緊張について
先日の新宿ロフトでのTHE STREET BEATSのライブにて、東京だったからか、いつもより若干緊張したんですよね。
とはいえ、緊張が悪いと言っているわけではないですよ。
緊張して身体が固くなり動きが鈍くなるのは困るが、緊張感ない動きはもっと困るわけで。
ベストは緊張感ありつつリラックス。
ちなみにライブは、昨日のブログの通りに最高でした♪
本日はライブを通して、緊張について。
俺が通う合氣道では、緊張する場面にて「力は抜くが氣は抜かない」「いかに氣を出したままリラックス状態で居られるか?」なども学ぶわけですが、
その位に人はリラックス出来ないという事かと。
そして極めた人とは本当に凄い。
ゆったり穏やかなリラックスしきった動きなのに、全く隙がない。
技になると、1秒後には畳に倒され身動き出来ない!!
これ本当。
達人の名言
その達人曰く
「俺は緊張しない!と言う人に大切な事をお願いしてはダメですよ」
「緊張しない人はむしろ危険ですから」
「崖っぷちを歩くとしても全然緊張しない、なんて人は、命や物事を大切にできないという事ですから」と。
なるほど、さすが達人!!
必要あって緊張しているわけですな。
まとめ
まとめますと「緊張=悪」と思わない。
理想は「心に緊張感を持ちつつ、筋肉は柔らかく」なんでしょうな。
ところで、その方法は?!
それが色々沢山ありまして、日々練習中です。
本日28日
本日はレクチャー沢山!!
相手に心を向け、緊張感を持ちつつ、余計な力を抜きます。
その方法を共に練習します!!
今日も進化します!!
明日29日
明日は渋谷セロトニンドラムサークル!!
緊張とリラックスについての練習や実験を、打楽器を通して色々と行います!!
良かったら!!
24時間稽古
オンラインサロンの「24時間稽古」という、いかに身体を上手く使うかを共に練習するコーナーなんかもありますので、良かったら!!
セロトニンドラムサークル
8.29(水)
9.07(金)
9.10(月)
9.26(水)
9.17(月・祝)14:00~16:00
9.24(月・祝)14:00~16:00
9.30(日)14:00~16:00
浜松市三ヶ日
9.20(木) B&G海洋センター
名古屋
福岡
8.31(金) アクロス福岡 練習室
京都
9.22(土) 寺戸コミュニティセンター 18:00~
- 19:00~21:30(途中参加退出OK)
- 3000円
- 予約・お問い合わせ・なんでも質問
予約・お問い合わせ – セロトニンドラムサークル
serotonin.mutamasahiro.com
牟田昌広 オンラインサロンとは
様々な出会いもあり、世界発信では書けない話、書くまでもない話、熱すぎる話、潜在意識の話、合氣道の話など、毎日大量に投稿してます!
(1000円/1ヶ月 無料お試し期間あり)
ライブスケジュール
コメント一覧