本日30日セロトニンドラムサークルを開催しています!!


セロトニンドラムサークルとは?

みんなで丹田を意識した呼吸をしながら簡単な打楽器を叩くリズム運動により、脳内物質「セロトニン」を沢山分泌して、ストレスホルモンを消し、心身ともに楽しく元気になろう!という企画です。

良いストレスと悪いストレス

俺が思うに、ストレスには大きく良いストレスと悪いストレスの2種類があるかと。

「良いストレスとは?」

乗り越えれば得るのものがある、もしくは問題解決する、しかしその勇気がストレス。

筋トレ、歯医者に行く、慣れない集まりに行ってみるなどなど。

こうなると、仮にセロトニンドラムサークルに興味があったとして、

行くまでのドキドキは、良いストレス。


「悪いストレスとは?」

変わらない過去を思い出して落ち込む。

未来に怯える。

セロトニンドラムサークルでは、これらを少しずつ消す概念と方法をレクチャーしています。


「逃げるべきストレスとは?」

第三者から精神的、肉体的に苦痛を強いられている。

めちゃ寒い。

とっとと逃げましょう!!なんとかなります!!

あと寒いのもダメです(※寒風摩擦など意図的を除く)服を着て下さい。


ってことで、

本日20時頃渋谷にて奇跡的に時間がある方、これを見たのも何かのサイン。

お待ちしております。

お問い合わせ mutadrum@gmail.com

1446180677565