鉄偶
最近は女性の間で「縄文ブーム」「土偶ブーム」らしいですよ!!
という事で!?(笑)
最近は女性の間で「縄文ブーム」「土偶ブーム」らしいですよ!!
という事で!?(笑)
貧血による貧酸
6月のブログで書きました「貧血」により「貧酸」になる事で出る様々な悪影響。
再度簡単に説明しますと、人間は肺だけが呼吸しているわけではない。
日々お手入れしています、お肌や爪、また内臓などの全てが呼吸している。
人間は約60兆個の細胞の集まりであり、その細胞の全てが呼吸している。
この呼吸が5分でも途絶えようものなら生命の危機。
その細胞に酸素を運んでいるのが血液。
よって「貧血」になると、体中で酸素不足「貧酸」となり、様々な悪影響が出る。
スタミナ不足、不眠、だるさ、息切れ、抜け毛、乾燥肌、口内炎、爪の変形、氷食症、嚥下障害などなど。
再度簡単に説明しますと、人間は肺だけが呼吸しているわけではない。
日々お手入れしています、お肌や爪、また内臓などの全てが呼吸している。
人間は約60兆個の細胞の集まりであり、その細胞の全てが呼吸している。
この呼吸が5分でも途絶えようものなら生命の危機。
その細胞に酸素を運んでいるのが血液。
よって「貧血」になると、体中で酸素不足「貧酸」となり、様々な悪影響が出る。
スタミナ不足、不眠、だるさ、息切れ、抜け毛、乾燥肌、口内炎、爪の変形、氷食症、嚥下障害などなど。
これを防ぐには、鉄分を摂取すればいいわけで、
・鉄分の多い食品を摂る
・鉄のフライパンを使う
貧酸を防ぐ呼吸法
そして貧酸を防ぐ方法はもう一つある!!
言うまでもなく「呼吸」
この呼吸、意識しなくとも無意識に行われているのですが、無意識の呼吸とは、なんと、肺の20%程度の空気しか入れ替わっていない「死なない程度」の呼吸なんだとか。
更には、ストレスがかかれば呼吸は浅くなり、「死にかねない呼吸」となる。
これを防ぐには、酸素を沢山吸えばいいわけですが、これ、何故かむしろ苦しくなる。
何故か?!
話がちょっとそれますが、水泳の息継ぎが苦手な方。
ハイ俺です。
何故上手く息が吸えないのか?!
その理由は、水中で苦しくなるのでは?と息を吐いてないから。
息を吐かなければ、肺の中は、吐くべき二酸化炭素や老廃物でいっぱいにて、吸うにも吸えない。
要するに息を吐けばいい。
がしかしこれが簡単過ぎて、、、誰もなかなかやらないし、信じてくれない。
なので、、、
敢えてちょっと難しい呼吸法や、リズム要素を付け足した呼吸法や、循環呼吸にて演奏するディジュリドゥの練習をしているわけです。
そうすると、俺もなんですが、なんかやりたくなる(笑)
そんな事で、この貧酸による症状が解消されたら、最高じゃん!!
で、更に鉄偶!!
明日も様々なリズム呼吸法やディジュリドゥ、そして打楽器やドラムにて、楽しく「幸せホルモン・セロトニン」を増やします!!
良かったら!!
セロトニンドラムサークル
渋谷セロトニンドラムサークル
8.09(木)
8.20(月)
8.29(水)
18:30~21:30 ¥3000
8.16(木) 三ヶ日セロトニンドラムサークル
B&G海洋センター
19:00~21:30 ¥3000
予約・お問い合わせ・なんでも質問!!
牟田昌広 オンラインサロンとは
世界発信では書けない話、書くまでもない話、熱すぎる話、潜在意識の話、合氣道の話など、毎日大量に投稿してます!
(1000円/1ヶ月 無料お試し期間あり)ライブスケジュール
ハッカ油最安値!!
暑さ対策、気分転換、虫除け、虫刺され、消臭、などに使える!!
コメント一覧