月別アーカイブ / 2023年03月












フォーゲルです
武道館が終わって少し時間があったので
とみ🐰と西武園ゆうえんちに行ってきましたー🎡


リニューアルのニュースを昔見た事があってから
昭和レトロになった感じを見に行きたかったんだよね!👀事前にどんな物があるが前日にご飯食べながら「これ食べて、あれも食べて、ここのやつは絶対食べたい」って言いながら…。

前日から食ってんなぁ🐰🐊




街並みももちろん楽しみだったんだけど
ショーもあるみたいで、1日1回しかないし
それに間に合う時間に到着した!
想像以上でめっちゃ楽しかった!😆一緒にダンスしたりパフォーマンスに歓声が上がってたり🗣️🕺
コントもあって、昭和の街並みの中でイメージしてたもの見れた!


思ってたよりも全然大きくてうまい団子🍡に
2人してずっとまた食べたーいって1日中言ってた
🐊はみたらし、🐰は所澤のせいゆ焼きだんご

一生ピントが豚まんに来ない!!
これも思ったより大きかった!


入り口でもらった銭天堂のチャレンジラリーしながら食べ歩きつつやったけど、チャレンジラリーは
ほぼとみの頭の回転の速さで次はココ、次はココって感じ進みました👏助かるっ!
チャレンジラリーしながら揚げパン!
🐊は砂糖、🐰はきな粉、2人でミルクセーキ
中華そば🍜はスクロールしたらいつ食べたかわかるよ☝️


絶対行こうって言ってた喫茶ビクトリアで
🐊はカツサンド、🐰はナポリタン

期間限定のクリイムソーダ(春うさぎ)
とクリイムソーダの🐊黄色、🐰青


ゴジラ・ザ・ライドに2回乗って
2回とも新鮮なリアクション取って
「やっぱこれすげー」ってなった

食堂車レストラン黄昏号に行ってお茶したんだけど
その時少し寝た。驚くんだけど普通にうとうとした。
俺が一番驚いたよ!!寝そうになるくらいいい雰囲気の所でした😉


夜にイルミネーション見た後、食堂助六屋で
🐊中華そば、🐰オムライス

あと撮ってないけど八百屋で大学芋食べて
肉のおほみでコロッケも食べた😋



2人とも絶対夕方位になったら満足して帰るよね
なんて話してたけど、全然夜まで大満喫してました!この日は晴れて暖かかったからほんとよかった!😆
くいだおれ西武園ゆうえんちでした🐊🐰












フォーゲルです
先日はMeseMoa.日本武道館公演2023
「Messa9e More」ありがとうございました
白さんのMCでも言ってましたが
2017年5月にイルミィの前で宣言した
"日本武道館"という目標から5年10ヶ月

2023年3月14日にMeseMoa.は
この目標を達成する事ができました!

緑推しはじめ、MeseMoa.を応援してくれる
イルミィには本当に感謝してます。
ありがとうございます!
LIVEは常に楽しんでもらえる様に
笑顔になってくれる様に
そんな気持ちを込めながら
自分からはしゃぎ倒して、見てくれる人の気持ちが
少しは和らいでノってくれる様に!
ワクワクしてドキドキして終わって帰る時には

"今日は楽しかったなぁ、また明日から頑張ろう"

そう思って欲しいなと言う気持ちを持ちながら
毎回ステージでLIVEしています


ステージに送られる声援は
皆の"楽しい"の証として聞き漏らしたくなくて
そんな気持ちをもっと聞きたくて
自分が楽しんでる気持ちも伝わって欲しくて
直前に声援可能になったタイミングは
めちゃくちゃ歓喜して浮かれた!!!
イルミィの前で武道館を宣言し、
"最新のMeseMoa.が最強"と言う言葉と共にした
この5年10ヶ月。
むすめん。の時は早くメンバーと肩を並べて
まずはスタートラインに立たないと!
と思っていた時期からもう一段階、もう一段階と
その言葉を体現できる様にと思っていた


自分がステージに上がる時に何か新しい発見を
してもらえるように、踊り方を変えたり
音の取り方を変えたり、表現を変えたり
自分の課題は山ほどあるけど
そのどれもが全部"武道館に立つ"って言うことを
忘れない為の事だった
それと同時にそう言う自分の変化をよく見てもらえるのは推してくれている緑推しが
一番わかってくれるのかなとも思ってた。
自分の出来るベースが上がれば
ステージでの楽しみ方も余裕ができるし
前述の様に自分が楽しんでるのを見て
MeseMoa.全体も楽しんで欲しいって言うのがあったから

推し(🐊)を見て→MeseMoa.全体を見ても、
MeseMoa.全部を見て、時たま目に入った緑(🐊)がやけに楽しんでんなぁハハッってなってくれてたら万々歳🙌だとも思ってた

見方は人それぞれだからいつ誰が自分を見てるのかはわからないけど目に入った時に
しっかり踊ってるのかメンバーとワイワイやってるのか、真剣に歌ってるのか、ベースを底上げしないと絶対不安が顔に出るタイプだから。
生誕祭の時に"皆の見たい自分は武道館にいる"
って言った事があるんですけど、それはこう言う気持ちをずっと待ってやってたからっていう理由だった。
ただやっぱり自分だけ成長していくわけじゃなくて
MeseMoa.全体が階段を登っていってるから
メンバーへの信頼感は安心感でもあって
何時何処でも指摘してくれて、引っ張ってもらって
ふざけ合えて、いじってくれて、掬い取ってくれるから伸び伸びとここまで来れたなって思ってます

自分が持ってるステージ上でのメンバーへの
信頼感は皆が思ってる以上!!
フォーメーションが不安だなって思ってても
最後は感覚だけどめちゃくちゃ綺麗で
メンバーの歌が気持ちよくて踊りにも顔にも出ちゃうくらいノっちゃう
永遠にメンバーにおんぶに抱っこで来てるけど
もう降り方を忘れたので勝手におんぶされにいくし抱っこされにいく!!
振りを忘れたら聞くし、音程が取れなかったら聞く!MCで素っ頓狂な事言ったら大きめのお玉で掬ってくれ!掬われにいくから!!

