2021/01/09 投稿
《横浜にてレクチャー18年》
昨日は横浜の老舗ジャズバー「BerBerBer」経営の「BerBerBer音楽院」にて、
昨日は横浜の老舗ジャズバー「BerBerBer」経営の「BerBerBer音楽院」にて、
アレコレ配慮しつつ、収容人数50%以下、5,000人以下にて、グループリズムレクチャー。
ひょんなキッカケから18年間連続、月2で行っておりまして、有難いお話。
生徒さんは割と年齢が上の方が多く、また普段はドラムを習っているわけではなく、歌だったり、ピアノだったり、管楽器だったりを習ってまして、
更にドラムを体験することでリズム感を強化し、自分のやりたい楽器に活かそうとしている、向上心高き方々。
いつまでも何かに挑戦し続けるって素敵だな〜といつも感心させられ、また刺激を頂く。
《初心忘るべからず》
昨日久々に参加してくれた方が、
「あれ?どうやって叩くんでしたっけ?」
「私、ゴルフでもなんでも、2週間位空くと、全部忘れちゃうんですよ、ギャハッハッハッ🤣」
冗談かと思いきや、
あながち冗談ではなかった…
すっかりスタートに戻っているではないか…
と言うことで、
講師としましてのコメント。
「初心を忘れないっていいじゃないですか!」
「いつも初めてのような新鮮な気持ちで、楽しいじゃないですか!」
と言いましたところ、
「そうですね!!ギャハッハッハッ🤣」
初心も忘れちゃってるけどね。
でも明るい。
底抜けに明るい。
緊急事態宣言初日にとにかく明るい。
《楽しいほむら》
その全て忘れてしまった方が、
「YouTubeで、鬼滅の刃の紅蓮華を叩いてみた!って沢山あるじゃないですか?」
「アレ、やってみたいんですけど今日できますかね?」
ワタクシ、
大抵のことは、
やってみないと分からないと思っている派
試す前から無理とは言わない派
なのですが、
講師としましてのコメント
無理w
時には諦めも肝心。
ちなみに仏教では「諦め」を、明らかにするという意味にて「明め」と表すなんて話も。
テンポの速い「紅蓮華」は今すぐには無理と明らかにしまして、
「今の映画の主題歌ならスローテンポなのでいけるかも!」と言ったところ
「あ〜!!ほのお(炎)」と。
「あ〜!!ほのお(炎)」と。
「あれ、炎と書いて "こむら" と読むらしいですよ、いや "こむろ" だったかな〜?」とワタクシ。
「えっ!!そうなんですか?」と生徒さん。
そこへ別の生徒がやって来ました、
「いや、あれで "かむろ" と読むらしいですよ」と。
一同「そうなんだぁ〜」
そして曲を流しつつ練習してまして、
ワタクシ「やっぱり "こむら" って言ってないですか?」と。
ようやくちゃんと調べまして、
答えは、ほむら
全員違ってた🤣
みんなで、ギャハッハッハッ🤣
明るい。
底抜けに明るい。
緊急事態宣言初日にとにかく明るい。
きっとマスクの中はビタビタだな😆
みんなで順番にスローテンポな、なんだっけ?、え〜と、ほむら(炎)に合わせて叩きまして、楽しく終了。
皆さん、
「やっぱり知ってる曲叩くのは楽しいねー!!」と笑顔。
え〜、一人も題名分からなかったですけどね。
え〜、ジャズスクールですけどね。
あ〜楽しかった。
緊急事態宣言にて暗くなりがちかもしれませんが、
面白いことは面白い🤣
そこが変わることはない。
大変なことは大変でありながら、一日の全てが大変になるわけではなく、面白いことは面白い。
そんな気づきをくれた生徒さん達に心より感謝でございます。
《本日 ニッキー&ザ・ウォリアーズ》
無観客配信ライブ
1/9(土) from 新宿LOFT
START 20:00
配信チケット3,000円
絶好調にて超楽しみです!!
良かったら♫
ここまで読んで頂きありがとうございます。
この先も良かったら😊
《セロトニンドラムサークル》
【代々木公園】
1/17(日)
1/24(日)
1/30(土)
13:00〜15:00 ¥3,000
【渋谷文化総合センター大和田】
1/7(木) 18:00〜20:00
1/16(土) 14:00〜16:00
1/28(木) 18:00〜20:00
¥3,000
13:00〜15:00 ¥3,000
【渋谷文化総合センター大和田】
1/7(木) 18:00〜20:00
1/16(土) 14:00〜16:00
1/28(木) 18:00〜20:00
¥3,000
全て 完全予約制
途中参加退出可能
(※Gmail受信OKの設定にお願いします)
《オンラインサロン・イマカラダ》
不安、後悔、ストレスなど、未来や過去を彷徨う心をイマ自分のカラダに向けて今を生きよう!イマカラやろう!というコンセプトにて、その様々な方法を提案しているオンラインサロンです。
心身に伴う話、ドラムレッスン動画、時に生配信、日々共にチャレンジするコーナー、世界発信では書けない話、熱すぎる話、潜在意識の話、などなど毎日に投稿してます‼️
(月額1,000円・1週間の無料お試し期間あり)
お支払いは原則「Paypal」を利用していまして、いつ参加しても次回の支払いは、ご参加の1ヶ月後となります、またPayPay、LINE Pay、振込み、にも対応しております、
オンラインサロン詳細
質問など
「本日オンラインサロンへの投稿の一部」
《ドラム個人レッスン》
バンドをやるつもりなくとも、セロトニン活性、脳トレ、有酸素運動、体幹トレーニングでもあるのでなかなか良いですよ‼️
お試し1回のみも大いに歓迎しております😄
スタジオ ¥6,000/1h (スタジオ代込み)
リモート ¥4,000/1h
ドラムレッスン詳細
《オンライン個人レッスン》
ZOOMやビデオ通話などでのオンライン個人レッスンやってます‼️
• スティックいらずの脳トレドラムレッスン
• 通常のドラムレッスン
• 肺を強くするディジュリドゥ循環呼吸レッスン
• ストレスと不安を減らすセロトニン呼吸法
• ストレスを減らすセロトニンカウンセリング
• 人生相談、なんでもアリ😆
呼吸法で心身を整え肺を強くし免疫力を高める‼️
なんでもお問い合わせ
牟田昌広プロフィール
コメント一覧