2017年6月10日(土)、11日(日)、横浜MM(みなとみらい)21で開催された「ファイナルファンタジー30周年×横浜」夢のコラボレーション企画!!
FFXIVプロジェクションマッピング「海洋都市ヨコハマ『龍神バハムート、 襲来』」を見てきました。
ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテルの壁面に映し出される壮大なプロジェクションマッピングは大迫力で素晴らしかったです。
本作品は完全オリジナルで、海洋都市ヨコハマを舞台にFFでお馴染みの召喚獣バハムートと光の戦士たちの激闘をかつてないスケールで描いた作品。
バハムートといえば、(一部の例外を除いて)最強の召喚獣としても有名ですが、作品によって微妙に立ち位置が異なります。
上映は19時20分・19時50分・20時20分・20時50分・21時20分の5回で、1回の上映は10分ぐらいでした。
観覧ポイントでもある新港パーク、コスモワールド周辺は上映時間に合わせて入場規制がかかるほどの混雑ぶりで、花火大会さながらの賑わいを見せていました。
小学生の頃に初めてやったのはスーファミのFF6で、プレステに移行して初めて出たFF7はストーリー、キャラクター、グラフィックのインパクトと相まってとても有名な作品です。
オンラインゲームやオープンワールドとなった近年の作品はプレイ出来ていませんが、再びやってみようかなと感じるイベントになりました。