お知らせ

こんばんは。野崎弁当です。


先日、フォーゲルに「水族館連れてって~水族館連れてって~」と駄々をこねたら、すみだ水族館に誘ってくれました。




スカイツリーの足元にあるよ。






フォーゲルの写真これしか撮ってなかった。ごめんね。









クラゲかわいいなあ~








かわいいなあ~




チンアナゴかわいい~





ニシキアナゴかわいい~






かわいい~





目がくりくりしててかわいい~




美しい~

気品がすごい~






カメえぇぇぇぇぇぇぇぇ~






眠そうなオットセイかわいい~





久しぶりに水族館行きましたが、やっぱり水族館好きだなと思いましたね。

すみだ水族館には僕の大好きな生き物であるでかくてふてぶてしいカニは残念ながらいませんでしたが、それでもすみだ水族館はとても綺麗で居心地よく、非常に楽しい癒しの時間を過ごせました。クラゲと金魚が好きにはたまらない水族館だと思いましたね。

ちなみに入館料その他諸々はフォーゲルがおごってくれました。





日々の息抜きが出来、良い日となりました。行けてよかった~。



野崎弁当ぬいとニシキアナゴパン












フォーゲルです



去年の野崎さんの誕生日の時に
サプライズで家行ってケーキ食べながらしてた話
※アーカイブ45分過ぎくらいかな


前に2人で押上の方行った時は
まだスカイツリーもOPENしてなくて
その周りをぶらぶらしながら建設中のスカイツリー見て「めちゃ高ぇ〜」なんて言って
スカイツリーパフェ食べてたんですけど
しっかりスカイツリーを真下から見てきた!

ピントがスカイツリーver.

ピントが野崎さんver.



ソラマチ自体が初めてだったんだけど
凄い綺麗でお店めっちゃある!
そんで今日今回は前に放送で言ってたすみだ水族館へ🐠
※これは完全に打ち間違いです🤦‍♂️




入った所からクラゲゾーンが続いてたんだけど
野崎さんはずーっとニヤニヤしながら
「クラゲ可愛い」「このクラゲ可愛い」って
写真撮りながら回ってました

これはスローで撮ったクラゲ

照明によって全然見え方が違くて
結構ずっと見れちゃう!
あと自分はあんまり見た事なかったんだけど
上から見るクラゲの方が好きかも!



一番大きい水槽の場所に行くと
エイとかサメ、ウツボが居たんだけど
野崎さんはエイも好きみたい🤭
俺はウツボが好き!すみだ水族館のウツボ
大きいんだけど顔があまり見れなくてシュン🥺

ちょうどペンギンがいる水槽で
餌やりをしてたんだけど飼育員さんが
どのペンギンが餌を食べてるのかを
名前付きで把握してるの凄すぎ!
同じに見えるし数も多いのにわかるもんなのね🤔




オットセイも居たんだけどペンギンの数が多くて
オットセイの水槽が少し狭めだった!
ずっと眠そうでこっくりしてるオットセイずーっと見てた🦭横になって寝たらいいのに!
野崎さんに「フォーゲルみたいだな」って言われた!笑 俺ならすぐ横になって寝ます🛌


これは下からオットセイの水槽見る野崎さん


少し休憩してる時にチンアナゴの形したパンと
クラゲソーダみたいなの買ったと思ったら
おもむろにカバンからぬいぐるみ取り出してきた…。

準備万端すぎん⁉︎





その後も帰りのお土産屋さんで
チンアナゴグッズ買って行って
思ってた以上にチンアナゴ好きなんだなって☺️

クジで特賞出たらめちゃデカいチンアナゴの
ぬいぐるみが出るクジ引いたんだけど特賞出なかった🥹でも野崎さんのリュック位のチンアナゴぬいぐるみゲットしたんでプレゼントしました🎁






コンパクトな水族館だったけど
初めてだったので楽しかったー!😆
オットセイずっと見てたかった!
帰りはソラマチふらふらしながら
ドヤ顔する野崎みたり。

立ち食い梅干し屋に2人で気になって
入ろうと思ったんだけど意外と並んでて断念🥲

ソラマチにあるの知らなかったBE A GOOD NEIGHBORに寄ってお茶して帰った!


割と急な誘いだったんだけど野崎さんありがとー!
初のすみだ水族館🦭🐡🐠🐟でした!












