どーーーもーー!!
あっくんです!
昨日のLINELIVEの中の議題で法律を一つ足せるならどんなのを足す????
どんなのを足したいんや?????
みたいなのが出たんですよ。
めっちゃ難しくないです?これ、、、
ただ法律を一つ追加するだけならとたいたむ7474
あ、まちがえた
ただ法律を一つ追加するだけならめっっっ簡単なんだけどー
日本には憲法ってものがあるじゃない???????
だから新しく作るにしてもよーーーーく考えないと憲法理念に反しちゃうの!!
一見めっちゃいいじゃん!とか思える案とかもだれかが不幸になるようなやつだとだめやねん!!
考えたのが教員の学歴の差を無くすみたいなやつ!!昨日寝ながら考えてて思いついた時これめっっっいいんじゃねって思ったんだけどー、、、
なんか差がある方が生徒も楽しいんじゃないかって思ったの。もちろん優しすぎる先生ばっかりじゃいけないと思うの。だからって厳しすぎる先生ばっかりでもいけない。厳しい先生達のなかにまるで砂漠のオアシスのような先生がいても、いや、いなければ学校生活やっていけんばい!って話ですよ!!
(厳しいのがすき…って人ももちろんいますよねわかります)
そう!ぶっちゃけ人それぞれ!!
十人十色!!三者三様!!多種多様!!
千差万別!!なわけ!!
みんなちがってみんないいんですよ!
まぁ結果何が言いたいかっていうとそんな砂漠のオアシスのような存在にワタシハナリタイ。
ちゃんちゃん