月別アーカイブ / 2020年10月







フォーゲルです




先日はぷんゲルクッキング放送#2に
お付き合いいただきありがとうございました🙏
ペアライブに向けてぷんちゃん👑と
練習が始まり、本番まであと4日!


あと4日⁉︎🙄


あと4日でぷんちゃんのご飯食べられなく
なると思うと悲しい😭
いくらでも食器は洗うから作って欲しい🔪
野菜は比較的やんわりと拒否るけど😢


いやその前に
クックキングって何⁉︎👨‍🍳
クックキングだとしたら「#1」な!


今回の買い物の様子はこちら💁🏻‍♂️💁🏼‍♂️
ぷんちゃん自分でも
ケツ🍑
って言ってるじゃんwwwww


【献立】
鶏肉とえのきと薄揚げとゴボウの炊き込みご飯
鮭の味噌マヨホイル焼き
ゴボウとレンコンのきんぴら


今回はご飯さえも凝ってる!!!
お米3合に対して入れる水の量を
調味料分減らして
顆粒出汁2:お酒3:みりん3:薄口醤油3
これが黄金比🤩
調べてくれたのはぷんちゃん!
今思えばそもそも炊き込みご飯の素を使わず
調味料からやろうとするの凄くない?
自分からすればその発想はなかった🤔


嫌いな食べ物でも味付けと空腹によって
食され、人参とえのきを滅してやったわ😈


嫌いな食べ物さえも美味しくしてくれる
ぷんちゃん様々だわ🥺
おかげで季節の変わり目でさえ
体調を崩してないしむしろ元気だから
食事に栄養、あと満腹による睡眠欲促進で
めちゃくちゃ元気🤩🤩🤩

ぷんちゃんと料理してるとほんと
出会った時の事思い出して
あれ踊って泊まりきたから飯作ったとか
あのイベントがあった時うち泊まりきたから
簡単なものしかできないけど豚肉焼いたなとか
何年経っても変わらなくて笑うwww
そんなぷんちゃんと2人だけでLIVEやるのは
少し不思議な感覚だけど、
色々話してあーでもない、こーでもない
あーしよ、こーしよ、ガッハッハって考えて
今週末ペアライブをさせてもらうので
何卒よろしくお願いします🙏


続きはWebで!
ってふざけて言ってたけど今回の食後の様子

最近気温も下がってきて
季節の変わり目なので体調お気をつけ下さい!



さて次回の【献立】は💁🏻‍♂️💁🏼‍♂️
・フォーゲル、ブリの照り焼きが食べたい!
・ぷんちゃんは豚汁が大好き
の2品となっております!

それでは次回のぷんげるクッキング#3まで
お楽しみにー!

じゃんけん










パー✋


ガハハハハハハッ🐊











フォーゲルです




先日はぷんゲルクッキング放送#1に
お付き合いいただきありがとうございました🙏


ペアライブに向けてぷんちゃん👑と
練習が始まったんですが
ぷんちゃんが最近トレーニングや食生活について変えてたりするところの話から
自分の食生活の話にもなった所
ぷんちゃんがたまには栄養あるもの食べた方が
いいよってなって作ってくれる事になりました🤩

もう心の声としては


ラッキー😍


前にぷんちゃん👑家🏠に
まじの突撃晩ご飯🍚したときも
唐突だったのにしっかり作ってくれて
めちゃ美味しくて幸福度ランキング1位に
なるくらいご飯ウマーな事があったんで
自分の食生活の偏りに感謝🙏


こういう所ぷんちゃんのいい所よね🥺



※買い物中はこんな感じ




【献立】
サーモンとアボカドのカルパッチョ
ピーマンの肉詰め
豆腐とオクラのお味噌汁

メインのおかずもあれば暖かいお味噌汁まで😭
基本的に料理できないんで横で見ながら
できることをお手伝いしかしてないけど
この時一番やっちゃいけなかったのは

お米カピカピ

ほんとごめんなさい😭😭😭
なんで米の計量カップなくなってんのか
本気で考えたんだけど、どう考えても
自分家で料理する事を捨てたから
その時の勢いで捨てた気がする😔

使うかどうかわからん調味料はあんのに…。


いや、しかしこのぷんゲル👑🐊ペアライブ
もう今の時点であと10日くらいで本番なのが
早すぎる!でもぷんちゃんのおかげで本番は
心も身体も栄養満点💯の状態で挑める!😤

