2021/04/06 投稿
《4/5 和太鼓》
今年の2月辺りに、リーダーであるKaolyさんと話していて、「最近新たな発見があったので遊びに来てよ」的に誘って頂いたのがキッカケ。
何年も前にフワッと参加したことはあったものの、一人でガチで参加するのは、先月に引き続き、これが2回目。
先月の模様のブログは下に貼っておきます!!
《感覚で教える》
改めて教え方が素晴らしい。
改めて教え方が凄まじい。
流石に超初心者は居なく、それなりに長く練習している人が多いクラスだったようですが、
それにしても凄まじい。
譜面なし。
細かいフレーズの説明なし。
それでいて合計20小節分の細かな音符を、一語一句間違えずに覚えて叩いていく。
そして、
フレーズの細かな説明はないものの、
ニュアンスの説明は沢山ある!!
同じ強く叩くでも
同じ弱く叩くでも
ただ叩くではなく
音楽的に叩く
とKaolyさんは言う。
同じ強く叩くアクセントにしても、
最初のドンは、
海の奥深くに沈むように
息を吐く感覚で
低い音で
膝を曲げるのではなく、お腹を落として
ドン⤵︎と叩く。
次のドンからは
天に上がるように
息を吸う感覚で
高い音で
ドン⤴︎と叩く。
ちなみに、
膝を曲げずに腹を下げるのは不可能であり、膝は大いに曲がり、
一つの太鼓で練習しているので音程は変えられない。
あくまでもイメージ。
がしかし!!
Kaolyさんと他の生徒さんを見比べると、
確かにKaolyさんは、
同じ膝が曲がるでも、
結果的に曲がっているだけで、腹から落ちて打っている。
つまりは力点のスタートが、膝ではなく腹であり、全身のバネを利用して打っている。
また本当に音程が変化している。
打った後のバチが、
打面近くに残っているか?
頭上に跳ね上がっているか?
で音程に変化をつけているんだと思う。
そしてなんて言うのかな〜
Kaolyさんの場合、全身のエネルギーが、どこにも逃げてしまうことなく、バチの先に集中しているように見えるんですよね。
僕を始めとした生徒さんは、まだエネルギーがどこかに分散してしまっていて、力を入れている割には太鼓に伝わりきれてない。
Kaolyさんは、全身のエネルギー、更には重量、遠心力、反発力と言った地球のエネルギーを無駄なく一点に集中させている感じ。
鬼滅の刃や呪術廻戦なイメージ?😆
なので、あの肉を食べない細い体から、凄まじい音が出るのかと。
なぁ〜んてまた分析しちゃってるよ俺。
高校生の時、物理のテストで学年3位になったことあります(3位って微妙〜w)
《軽く言う鬼発言》
ようやくフレーズが体に入った頃に、満面の笑みで、
「では左手から始めますね〜」と。
どういう事かと言いますと、ようやく覚えたフレーズを、全て左右入れ替えて叩くと。
極端なことを言えば、書道教室で、
「今度は左手で書きまーす」みたいな。
なるほど
どうりで、
今回の練習テーマに「LR練」とあったのは、このことだったのか。
超脳トレですよ。
鬼脳トレですよ。
軽く言うフレーズではない🤣
とは言え、
超集中して、
右脳と左脳を入れ替えまして、
理論と感覚を入れ替えまして、
なんとか体に入った
《自分のフィルター通してゾーンに》
そして左手スタートにした瞬間、
1ヶ月前に参加した時の「こなす」感覚から、自分のフィルターを通した自分のフレーズになった感覚へと急激に変化。
そして時折り、超集中状態、ゾーンがやって来た!!
自分でもビックリしましてね、
とにかく気持ち良い!!
これは録画しなくてはと思い
最後の一回しを録画してみました‼️
終わった後に、サプライズ的に和太鼓で「ハピバスデートゥーユー」をやってくれましてね、
とは言え和太鼓のリズムにて音程がないので、最初は何が始まったのかサッパリ分からなからず、「ここに来て新たなリズム?」とキョトンとしてたのですがね。
そんな面白いシーンも録画してみました‼️
3時間のワークショップの集大成‼️
最後に手の皮が剥ける程の連打‼️
和太鼓でのハピバスデートゥーユー‼️
キョトンとする俺‼️
どうぞ‼️
え〜
録画ボタンを押すのを忘れてまして、
終わって止めたつもりが、
そこだけ録画されてました🤣
もっと脳トレしなきゃだな🤣
《テカテカ》
録画が出来てなかったので、最後にKaolyさんと1枚。
え〜ワタクシ来週4月12日に53歳。
Kaolyさん大先輩でございます。
お互い、テカテカ〜🌟
ちなみに、一切加工してません😆
和太鼓の振動が細胞を活性化させているんでしょうな。
最高楽しく、得るもの大きかったのでした!!
Kaolyさんに、生徒の皆さんに、心より感謝でございます。
先月参加した時のブログはコチラ
《4月イベント満載》
今月は誕生日な上にイベント満載!!
良かったらー!!
