6月30日(土)の結果と7月1日(日)の予告先発です。
<トゥサン 12 - 2 KIA>
トゥサンは初回に7安打で7点を挙げ序盤から大きくリード。先発のリンドゥブルロム(リンドブロム)投手は雨で約1時間の中断を挟むも乱れることなく、6回無失点と好投し今季10勝目を挙げました。 → photo
韓国プロ野球観戦ガイド&選手名鑑2018
室井 昌也
論創社
室井 昌也
6月30日(土)の結果と7月1日(日)の予告先発です。
<トゥサン 12 - 2 KIA>
トゥサンは初回に7安打で7点を挙げ序盤から大きくリード。先発のリンドゥブルロム(リンドブロム)投手は雨で約1時間の中断を挟むも乱れることなく、6回無失点と好投し今季10勝目を挙げました。 → photo
韓国プロ野球観戦ガイド&選手名鑑2018
室井 昌也
論創社
室井 昌也
今年で16年目になる「室井昌也と行く 韓国プロ野球観戦ツアー」。既にお申込みくださった方々ありがとうございます。
8月10~12(または13)日に実施する今年のツアーの交流イベントには首位トゥサンの打撃コーチ、後藤孝志さん(元巨人)がご登場予定です!深くて楽しいお話が伺えそうです(内容は当日の状況により変更になる場合もあります)。
今年のツアーの詳しい情報はこちらのツアー特設ページをご覧ください。ツアーについてご不明な点などはお気軽に、旅行会社さんの投稿フォームへどうぞ。24時間受付中です。
ご参加締め切りは7月6日(金)です。みなさんのご参加お待ちしています。個人旅行では味わえない体験いっぱいですよ!
韓国プロ野球観戦ガイド&選手名鑑2018
室井 昌也
論創社
室井 昌也
毎週火曜日放送の「室井昌也の韓国野球を観に行こう!」(ラジオ日本「Hello!I,Radio(ハロー!アイレディオ)」内)。6月26日放送分のポッドキャストがアップされています。
→ 6月26日放送分を聴く(音声が流れます。10分程)
みなさんからいただいた韓国での観戦のおススメポイントのメッセージをご紹介しました。「キスタイム」についてパーソナリティーの栗原美季さんが食いついてしまい、↑な写真になっています!
→ 6月26日放送分を聴く(音声が流れます。10分程)
→ 室井昌也の韓国野球を観に行こう! コーナーサイト
→ iTunesに登録 → RSSフィード登録
コーナーでは上記テーマに加えて、この一週間の球界の動きについてもお話ししています。そんな10分程の内容です。通勤、通学のお供にぜひどうぞ。韓国プロ野球に関する質問などはメールで受け付け中です。h@jorf.co.jp
番組の提供は ダイナミック釜山 釜山広域市 さんです。
韓国プロ野球観戦ガイド&選手名鑑2018
室井 昌也
論創社
6月29日(金)の結果と30日(土)の予告先発です。
<kt 7 - 3 NC>
ktは先発のニポトゥ(ニッパート)投手が7回を投げNC打線を2失点に抑えて今季6勝目。この勝利でニポトゥ投手は外国人投手として初の通算100勝を達成しました。ニポトゥ投手は2011年にトゥサン入りし、今年からktでプレー。29日の登板は通算200試合目でした。 → photo
韓国プロ野球観戦ガイド&選手名鑑2018
室井 昌也
論創社
室井 昌也
6月28日(木)の結果と29日(金)の予告先発です。
<ロッテ 8 - 6 ネクセン>
首都圏の2試合が雨で中止になった28日、ロッテは序盤リードを許すも徐々に追い上げ4-6で迎えた7回裏、無死満塁でこの日4番に入ったチェ・テイン選手が逆転の9号満塁ホームラン。延長12回サヨナラ勝ちの前日に続き連勝しました。 → photo
韓国プロ野球観戦ガイド&選手名鑑2018
室井 昌也
論創社
室井 昌也
6月27日(水)の結果と28日(木)の予告先発です。
<SK 3 - 2 KIA>
SKサンチェス、KIAヤン・ヒョンジョンの両先発投手の好投で進んだ試合は、8回表にKIAが2-2の同点とするも、その裏SKが四球と盗塁で二塁に進んだ走者を置いて、2番のキム・ソンヒョン選手が勝ち越しタイムリーを放ち接戦を制しました。 → photo
韓国プロ野球観戦ガイド&選手名鑑2018
室井 昌也
論創社
室井 昌也
6月26日(火)の結果と27日(水)の予告先発です。
<ハンファ 2 - 13 サムソン>
首都圏の2試合が雨天中止だった26日。雨天中断を挟みながら行われたテジョンの試合はサムソンが4番ロプ(ラフ)選手のホームラン2本を含む5安打5打点の活躍などでハンファに大勝。敗れたハンファの連勝は5で止まりました。 → photo
韓国プロ野球観戦ガイド&選手名鑑2018
室井 昌也
論創社
室井 昌也