27日 渋谷
昨日は渋谷セロトニンドラムサークル
「足裏呼吸」なんて呼吸法をやってみました!!
とは言え足裏に鼻も口のもありませんからね(笑)
勿論イメージです(笑)
でも、ビックリする位に身体が変化するんですよ!!
普通に立って後ろから押されると、思わず1歩前に出てしまうのですが、
しばらく足裏呼吸をした後は、足が地面に吸い付いたような感覚があり、ちょっと押された位では動かなくなる。
電車やバスの中で立っている時に足裏呼吸をすると、
ヨロヨロしにくくなる!!
本当です!!
そして精神的にも、
地に足が着いてない、浮足立ってる、なんて言葉がありますが、
その逆になるのではないかと!!
しっかり地に足が着いて、自分の立ち位置を把握していれば、
余計な情報や人の動向に振り回されたり気にし過ぎたりして、
浮足立ったりイライラしたりすることも減るのではないかと。
勿論、理想論ですけどね。
でも、有り得ると思うな。
電車の中とかでヨロヨロしなくなるのは、立証済みの事実です!!
ディジュリドゥ&パーカッション
その後はディジュリドゥ&パーカッション!!
呼吸法&リズム運動にてセロトニン増やしまくり!!
そしてまたもや一人、息を吸いながら吐く「循環呼吸法」をマスターしたのでした!!!
次回は1日土曜日19時〜渋谷です!!

セロトニンドラムサークル日程
予約・お問い合わせ mutadrum@gmail.com
昨日は渋谷セロトニンドラムサークル
「足裏呼吸」なんて呼吸法をやってみました!!
とは言え足裏に鼻も口のもありませんからね(笑)
勿論イメージです(笑)
でも、ビックリする位に身体が変化するんですよ!!
普通に立って後ろから押されると、思わず1歩前に出てしまうのですが、
しばらく足裏呼吸をした後は、足が地面に吸い付いたような感覚があり、ちょっと押された位では動かなくなる。
電車やバスの中で立っている時に足裏呼吸をすると、
ヨロヨロしにくくなる!!
本当です!!
そして精神的にも、
地に足が着いてない、浮足立ってる、なんて言葉がありますが、
その逆になるのではないかと!!
しっかり地に足が着いて、自分の立ち位置を把握していれば、
余計な情報や人の動向に振り回されたり気にし過ぎたりして、
浮足立ったりイライラしたりすることも減るのではないかと。
勿論、理想論ですけどね。
でも、有り得ると思うな。
電車の中とかでヨロヨロしなくなるのは、立証済みの事実です!!
ディジュリドゥ&パーカッション
その後はディジュリドゥ&パーカッション!!
呼吸法&リズム運動にてセロトニン増やしまくり!!
そしてまたもや一人、息を吸いながら吐く「循環呼吸法」をマスターしたのでした!!!
次回は1日土曜日19時〜渋谷です!!

セロトニンドラムサークル日程
予約・お問い合わせ mutadrum@gmail.com
コメント一覧