フラ&書道&塩ビパイプの猛者現る

昨日のブログでもご紹介しました、
大ボケデーから一転、素敵なエスロンデーに♪ : 牟田昌広 公式ブログ
23日大ボケデー朝10時〜13時まで合氣道の稽古に行きまして、その後大急ぎで渋谷へ!!14時より渋谷セロトニンドラムサークル!!初の渋谷2デイズ!!2デイズにしたそのワケとは?!え〜実は自分でも忘れてまして、というのも会場の予約は3ヶ月前でして、そんな太古の昔な事は
lineblog.me
塩ビパイプの「エスロン」に勤務しつつ、フラダンスと書道の猛者である女性が、

先日の渋谷セロトニンドラムサークルに初参加した際の素敵な感想をSNSに投稿してくれましたので、本人許可を得ましてここでご紹介。


猛者の体験談

反り腰、肩がいつの間に上がっちゃう、口呼吸、浮き指etc…

自分の嫌な癖を一気に解消出来そうな、今日は目から鱗、気づき&学びの多いレッスンでした。

身体に力入って身構えちゃうことで、知らず知らずにストレスを受けやすい身体になってた。

筋肉意識より骨格ファースト。

前々から興味があったディジュリドゥ【オーストラリア大陸の先住民アボリジニの金管楽器なのに木製】に見立てた、

セキスイのエスロン塩ビ管 VP管。

きゃーいつも何気に仕事で接してる塩ビ管や継手達。

口径が違うパイプを異形ソケットでジョイントしている〜

x78yth4z92.jpg


またまたご縁感じました。

呼吸は本当大事。

正しい呼吸法❗️

日々歩きながらも鼻呼吸を意識し、(循環呼吸法の練習法である)ストローぶくぶくも。

集中と執着は全く異なるもの。

心と身体が心地よく喜ぶような鍛錬を続けて行きたいです。

牟田さん、ありがとうございました😊

今日は仕事を後輩に任せちゃったけど部長にこの画像送ったら早速食いついてた。

EruMm4ZHAG.jpg
nV7oJTLyZ1.jpg

私もこれからはパイプ継手は楽器だと思って楽しく前向きに仕事もしていきたいーー なんて 笑



感謝

素敵な感想に心より感謝でございます。

更には「セロトニンドラムサークル・オンラインサロン」にも入会頂き感謝でございます!!

明日2/27 19:00〜 渋谷
週末3/2 14:00〜 代々木公園

にて開催していますので、良かったら!!


セロトニンドラムサークル
2月27日(水)
3月14日(木)
3月29日(金)


代々木公園 ※14:00〜16:00
3月2日(土)

福岡
3月8日(金) 中洲のスタジオ※13:00〜15:00 
3月8日(金) アクロス福岡 練習室


名古屋

3月15日(金) 栄 プチナイン(ロイヤルビル3F)
3月16日(土) 大須ドリームスタジオ ※12:00~

浜松市三ヶ日
3月16日(土) B&G海洋センター


  • 19:00~21:30(途中参加退出OK)
  • 3000円
  • 予約・お問い合わせ・なんでも質問

ライブスケジュール

セロトニンドラムサークルオンラインサロン
未来や過去を彷徨う心をイマ自分のカラダに向けて今を生きよう!イマカラやろう!というコンセプトにて、その様々な方法を提案しているオンラインサロンです。

日々共にチャレンジするコーナー、世界発信では書けない話、熱すぎる話、潜在意識の話、合氣道の話など、毎日大量に投稿してます!

_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0128.JPG
(1週間の無料お試し期間あり)