月別アーカイブ / 2017年12月

です!

自分もいっぱい写真撮ってたので、

今年のうちにあげときます大晦日だぜギリギリセーフだぜ!!!

_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2209.JPG

しろろ → さくちゃん
さくちゃんの言葉って鶴の一声みたいになることが多いんですけど、考え方とか、物の見方が本当に素敵で、だから魅力的なんだろうなと思います。

_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2210.JPG

ぷんちゃん → つくちゃん
ぷんちゃんと、つくちゃんって、全然違う雰囲気でしたが、自分は、ぷんちゃんとつくちゃんは似ていると思いました。自分が大切にしたいものを守るために、つとめて厳しい態度を取るのがつくちゃん。つとめて明るく振る舞うのがぷんちゃんです。教育係の長的ポジション?と、めせもあ。ちゃんのサブリーダーを務める2人は、表向きの行動が違うだけで、根本的にはなにもかわらない、どちらも愛に溢れた人物です。

_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2205.JPG

あおい → 海月
日々上様のために一生懸命な姿は普段のあおいそのもの。あおいって憑依型ですよね。ふとした瞬間に海月がすごい見えて…。しかし…役と自分の境界線を感じさせないのは、能力だよなぁ。

_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2221.JPG

二番くん → 静
静かに多くを語る静ちゃん。あとなにかと美しい。意外と普段の二番くんの要素を殺すことに注力していた稽古でしたが。二番くんの静はいかがでしたか?ウルマノフといい綺麗どころがよく似合うこと…。リアル二次元系羨ましい。

_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2223.JPG

ゲルたん → ゆじゅ
殺陣が多い!でもかっこよく決められたのはさすがですね。普段のキャラとは全然違うんですけど、やっぱり普段のあのキャラはブr(ry

_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2220.JPG

のっくん → 晴
豊っちと仲良しっちな晴っち。
稽古から一緒だから主観が拭いきれませんが、のっくんが一生懸命晴として生きる約2時間は、いつも驚きと感動の連続でした。みなさんにとっては、今まで見たことのないのっくんだったんじゃないかと。

_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2207.JPG

野崎さん → 賢者
役を演者が食うって新感覚すぎて。笑
賢者としての人生に、野崎弁当が垣間見えていて、どっちが、役なのかわかんなくなっちゃいました。笑 これが、BBFで培った力…技(?)…!!!

_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2208.JPG

とみたん → 嵐
ここでも桃組。笑
実は、ヘアメイクでどっちがどの装飾を使うかで分配しあった仲。でも、絶対こうだったよね〜。笑

_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2206.JPG

ぜ。 → 博士
本当に一緒にできてよかった。またこうして10人で活動できるのがまずうれしくて。ぜっちゃんの歌ってストレートパンチですよね〜。

_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2202.JPG

けんてぃー → 帝
顔が綺麗。かっこいい。『みかど』って書いてある襷してるときのちょっとバカっぽい役から、戦いを止めるかっこいい役まで。ずっと帝でしたね。

_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2211.JPG

よこやんさん → 上様
惚れました。たくさん勉強させてもらいました。自分たちみたいなものに、たくさんのことを教えてくださって、本当に嬉しかったです。



以上!

カウコンだー!!!!!

おはようございます。野崎弁当です。

2017年は本日で終了となります。


あっという間の一年でしたが、とても中身の濃い一年だったなあと思っています。


濃い。


濃いといえばピーチネクターですよね。


濃厚な味わいでお馴染みのピーチネクター。ジュースとしてだけでなくカレーの隠し味にも使われたりするとか。


さて、そんなピーチネクターですが、


「ネクター」とはなんのことだっけ? と考えました。


倫理学を勉強した時にチラッと学んだ覚えがありますが……確か、神話上か何かでものすごく美味しい飲み物のことをネクターと呼んでいたのでは……



調べてみました。




「ギリシャ神話で、神々の飲む不老長寿の赤色の酒。ネクタル。」(コトバンクより引用)



不老長寿!


不老といえば


ミュージカル『CRY FOR THE MOON-月に捧げる唄』






こんな風に連想ゲーム式に一年を振り返っていこうと思って書き始めましたがめちゃくちゃ長くなりそうだなと思ったのでやめます。
いやーもう大晦日ですよ大晦日!!除夜の鐘がゴンゴン鳴ったりする訳ですよ!!ゴンゴンゴーン!!ゴンゴンゴーン!!!ジュルルル!!ペロペロ!!!ムシャア!!!もうちょっとで2018年。とうとう一年が終わっちゃいますよ!どうしましょう。大掃除もろくに出来てないのに! とりあえず大阪にいる間は順平くん頑張って!!(注:【順平】部屋にあるルンバの名前)

この一年、本当に色々なことをしたなあと思っています。あまりにも色々なことがありすぎて一言じゃまとめきれません。

一言じゃまとめきれないので!あえて一言でまとめてみます!!




……





だめっ! やっぱりまとめられない!!(テヘペロ)

だから僕は今年のことは喋らない。過去はもう振り返らない!! ペットボトルの野菜ジュースを振ったら蓋が空いたままだったために野菜ジュースが四方八方に飛び散ったあの日のことなんて思い出したくない!! そうさ僕は明日に向かって生きるのだ!俺たちに明日はある! 明日への扉!!(I WiSH)




2018年もこんな感じで行きます。

みなさんにとって

2017年はどんな年でしたか??




MeseMoa.としては

ぜっちゃん。の卒業🐨

改名👶

DDの設立🏢

ミュージカルへの挑戦🌕




毎年言ってるかもしれへんけど

ほんま目まぐるしい1年でした👀✨




個人的には

アプモンのEDを担当できて
めちゃ喜んだり😆

声優のお仕事に挑戦したり🗣

テレビに出演したり📺



練習や準備で忙しかったことはあったけど

やっぱ楽しかったの一言



アイドルしたなぁああ!っていう

1年。

楽しかった🌟




あとはカウントダウンライブ。


もう今からワクワクしてる😊



絶対緊張するけど

みんなとステキな年越しができますように...💫





あ、そうそう!

この前あおいくんと野崎さんと

タクシー乗ったら

『もしかしてこの前テレビ出てませんでしたか?』

って運転手さんに声かけられてん!

練習後のボロボロの姿やったけど

めっちゃ嬉しかった🙆‍♂️🙆‍♀️







2017年 たくさんの応援、そして愛を

ありがとうございました!!

2018年もよろしくお願いします!!





みなさま

良い年越しを...💫

↑このページのトップへ