クリスマスイブ 2021/12/24 19:19 気付けば今日はクリスマスイブ皆さんはどの様に過ごしてますか?Murokiはいつもと変わらない平日でこれから出勤します🥺仕事柄、今日はめちゃくちゃ忙しくどう乗り切るかと考えています。現場の人員が少なく良い感じに休みがない状態…😂このまま行くと冗談抜きに毎日出勤もあり得る状態です。会社側も随時募集をして人を入れてくれるんですが…。なかなか長続きする人材が入らない…。兎にも角にも今日はクリスマスイブ!皆さんはクリスマスイブを満喫して下さいね!
悲しい出来事が続きますね 2021/12/19 06:40 新型コロナウイルスが流行してから芸能界で活躍されていた方達の訃報のニュースを見る回数が増えました。華々しい世界で活躍する中で人には言えない葛藤も沢山あると思います。ただ死を選ぶ前に誰かに相談出来れば結果は違うものになっていた様に思えて仕方ありません。これは芸能界だけではなく一般社会でも言えることですよね。ひとりで全てを抱え込むよりも誰かに相談すれば少しかもしれないけど心が軽くなります。辛い気持ちを吐き出すのは恥ずかしい事では無いと気付いてほしい。人間には色々な感情がありその感情と上手く向き合いながら人生を歩み続けるしかない。その感情と向き合う方法のひとつに誰かに自分の気持ちを聞いてもらう事が身近な方法であると思うんです。抱えるものが増えていくと少しずつ視野が狭くなっていきネガティブな感情が先行していきます。もし誰かに話す事が難しい場合はノートに思いを綴るだけでも気持ちを軽くする事が出来ます。自分の場合は音楽活動をしていたので楽曲の歌詞に感情をぶつけていました。辛い感情は溜め込まずに吐き出す事が重要なポイントだと思います。
昔を懐かしむ 2021/12/18 05:41 最近、若い頃の事を思い出して懐かしむ時間があります。本格的に音楽を始めたのは15歳の時新聞配達のアルバイトで買ったアコギを毎日8時間以上弾いていたのが懐かしい。当時は簡単なコードも弾けなくて指が痛くなるまで練習したものです。最初はただギターを弾きながら歌いたいと言う気持ちだけで始めて気付けば2年の月日が流れてました。17歳になって初めて人前で演奏。当時から著作権の事を考えてオリジナル曲しか演奏してなかった😓周りは皆んな当時人気絶頂だったユニット『ゆず』の曲を弾いてましたね。なんか懐かしい😆当時、良くライブで対バンしてたミュージャンも活動している人は一握り。やっぱ青春だったんですね!😳最近、Twitterのフォロワーさんが増えてきて見に行くと若い人が多い😊ツイート内容や写真を見ると皆んなキラキラしてる青春だ🤩20代までは本気でプロを目指してオーディションやラジオ局に楽曲を送り活発に活動していました。一応、オーディションも一次審査を通過して二次審査まで進んだけど東京に行くお金が無かったのとなんか怪しいと思って辞退したのも懐かしい。それからはオーディションよりも地元のラジオ番組に楽曲を送ってました。確か送った楽曲は全て番組内で流されてパーソナリティーを務めいたプロミュージシャンの方に色々アドバイスももらいました。それがきっかけでラジオ番組のプロデューサーから連絡が来て雑誌に特集を組んでもらえた。インタンビューされるのも初めてでめっちゃ緊張したのを覚えてます😓なんかこの歳になると昔を懐かしむ様になるんですね🥺順調におじさんになっとる😱