JR川崎駅から7~8分歩いたところにある、横浜家系ラーメン🍜の『雷家(かみなりや)』。コンビニの即席麺などで全国的にも名前が知られている「六角家」の姉妹店ということで、家系ラーメン🍜の中でも比較的クオリティーの高いお店の一つです。
そもそも、川崎駅周辺はラーメン屋🍜の選択がとても難しいエリアの一つ。お店の数は多いのに「これだ!」と思えるベストの店舗が少ないため、川崎で食べる場所はいつも迷ってしまいます。
そんな中、この家系の『雷家』は比較的誰にでもおすすめ出来るラーメン屋さん🍜であると言えるでしょう。
麺の固さは普通、味濃いめ、油少な目でオーダー。さらに小ライスを注文し、さらにほうれん草と海苔をトッピング!
ある意味家系の王道ともいえる頼み方ですが、注目すべきはトッピングしたほうれん草と海苔の多さ。
ほうれん草はどんぶりの半分ほど埋まっていて麺に負けず劣らずのインパクトがあり、食べ応えのある海苔も10枚あります。
スープに浸しながらご飯で巻いて食べる海苔はこの上なく美味しい!海苔は他の家系店舗と比較しても、すぐにふにゃらなかったり溶けなかったりで質がもの凄く高いです!
反面チャーシューはやや薄め。
テーブルには家系定番のおろしにんにくと生姜が置いてあり、お好みで味を変えられるのも家系ならではと言えるでしょう。
丁寧かつ上質な接客と、これぞ家系とも言えるスタンダードな味は、やや駅から離れていたとしても足を運ぶ価値があります。川崎でラーメン🍜を食べたくなったらぜひ訪ねてみることをおすすめします。
これで本家の「六角家」にもちょっと行ってみたくなりました!
(六角家の本店は残念ながら閉店してしまったため、現在は横浜市戸塚区にある「六角家 戸塚店」のみですが、こちらもやや駅から離れた場所にあります)
【👇️実名口コミサービスRetty(レッティ)でレビュー書いてます👇️】
【👇️食べログのレビューはこちら👇️食べログ評価3.5以上❗️】