先日サービスエリアで見つけて即買いした楽しいスイーツのご紹介*

売り場におむすびが沢山ひしめきあっていたので、よく見ると…

ケーキ!?

OMUSUBI Cake(おむすびケーキ)。
種類は6タイプありました。

悩んで悩んで「ティラミス」と「ちぃず」を購入。
どちらも税込470円*

パッケージも完璧におむすび。

売り場におむすびが沢山ひしめきあっていたので、よく見ると…
ケーキ!?
OMUSUBI Cake(おむすびケーキ)。
種類は6タイプありました。
悩んで悩んで「ティラミス」と「ちぃず」を購入。
どちらも税込470円*
パッケージも完璧におむすび。
開封の仕方もおむすびと同じ。
▽動画バージョン
パッケージから取り出すとこんな感じでした。

\おむすびそのもの/

海苔のように見える部分は実はブラックココアクレープ!
斬新で家族で楽しめるスイーツ。
調べてみると楽天でも販売されていました🍙
手が汚れず片手で食べられるのでまた購入したいと思います^^

♡+++++♡今日のスイーツ🍰
— MUMU🌸3月11日しまむら×むむコラボ新作発売 (@mumudesuyomumu) March 12, 2023
おむすびみたいなケーキを買いました🍙
お昼ごはんは何食べよう🍣#とってもうれsweet@OMUSUBICake pic.twitter.com/oM5ovjAEcc
パッケージから取り出すとこんな感じでした。
\おむすびそのもの/
海苔のように見える部分は実はブラックココアクレープ!
間近で見ても「海苔!?」と錯覚してしまうくらい海苔風です。
海苔をペラッとめくるとスポンジが。

サイドから観察してみると佃煮のようなものが。

半分にカットするとその正体が分かりました。
なんとコーヒーゼリー。

その周りはマスカルポーネクリーム。

これだけでも美味しそうですが、極めつけはパイ!
おむすびの最下層にサクサクのパイ生地が!

どこから食べても飽きない面白いケーキです^^

続いて「ちぃず」も開封。

ちぃずはチーズケーキ。
海苔の代わりにプレーンクレープ。

スポンジでベイクドチーズ、ラズベリーがサンドされています。

「ティラミス」も「ちぃず」も見た目のインパクトに負けない美味しさ!

一般的なおむすびと同じくらいのサイズだからぺろっと食べられます◎

海苔をペラッとめくるとスポンジが。
サイドから観察してみると佃煮のようなものが。
半分にカットするとその正体が分かりました。
なんとコーヒーゼリー。
その周りはマスカルポーネクリーム。
これだけでも美味しそうですが、極めつけはパイ!
おむすびの最下層にサクサクのパイ生地が!
どこから食べても飽きない面白いケーキです^^
続いて「ちぃず」も開封。
ちぃずはチーズケーキ。
海苔の代わりにプレーンクレープ。
スポンジでベイクドチーズ、ラズベリーがサンドされています。
「ティラミス」も「ちぃず」も見た目のインパクトに負けない美味しさ!
一般的なおむすびと同じくらいのサイズだからぺろっと食べられます◎
斬新で家族で楽しめるスイーツ。
調べてみると楽天でも販売されていました🍙
手が汚れず片手で食べられるのでまた購入したいと思います^^
しまむら×MUMUコラボ新作
本日オンラインストア発売開始です*
チェックしていただけたら嬉しいです🛍✨
しまむらオンラインストア