おでメンバーだいすきぃ🫠(cv:とみ🐰)
あと緑推しありがとう!!
初めてLIVEで見た時、動画で見た時、
いつ頃見始めたかは各々タイミングは違えど
自分が武道館でどう在りたいかは2023年3月14日に全部置いてくることができました。

少しでも自分を見てくれる人が居てくれるなら
まずはその人達から楽しんでもらえるように
って言う思いがあったし、逆にたくさんの嬉しい言葉をこれまでかけてもらえる事ができたのも
はっきりと自分の支えになってました!
自分が見たことのない景色に居てくれる事がどれだけ安心するか!
そして自分が居たかった場所を、現場・配信で見てもらえる事がどれだけ嬉しい事だったか!
本当にありがとう!
そしてイルミィありがとうございました!
あの時、あの場所の拍手や歓声、景色は誰も
想像がつかないくらいのものだったし、
イヤモニをしてても聞こえる声に最初から最後まで
心震えるもので、誇らしかったです
涙は流さずとも、涙ぐむのはイルミィの声に
一気にグッと込み上げるものがあるからです。


何気ない日々の延長線上にある
難解な道をMeseMoa.と共に歩んでくれて、
目に見える約束もなく、ここに立てるか不安で
零した涙もあるけどそれを道のように
輝かせてくれたのもイルミィで
好きなものは好きと言って自分達で大好きな場所を作ってきてくれたのもイルミィ。
あの日の夜空を埋め尽くして光の粒が一つになってオーロラの様に見せてくれたのもイルミィでした。本当にありがとうございました。
公演後に今まで関わってきて下さった方々のツイートもMeseMoa.の歴史を感じるし
沢山の素晴らしい楽曲に素敵な振りがついて
様々なLIVEに携わってくれた人がいて、
夢破れる事の多い舞台に挑戦させてくれて
今日までサポートしてくださった方々がいて、
MeseMoa.に関わってくださった全ての方に感謝致します。

そして目標は切り替わり
まだ見た事のない景色まで
"最新のMeseMoa.が最強"を体現すべく
何より、何気ない日々の中で楽しんでもらえるようにまた過ごして行きたいと思います
現場でも配信でも待ってます!!


最大舞台で最強メンバーと最高のイルミィと最幸の1日を過ごせました!!🙌
🦒🦄🐵🐱🐭🦊🐊🐰🐔
            最強九人衆
🎮🍺🍌🍱🍎👑🛹👻🍙

こんにちは。野崎弁当です。

先日、 MeseMoa.は日本武道館にて単独ライブを行いました。

約10年かかって辿り着いた、夢の舞台でした。







開演前の様子。



これからここに立つんだなあと、単純にワクワクしていましたね。




そして、







僕たちは夢の舞台に立てました。





チケットも売り切れ、当日も着券率9割近い数字だったとのことで、満員御礼で大成功と言って良いのではないでしょうか。

本当にありがとうございました。



最後の挨拶でも言いましたが、僕がここに立てたことは、様々な方の応援や助け、支えがあったからです。

ファンとして、僕たちを応援してくれた方々。

スタッフや裏方として僕たちを支え続けてくれた方々。

そして、 MeseMoa.のメンバー。



たくさんのたくさんの力が結集し、この舞台に立つ道が作られていきました。

感謝してもしきれません。本当にありがとうございます。

この感謝は決して忘れることはありません。
この先も驕らず思い上がらず、感謝の気持ちを何かの形で恩返ししていけたらと思います。




日本武道館に立ってライブをできたことは、僕たちの誇りです。


なんの力も、後ろ盾もなかった僕たち。

メジャーデビューもせず、おまけにインディーズでもない僕たち。

決して若くもなく、何かのオーディションを勝ち抜いてきた訳でもなく、ただの友達同士に過ぎなかった僕たち。



そんな僕たちに、誇りを与えてくれて、ありがとう。


宝物をくれて、ありがとう!







今年の12月、メンバーの白服とフォーゲルが卒業します。

その卒業コンサートに選ばれた舞台は、日本武道館よりも大きな、横浜アリーナ。

横浜アリーナもまた、大きな大きな憧れの舞台。

そこに立てることが決まって、本当に嬉しいです。



横浜アリーナ。

横浜アリーナでライブができると発表された瞬間に、ノックソは感動して泣いていましたね。それくらい凄まじいステージです。



どんな景色になるのでしょう?

新しい舞台。また素敵な景色を見ることができるように、精一杯頑張りたいです。




そして、僕自身だけじゃなく、

約10年頑張ってきた白服とフォーゲルに素敵な景色を見せてあげられるよう、

卒業した後の旅路に、横浜アリーナという更なる誇りと宝物を持たせてあげられるよう、

僕もまた一年間、頑張ろうと思います。




野崎弁当でした。

↑このページのトップへ