北海道、札幌発のお酒に合った”アテ”をプロデュースする居酒屋です。
”アテ”とはつまり「肴(さかな)」や「つまみ」と同様、『お酒のおかず』を意味しており、その語源は「酒席に『あてがう』おかず」。
イメージとしては、お通しのような小鉢や小皿料理のことを指すようです。
お酒と共におつまみを嗜みたい人には魅力的なお店であり、おしゃれで雰囲気も良かったです。
何気に日本酒とワインの飲み比べメニューもあったり、北海道産を意識したチョイスや品数もなかなかのもの。水を出すグラスボトルからして洒落ている!
一番人気はやはりアテニヨル名物「アテの盛り合わせ(5種盛り or 9種盛り)」でしょうか。一番最初に頼むメニューとしては最適。
牛タンのおでん、オレンジピールの角ハイボール共々美味しくいただきました。