2月1日からいよいよ日本のプロ野球がキャンプイン。
今年は12球団中、9球団が沖縄に集結します。
その沖縄には韓国の球団も、既に練習を行っているハンファに加え、
サムソン、Sk、LG、キア、ネクセンの計6球団が徐々に集まります。
そこで今年は、日本の9球団はもちろん、韓国6球団のキャンプ情報を、
沖縄・那覇から毎日、ユーストリームで動画生配信します!
沖縄の地元FM局であるタイフーンFM(FM那覇)などで制作する、
「プロ野球沖縄キャンプ情報バラエティー
キャンプる~NEWS7」がその番組です。
→キャンプる~OKINAWA
ユーストリームへもリンクされています。
毎日夜7時から30分間、地元沖縄在住のレポーターさんによる、
地元色豊かなキャンプレポートプログラムです。
当方この番組の監修を行い、韓国プロ野球のコーナーにも日々出演しますよ~。
1月31日、最終リハーサルを行いました~。
テレビやスポーツ紙が伝えるキャンプ情報とはひと味違いますが、
日々お届けする各球団の特集企画などで、
沖縄からの生の空気をぜひ感じてください。
生放送ですが、アーカイブ放送も行うので、
午後7時に時間が取れないという方も、
通勤、通学や、ちょっとした時間で、PC、スマホなどでぜひどうぞ。
番組ではキャンプ情報だけではなく、球界関係のゲストの方も
お招きする予定ですよ~。
出演者は月曜から金曜のMCが漢那邦洋さん。
土日は金城晋也さん(リップサービス)芸人さんです。
アシスタントに日~水に城間ひかりさん、
木~土に江川葉月さん。みなさんいずれも地元沖縄っ子です!
また週末のゲストMCには、
TBS情報キャスターとしておなじみの白井京子さんが出演します。
今回、昨秋の段階からこの番組の準備を進めてきました。
そしてよいよ、本番の日が近づき、番組セットも明日には完成です。
韓国プロ野球に関してですが、これまで全くご興味なかった方のために、
序盤はレクチャー的なことをお伝えすると思います。
そしてキャンプ中盤以降は、各球団のキャンプ情報も増えると思うので、
実際、沖縄キャンプに行くという方は、その予習に。
「なかなか現地には行けない。。。」という方は、
気温20度超の沖縄からの映像で、30分間だけでも南国情緒を味わってください。
当方、この時期は例年通りの「韓国プロ野球観戦ガイド&選手名鑑」作りに加え、
3月に控えた、WBCに向けてのあれやこれや、加えて春季キャンプと、
秋からずっとフル稼働ですが、全ては「少しでも楽しんでいただける方のため」、
「必要としてくれる人のため」に励んでいます。
これからもどうぞご愛顧ください。
WBCに関して、最近では下記のようなものを記しましたので、
よろしければどうぞ~。
→コラム:日韓戦プレーバックVol.1 韓国が日本の“強敵”になった一発(WBC大会事務局)
室井 昌也