4/8(木) 渋谷セロトニンドラムサークル
渋谷文化総合センター大和田
19:00〜21:00
¥3,000 要予約
4/10(土) & 4/11(日)
代々木公園セロトニンドラムサークル
14:00〜16:00
¥3,000 要予約
4/12(月) 越路姉妹 ライブ
代官山 晴れたら空に豆まいて
18:00〜21:00
3500円(飲み放題・おつまみ付き)
※ 僕の誕生会をやってくれるそうです!!
4/13(火) 越路姉妹 ライブ
横浜フライデー
OPEN 18:00 / START 19:00
前売¥3000 / 当日¥3500
前売¥3000 / 当日¥3500
4/14(水) 渋谷セロトニンドラムサークル
渋谷文化総合センター大和田
19:00〜21:00
¥3,000 要予約
4/17(土) THE STREET BEATS ライブ
姫路 Beta
OPEN 18:00 / START 19:00
前売¥4500 / 当日¥5000 / 配信¥3000
4/18(日) THE STREET BEATS ライブ
名古屋 RAD SEVEN
OPEN 18:00 / START 19:00
前売¥4500 / 当日¥5000 / 配信¥3000
OPEN 18:00 / START 19:00
前売¥4500 / 当日¥5000 / 配信¥3000
4/19(月) 越路姉妹 ライブ
代官山 晴れたら空に豆まいて
OPEN 18:30 / START 19:00
前売¥3500 / 当日¥4000 / 学生¥100 /
前売¥3500 / 当日¥4000 / 学生¥100 /
4/22(木) 三ヶ日セロトニンドラムサークル
B&G海洋センター
19:00〜21:00
¥3,000 要予約
4/23(金) 名古屋セロトニンドラムサークル
栄プッチ9
19:00〜21:00
¥3,000 要予約
4/24(土) 名城公園セロトニンドラムサークル
名城公園
11:00〜13:00
¥3,000 要予約
4/25(日) 代々木公園セロトニンドラムサークル
代々木公園
14:00〜16:00
¥3,000 要予約
4/28(水) 渋谷セロトニンドラムサークル
渋谷文化総合センター大和田
19:00〜21:00
¥3,000 要予約
4/29(木) チェスナッツ ライブ
亀戸Live&Bar STAND★UP!!
OPEN 15:00 / START 15:30
¥2500
¥2500
気になった方は取り急ぎお問い合わせ下さい!
詳細はコチラにもあります。色々あってホント嬉しい!!
ここまで読んで頂きありがとうございます!!
この先も良かったら♫
《オンラインサロン・イマカラダ》
不安、後悔、ストレスなど、未来や過去を彷徨う心をイマ自分のカラダに向けて今を生きよう!イマカラやろう!というコンセプトにて、その様々な方法を提案しているオンラインサロンです。
心身に伴う話、ドラムレッスン動画、時に生配信、日々共にチャレンジするコーナー、世界発信では書けない話、熱すぎる話、潜在意識の話、などなど毎日に投稿してます‼️
(月額1,000円・1週間の無料お試し期間あり)
お支払いは原則「Paypal」を利用していまして、いつ参加しても次回の支払いは、ご参加の1ヶ月後となります、またPayPay、LINE Pay、振込み、にも対応しております、
オンラインサロン詳細
質問など
「本日オンラインサロンへの投稿の一部」
《ドラム個人レッスン》
バンドをやるつもりなくとも、セロトニン活性、脳トレ、有酸素運動、体幹トレーニングでもあるのでなかなか良いですよ‼️
お試し1回のみも大いに歓迎しております😄
スタジオ ¥6,000/1h (スタジオ代込み)
リモート ¥4,000/1h
ドラムレッスン詳細
《セロトニンドラムサークル》
【渋谷文化総合センター大和田】
4/8(木) 19:00〜21:00
4/14(水) 19:00〜21:00
4/28(水) 19:00〜21:00
¥3,000 時間前後可能
¥3,000 時間前後可能
【代々木公園】
4/10(土)
4/11(日)
4/25(日)
14:00〜16:00 ¥3,000
14:00〜16:00 ¥3,000
【浜松市三ヶ日】
4/22(木) B&G海洋センター 19:00〜
【名古屋】
4/22(木) B&G海洋センター 19:00〜
【名古屋】
4/23(金) 栄プッチナイン 19:00〜
4/24(土) 名城公園 12:00〜
全て 完全予約制
全て 途中参加退出可能
(※Gmail受信OKの設定にお願いします)
《オンライン個人レッスン》
ZOOMやビデオ通話などでのオンライン個人レッスンやってます‼️
• スティックいらずの脳トレドラムレッスン
• 通常のドラムレッスン
• 肺を強くするディジュリドゥ循環呼吸レッスン
• ストレスと不安を減らすセロトニン呼吸法
• ストレスを減らすセロトニンカウンセリング
• 人生相談、なんでもアリ😆
呼吸法で心身を整え肺を強くし免疫力を高める‼️
なんでもお問い合わせ
牟田昌広プロフィール
コメント一覧