※これはクッキング放送#1のあと余った肉詰めのタネに火通ししながら食器を後片付けしてるだけの早送り




ペアライブの練習もお陰様で
順調に進んでてぷんちゃんに色々質問して
歌い方とかも教えてもらったりしてる!
ぷんちゃんとやってみたい曲構成があって
それが実現できるから
俺はめちゃめちゃ楽しみー!😁

※これは自粛期間中に作った餃子🥟











フォーゲルです





先日はパラゴン🐼🐉なぎ🌸との
ペアライブをご覧くださった方
ありがとうございました!🙏
_var_mobile_Media_DCIM_130APPLE_IMG_0218.JPG

セトリ等載せるのでまだアーカイブをご覧になられてない方がいらっしゃいましたら目を瞑りながら画面スクロールしていただいて
ゆっくりと上にスクロールしながら一番下の
写真だけでも見ていってください☺️


【セットリスト】
M1 Your ID/MeseMoa.
M2 Symbol/MeseMoa.
MC
M3 ラブチョコ/*Chocolate Bomb
M4 トップランナー/パンダドラゴン
M5 Ring!Ding!Dong!/パンダドラゴン
MC
M6 スケープゴート/cosmic!!
M7 FEEDBACK/*Chocolate Bomb
M8 Traffic Jam/トラフィックライト。

このようなセトリでLIVEさせてもらいました!
選曲のほとんどはなぎが決めてくれて
個人的にはFEEDBACKとTraffic Jamを
そこに混ぜてもらいました

M1・M2・M3・M7・M8の5曲に関して
構成と振り入れをM6は構成をなぎ振り入れを自分が担当させてもらいました


なぎがカッコいい曲もかわいい曲も
やって欲しいって言ってくれてこのセトリが
決まったんですが、スケープゴートは
なぎのソロライブでも披露していたので
自分のソロライブでもやったFEEDBACKを
なぎにも踊って欲しいなと思ったのと
パラゴンのおつかいツアーかな?🤔で
Traffic Jam(以下トラジャム)を披露してたのを覚えていたので、今なぎが踊ったらまた
ゼウス&ヴィーナスの方々は違う印象を
受けるんじゃないかと思って入れさせてもらいました。


とりあえずセトリ決めの時から
なぎが「スケープゴートで喧嘩したいんですよね」って言ってたのが面白くて
それいいじゃん☝️💡ってなって
個人的にどうやってなぎと
ステージ作って行こうかな🤔って考えた結果


週刊少年ジャンプ


努力・友情・勝利でこれはなぎと
青春するしかないんじゃね?🤔

※あくまでも自分のイメージです

だってなんだかんだ先輩・後輩だし
きっとそういう目で見ちゃうのは
もう仕方ないからそれだったら
そういう雰囲気だけでも出せたらいいなって!
だからあの日あの時だけは高校1年生の16歳☺️

そしてなぎのスケープゴートの話から
M2「Symbol」で本家振付にはない
振りをつけたり、パラゴン道場の延長で
M4・M6の間奏にぶっつけ本番のものを
入れてみたりしました!🤩

セトリを通して友達だったり仲間だったり
はたまたライバルみたいな関係性が
見えたらいいなぁと!

本番想定で練習もやってたんですけどそりゃもう
惨敗😭
尽く負け続けてほんとに本番もやる羽目になったらと思ったら後出しでも勝ちを取りに行こうか
迷うくらいに負けまくってたwwww

でもなぎが勝った時のあの身長から放たれる
鼻高々な目線を皆さんにお見せできなかったのはちょっと失敗かも😔そりゃもうすんごい高いところから人の罰ゲーム筋トレ見てくるからwww

ようたの時もそうだけどあんまり
人に教えるのが苦手なのと、どこをどう
教えていいのかもわからないんだけど
なぎもきっといい感じに何か得られるものが
あったらいいなと思います。
なぎは振り入れも吸収も早いし
背も高いんだから立ってるだけで様になるし
高校生なのに気も使えて、敬語も忘れないし
練習終わった後もしっかり挨拶LINEもしてくるし、先輩なんも言うことありません🙄

ただ今回のステージがドキドキもワクワクもして
すごく楽しかったってのは言いたいかな😆

身長はもう十分だと思うけど
いろいろでっかくなれよー!

_var_mobile_Media_DCIM_130APPLE_IMG_0222.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_130APPLE_IMG_0221.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_130APPLE_IMG_0220.HEIC

久しぶりの衣装でした!🐊

↑このページのトップへ