プレミアムシリーズ
「てりたま チーズコンソメ」
1舟8個入り630円 (税別)
チーズコンソメというのが濃厚かつこってりとした感じを予感させますが、定番商品『てりたま』のプレミアムシリーズということで、基本的なビジュアルは『てりたま』に準じつつ、パルメザンとモッツァレラという2種類のチーズ、さらにコンソメパウダーを振りかけるという、スナック菓子もびっくりな味付けになっています。
これが2017年秋に販売されて人気を博したことから、今回再発売に繋がったとか。店仕込みのタルタル風たまごサラダ、卵黄マヨネーズ、チーズとコンソメパウダーという黄金の組み合わせで食べごたえも十分。久しぶりに銀だこのたこ焼きを堪能しました。
ちなみに、銀だこは4つのオリジナルメニューが基本。
毎回メニュー選びには迷ってしまいますが、最初は『ノーマルたこ焼き』で定番の味を確認しつつ、次は『チーズ明太子』や『てりたま』といったこってりしたものに挑戦。その日によってはさっぱりとした『ねぎだこ』も食べたくなったりしますが、最終的には『ノーマルたこ焼き』に戻ってくるという流れを繰り返しています。
やはり定番があってのアレンジメニューなので、その日の気分で食べたいメニューを選択出来るのが銀だこの良いところ。・・・と言いつつ、期間限定商品が登場したらまた優先して購入してしてしまうかもしれません。
最近登場した「ハイボール酒場」という新しい店舗形態でもいくつかアレンジを加えたたこ焼きメニューが登場しているので、店頭で飲みながら食べたい場合は「ハイボール酒場」を利用してみるのもおすすめです!
銀だこはかつて東日本大震災をきっかけに本社を宮城県石巻市に一時移転(東北応援プロジェクト 復興商店街 ホット横丁石巻)したというエピソードがありますが、当時から真っ先に被災地支援に力を入れるなど、また別の視点からも注目すべき企業といえるでしょう。