フォーゲルです

この間ぷんちゃんの生誕祭終わりに
一緒に草津温泉に出掛けましたー!♨️


実は去年の秋頃から、たまたま地方ライブで
サウナがある温泉施設に個々で行ったにも関わらずばったり会ってそこから度々一緒にサウナ行くようになった!!🧖🧖

そしたらぷんちゃんが
年始に温泉行かへん?
って誘ってくれて
そこサウナある?
ある!!!(食い気味)
っていう流れで気まぐれプリンスプレゼンを受けて
初めて草津温泉に2泊3日で行ってきました!



草津のLAWSON黒い!!京都みたい!!



1日目は移動だけで宿泊先の
温泉とサウナを堪能して♨️🧖
勝負の2日目!!

の前に朝食後の映像を押さえられてたので
一応載っけておきます…😖






普通に温泉湧いてるの凄いよね



玉こんにゃく!

焼き餅!👑きなこ🐊味噌

湯畑を目の前に豚まん食う🐽

朝起きてからお風呂入って
朝食食べて、活動するまでもう一眠り!💤


めちゃくちゃ休んでから
よく見る草津の光景を目の前に
ずーっとすげーって言ってた2人👑🐊

草津温泉行った事なかったけど
東京からだと新幹線からバス移動があったりするからなかなか足が伸びなかったけど行ってみたら凄い癒される!街中に温泉が沸いてる音するの
旅行来たなって思えるから新鮮だった!🤩


そして2日目のメインは草津温泉の三湯めぐり手形を集めつつの湯めぐりがメイン!
食べ歩きが先になっちゃったけど腹が減ってはなんとやら🤷‍♂️

最初は西の河原露天風呂へ!♨️


の前に

おさ湯〜草津温泉おさるの湯もみ処〜
なる場所を見つけて、これは風呂入る前に見とこう!ってなって見に行きましたー!

ステージ形式になっててなんで"湯もみ"をするのかを知りながらお猿が湯もみするのを見れるんだけど
普通に面白い🤣🤣2人で大爆笑しながら見させてもらいました!!よしもと新喜劇みたいってぷんちゃん言ってた!!最後に写真撮る時間あったんだけど可愛かったぁ🐵🐵



まだお風呂入ってない!!



最初の場所までは少し山を登った所へ


最初の西の河原露天風呂が本当に凄かった!
お風呂入れるところは当たり前だけど基本撮影NG🙅だから撮れないけど、山を背景に凄い広い露天風呂でちょうど雪も残ってて景色が最高でした!
お湯の温度が熱いから上がって着替えるまで湯冷めしない!!


そして2つ目の場所へ行く途中で
温泉卵!!これ本当に温泉に浸けてて
2時間位で出来上がるみたい!


温泉卵初めて食べたけどめちゃくちゃ濃厚で美味しかった😋

2箇所目は御座之湯へ
ここは普通の屋内の温泉なんだけど
2階に広めの座敷があってお風呂入った後
ぷんちゃんと30分位昼寝した!!笑
食って風呂入ってまた寝てる!笑



3箇所目は大滝乃湯へ




その前に



草津温泉プリン🍮食べ行った!


ここに載せても撮れるやつ!映えまで意識してもらって🙏違う方使ったけど!!
ぷんちゃんは違う味のプリン🍮食べてたから
気になる人は本人に聞いてみて!!感動してた!
自分は湯畑のエメラルドグリーンを意識して作られた湯畑プリンを食べた🍮珍しかったけど美味しかった!!



湯めぐり最後は大滝乃湯へ!
ここに合わせ湯っていうのがあって
40度、42度、44度、46度のお風呂を段々と熱い方に入っていくお湯があるんだけどこれが


熱くて入れない

42度でも全然熱く感じて44度からは
足で温度確認だけして無理だわってなった!笑


露天風呂もあったからそこに入りつつ
広めのサウナもあったから1セットだけやって
湯めぐり終了です!

湯めぐりをし終えたら完湯認定証も記念にもらえちゃう!😆


泊まってる宿に戻ったら
女湯と男湯が交換されててまだ入った事ない方に入ってきっちり3セット🧖🧖
外が寒いから外気浴がめちゃくちゃ気持ちいい!
この旅で何回も「気持ちいいー」って言ったわ🤣

行ってみたかった草津温泉だったけど
ぷんちゃんがきっかけをくれたのありがとう🙏
またどっか一緒に行こうねー!


ちなみにぷんちゃんと色違いのサウナハットで
いつもサウナ入りに行ってるよ👑🐊

↑このページのトップへ