今年も残り数日となりました。
ご愛顧くださった方々ありがとうございました。
年末年始、いつも通りお仕事されるという方や、休みはあるけど仕事もという方、また受験勉強という学生さん、そして帰省や旅に出る方など様々だと思います。
今回ですが年末年始、普段よりも時間に余裕があるという方に、この時期の過ごし方をご提案したいと思います。といっても手前みそなものなのですが!
【読む】
まずは読書です。今月発売になりました新刊著書『野球愛は日韓をつなぐ』を年越し年明けのお供にしてもらえたら嬉しいです。実際、「年末年始に読みます!」という言葉をいただき、やはりこの時期、読書をして過ごす人も少なくないのだと思った次第です。
韓国のスポーツ紙に11年間、約500本記してきたコラムの中から97本を選んで、日本語で書き直しました。コラム1本をすべて見開き2ページにまとめていて、写真も数多く掲載しています。気になる項目を選んで読めるので、移動中の電車などで気軽に読めるのではないかと思います。特設サイトに97の項目と各ネット書店や書店チェーンさんの在庫検索へのリンクも掲載しています。
【聴く】
今年の7月からスタートした、日本初(?)のラジオの韓国プロ野球情報コーナー『室井昌也の韓国野球を観に行こう!』(ラジオ日本)。これまで放送した全26回、すべてポッドキャストで聴くことができます。1回約10分ですので、すべて聴いたら約4時間。こちらもコーナーサイトから気になるテーマを選んでお聴きください。
ラジオは運転中でも聴けるのがいいところですね。
このオフ、選手からリスナーの方にサイン入りグッズをいただいたので、またコーナー内でプレゼントしたいと思います。2月からは各球団キャンプイン、WBC代表合宿も始まり、3月にはWBC開催と、コーナーでは気になる生情報をお伝えする機会も増えます。これからも毎週チェックしていただけると嬉しいです。
ちなみに新年1回目の1月3日の火曜日は箱根駅伝中継のため、翌4日水曜日に移動します。時間は変わらず11時5分頃から。いつも通りの生放送です。
それではみなさんよいお年をお迎えください!
室井 昌也