2018年も1ヶ月が経過しようとしています。2月1日からは日韓両球界とも春季キャンプがスタートし、ファンもメディアもそわそわする時期ですが、その前に、今年のここまでの個人的な変化を記しておこうかと思います。ご興味ありましたらお付き合いください。
1.マネージメント会社が変わりました。
昨年10月末日をもって約18年間に渡り、押阪忍会長をはじめ皆さんにお世話になりましたエス・オー・プロモーションとのタレント所属契約を終了し、2018年1月よりアプレとマネージメント業務提携を結んでいただいています。
→ 室井昌也 | 株式会社アプレ | aprés
エス・オー・プロモーションは僕が韓国の野球を仕事にする前から所属していた事務所で、所属した当初はニュース番組のレポーターなどをさせていただいていました。その後、何かに突き動かされるように今の仕事をするようになり、野球関連の業務は2004年に設立した自分の会社で請け負ってきていることから、だいぶ遅くなってしまったのですが、仕切り直しとして会社を移ることにしました。
今年からお世話になっているアプレでは「韓国プロ野球の伝え手」として、僕自身の手では及ばないような点や、秘めたる活動理念の実現に近づくための力添えをいただくことで、双方がこれまで以上にハッピーになれたらと思っています。
【追記】役者さんが数多く所属している事務所ですが、芝居をするわけではありませーん(笑)活動はスタンスはこれまでと同じです。
2.インスタグラム始めました。
→ @masaya_muroi
昨年末からですが、やってみなければどんなものかわからないということで始めてみました。SNSはあくまでツールで、人それぞれ使い方は様々です。僕にとってのSNSは仕事や日常ですべきことよりも優先順位がかなり下なので、インスタグラムも日々の生活のじゃまにならない範囲で活用しながら、これまで外に向けていなかった脳の中の引き出しを開けたり閉めたりするつもりです。
3.スポナビブログ閉鎖
2006年6月にご依頼を受けてスタートしたスポーツナビ+のセレクトブログですが、スポナビブログ自体のサービスが1月31日で終了することになりました。12年という長い間、多くの方々にご覧いただき、運営の方々にもお手間をお掛けしたり大変お世話になりました。
→ 室井昌也『ソウルはいつも野球愛』 | スポーツナビ+ | スポーツナビ+
僕自身2016年6月からこのLINEブログを開設していますので、今後はこちらに一本化となります。
→ 室井昌也 公式ブログ Powered by LINE
シーズン開幕に向け、キャンプ取材、例年の本作り、毎週のラジオ、各種コラム、また未来を見据えた準備、そしてトークイベントとは別の形で、多くの方々と接してお話しできる機会を春には予定しているので、改めてお知らせしたいと思います。
以上、2018年1月のお知らせでした。
室井 昌也