凄い十代

藤井聡太四段、14歳にして凄いですね。

そう言えば、卓球の張本選手も14歳。

最近の十代は凄いなぁ~と思っていたら「ヒトラーの予言」を思い出しました。

本当なのか?誰かが作り出したウソの都市伝説なのか?

真相はわかりませんが、数ある予言の中から、例えウソだったとしても害はなく面白そうな予言を2つ程ご紹介します。


ヒトラーの予言「すべての機械は生物そっくりになる」

人間も含めた生物の部分の機能を、機械が代わって果たすようになる。

人間の脳そっくりの機能を持つ機械も現われて、人間の方がその機械に訊ねるようになるだろう。


これはまさしくAppleの「Siri」ですな。

当たってるということか?


ヒトラーの予言「東方は巨大な実験場になる 永遠の未成年者の誕生」

東方にはある集団が現われる。

そうだ諸君。わたしが生まれた100年後までに、そこには永遠の未成年者の集団が現われるのだ。

死ぬまで大人になりきれない人間たち、ということだ。

そうなる背景には、甘やかされた異常な社会が当然ある。

(中略)

一方で、幼いときから大人の思考と感情を持った人間たちも現われるのだ。

13、4歳にもなれば、並の大人を指揮するほどの力を持つようになる。

つまり両極端ということだ。肉体が大人で感情が幼児のようなグループと、肉体はまだ青春期にまでいかないのに、思考と感情が大人を超えるグループ。


藤井聡太四段を見て、これを思い出したのでした。

ちなみにこの予言には続きがあります。


それは人間の発育状況だけじゃない

例えばカネだ。一方には腐るほど大量のカネを持ち、広く高価な土地を持ち、労せずして限りなく肥っていく階級が現われる。

他方の極には、何をどうやっても絶対に浮かび上がれない連中も現われるのだ。

限りなく心が豊かになっていく精神の貴族、精神の新しい中産階級が現われる半面、支配者が笑えと言えば笑い、戦えといえば戦う『無知の大衆』『新しい奴隷』も増えていくのだ。

愛もそうだ。特定の男女にだけ、愛と肉体の快楽が集中する。

一方、一生に一度の真の愛も快楽も得られない男女も増える。

要するに、土地や金や支配力を得る者は、ますますそれを得、支配される者はますます支配されるだけになる。そうだハンス、それが未来なのだ。

人間は完全に2つに分かれる。そこから引き返せなくなる。


当たってる?


大ハズレ

現代の世を見ていると、一見当たっているようにも感じる。

支配する者とは、支配した時の快感、支配欲に駆られ、ますます支配したくなるのかもしれない。

支配される者とは、そこにストレスを感じつつも、支配側の様々なリスクを背負う位なら、支配されていた方が楽と感じているのかもしれない。

そう考えると、当たっている。

がしかし!!

俺に言わせれば大いにハズレている。

少なくとも俺にはハズレている!!!

ヒトラーは大きな勘違いをしているのでは?

人は誰しもが可能ならば、土地や金や支配力を持ちたいものだと決めつけているかと。

がしかし!!

現に俺は、誰にも支配されていなければ、誰かを支配したいとも思わず、そこに不安も不満もない。

弟子入りをしたこともなければ、誰かを弟子だと思ったこともない(勿論尊敬する人は沢山いる)


誰かに支配されなくとも、誰かを支配しなくとも、

政治や世界のシステムを変えなくとも、

アメリカの大統領が誰であろうとも、

加計学園と安倍さんが繋がっていようとも、

フリーメイソンが何かしていようとも、

俺は俺のままで好きに生きていける。


「人間は完全に2つに分かれる」という言葉を聞くと、思わず自分はどっちだろう?と考えてしまうかもしれませんが、

落ち着いて考えれば、そんなわけはない。

実際には無数に分かれていて、既成概念に囚われなければ、自分の思った通りの新たな道を生きれるはずかと。

そういう人達、現に沢山いるし。

ということで、ハズレ~(笑)


たまに呼吸に意識を向けることで自分の内側に心を向け、既成概念に惑わされず好きに生きれればと思ってます!!

ディジュリドゥは最高の呼吸法となりますよ!!

17-06-17-14-47-22-533_deco.jpg

良かったら是非ともです!!


スケジュール
  • 7月03日(月) ドラムセットあり
  • 7月11日(火) 
  • 7月21日(金) ドラムセットあり
  • 7月26日(水) 

全国

6月30日(金) 川口市 バイクカスタム店・車坂下
19:00~22:00

7月13日(木) 浜松市三ヶ日 B&G海洋センター
18:30~21:30

7月14日(金) 名古屋栄 プチナイン
19:00~22:00 

7月18日(火) 藤沢市太陽荘スタジオ
18:30~21:30

7月29日(土) 福島県南相馬市民文化会館
16:00~19:00

料金 ¥3,000
予約・お問合せ  
(※途中参加、退場可)