いつもご愛顧下さりありがとうございます。
今回、Yahoo!ニュース個人の編集部さんよりご提案をいただき、取材記事の定期連載を新たにスタートすることにしました。
室井昌也「韓じて!ボールパークからの取材愛」
⇒ 初回記事
⇒ 初回記事
僕に限らずどの取材者もそうだと思いますが、取材成果が形となって出ているものはほんの一部です。ですが、以前に比べて発信の形(媒体、ツール)は増えているので、取材者が見聞きしたことが日の目を見る機会は多くなっていると思います。
でも、せっかくなら、ただ世に送り出すのではなく興味のある人にしっかりと届けたい。新連載は韓国選手の言葉のひとつひとつを、定期購読下さる方に直接触れていただくのが目的です。
「もっと野球が、もっと選手のことが好きになる、そして他の人に話したくなる」。現場発の新鮮な愛のあるメッセージをぜひ『韓じて』ください!
月4回(概ね金曜日配信)で月額594円(税込。初期表示時、金額に誤りがあったようです)です。初月は無料ということなので、まずはお気軽にお試し下さい。
第1回はKBO唯一の日本国籍選手、チャン・ビン投手(トゥサン)についてです。
⇒ 初回記事
⇒ 初回記事
「室井昌也 ボクとあなたの好奇心」(FMコザ)
最新放送分、↓のYouTubeでも再配信しています。
韓国プロ野球観戦ガイド&選手名鑑2022 室井 昌也 論創社 2022-5 |
野球愛は日韓をつなぐ―日本人が韓国紙に書いた取材コラム 室井 昌也 論創社 2016-12 |
ラジオのお仕事 室井 昌也 勉誠出版 2015-10 |
交通情報の女たち 室井 昌也 論創社 2014-11 |