ネガティブニュースの罠

昨日のブログでも触れましたが、どこだかの実験にのると、ネガティブな・ニュース・情報・ワードなどには中毒性があり、視聴率や検索数も上がるんだそうですよ。

更にはこれが不思議なんですが、ネガティブ情報を入れすぎると、誘惑に負けやすくなるんだそうですよ。

ザックリした少々乱暴な例えですと「ダイエットをしなければ生活習慣病になりやすく命にも関わる」なぁ~んて怖い情報を見過ぎると、

なんと、むしろ、なぜか「食べ物の誘惑に負けやすくなり、ダイエットに失敗しやすくなる」という実験結果があるんだそうですよ。

タバコに「肺がんの危険性があります」と入れたことで、むしろ売り上げは上がったんだそうです。

ネガティブ情報の中毒性により視聴率は上がり、誘惑に負けやすくなるため商品も売れる。

もしかしたら意図的にネガティブ情報を流しているのかもしれない。

まぁこれが一概に悪いとも言い切れず、こうして世の中の経済は回っているかもしれず、別にいいんですが、個人的に避けたい事とは、

知ったところで俺の人生には何の関係もないニュースを、ネガティブニュースの中毒性によって漠然と見てしまい、自分が嫌な気持ちになること、もしくは時間を奪われる事。

大坂なおみは素晴らしいですが、コーチが変わったニュースはどうでもいい(笑)

ならばテレビを消せばいい!!のですが、、、

テレビっ子なんですよ~(^^;

世代なのかなぁ~

とは言え、ちょっとした時間の話で、テレビばっかり見ているわけではありませんよ。


TSUTAYAいらず?!

じゃあどうする!?

そこで最近取り入れたのが「Amazonプライム」

テレビをつけて、チラッと天気や情報を見たら、即「Amazonプライム」

スゲーこれ!!!!!

映画見放題!!!

ちょっとした時間に映画をちょっとずつ見る、数日かけて見る。

レンタルじゃないので期限を気にする必要もなく、つまらかったら次の映画に!!

音楽もかなり聴き放題にてビックリ!!

今年になってすでに10本位映画観ちゃいました!!

Amazonって凄いな〜。


ご紹介

折角なので、最近観て良かった映画を2本程ご紹介。

【殿、利息でござる】

czhlvsW7kg.jpg

基本的にはいつも、軽〜く観れそうな映画を選んでいまして、これもいわゆるバラエティー映画かと思いきや、、、

テーマは、人知れず世の為人の為を尽す「陰徳」。

何が凄いって、理想論ではなく、まさかの実話映画。

素晴らしかったです。


【帰ってきたヒトラー】

OvPTH3F4HC.jpg
まるでドキュメンタリー映画なのですが、勿論そんな訳はなく、でもドキュメンタリー映画と錯覚してしまうような不思議な映画。

「人は情報に流されやすい」という事へ一石を投じているかのような映画。

忘れられない映画となりました。

Amazonプライムによって、ネガティヴ情報、どうでもいいニュースに時間は使わなくなったのでした♪


連日イベント

さて明日2/21は、越路姉妹と竹原ピストルさんバンドのライブ!!

2/22夜、2/23昼は、渋谷セロトニンドラムサークルです!!

良かったら♪


セロトニンドラムサークル
2月22日(金)
2月23日(土) 13:00~16:00
2月27日(水)
3月14日(木)
3月29日(金)


代々木公園 13:30~16:00
3月2日(土)

福岡
3月8日(金) 13:00〜昼の部あり 詳細検討中
3月8日(金) アクロス福岡 練習室


名古屋

3月15日(金) 栄 プチナイン(ロイヤルビル3F)
3月16日(土) 大須ドリームスタジオ ※12:00~

浜松市三ヶ日
3月16日(土) B&G海洋センター


  • 19:00~21:30(途中参加退出OK)
  • 3000円
  • 予約・お問い合わせ・なんでも質問

ライブスケジュール

セロトニンドラムサークルオンラインサロン
未来や過去を彷徨う心をイマ自分のカラダに向けて今を生きよう!イマカラやろう!というコンセプトにて、その様々な方法を提案しているオンラインサロンです。

日々共にチャレンジするコーナー、世界発信では書けない話、熱すぎる話、潜在意識の話、合氣道の話など、毎日大量に投稿してます!

_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0128.JPG
(1週間の無料お試し期間あり)