皆様、

🎍あけましておめでとうございます🎍

🙇‍♂️ 本年もよろしくお願いします 🙇‍♂️



ブログではお久しぶりでございます。

よくよく見返したら、聖誕祭の企画説明をしたことを除くと、

前回が去年の正月くらいだったのでw

約1年ぶりになります。

昨年は、自分の中で、

文字での発信をお休みしていた節があって。

一昨年はアサガオの観察日記をしたりなんかして、

結構文字での発信が多くてw

だからというとなんですが、勝手に充電タイムといいますか、、、

ただお休みしたことで、

また書きたい気持ちだとか、

書きたいことだとかが募って参りましたので、

新年といういい節目をきっかけに、

また筆をとろうかなと!

お時間あるときにまたこちらでもお付き合いいただければと思います。





さて、

今回筆をとりましたのは、

今回のカウントダウンコンサートのことで、

是非お話ししたいことがあったので!

という感じです。





今回のカウントダウンコンサートも、

近年のめせもあ。のライブらしく、

盛りだくさんでお送りしたわけなんですけれども。

その中で、お話ししようと思っていたことがお話しできなくて、

折を見て、、、と保留にしてしまっていたことがあったので、

この場を借りてご披露しようかと!






保留にしてしまったのは、

今年のカウントダウンの仕方についてです!

いつもだと、着陸!月面ZENBUの10カウントダウンのところで日を跨ぐんですが、

今回は、

イルミィのみんなと、シンプルにカウントダウンを行いました。



なぜ今回、こういう試みをさせてもらったのかというと、このご時世で、みんなで一緒に何かをするということが少なかったからです。

直接会える。ということ自体のハードルが、とても高かったこの1,2年。

たとえ配信を通してだとしても、1つでも共有できることを増やしたかったというのが最大の理由です。

また、時間を一緒に数えることで、

一緒に過ごす時間を噛み締められたら。

そんな思いがありました。

何も話はできなかったけれど、

みんなが同じように思ってくれていたら幸いです。





そして、

今回のカウントダウンコンサートも、

演目はもちろん、

各MCにいたるまでたくさん練習を重ねてきたんですが、

このカウントダウンの直前のMCを初めて練習したとき、

自分がする予定だったこの話を受けてぷんちゃんが、



カウントダウンをみんなで一緒にするっていうことは普通で、ありきたりなことだけど、

当たり前のことを当たり前にできるって幸せだよね。



って言ってくれたんです。

本当にそうだよね。



当たり前のことが当たり前に許される日が訪れるのを、

僕たちは待っています。

ありがたいことに、今年はたくさんイベントも予定しています。

今年も頑張れることがあるということ、本当に嬉しいです。

願わくば、みんなにそのたった一つでも見届けてもらえたら。

今年もたくさんの人たちにとって、素敵な年になりますように。

そんな思いを込めてのブログでしたとさ。





おまけに、

時期を逃した自撮りたち!

今後ブログでちょこちょこ出していくよ!


まずは正月だし礼装ということで、こぬとのこちらの自撮り!

ボケボケであげませんでしたw

cocktail踊ってみたの日とったやつ!




せっかくなので、兄こぬでもう一枚!

お焚き上げお焚き上げ()