どうも皆様、FB777でございます!
今回もタイトルの通り!

予約していた
放課後ていぼう日誌の主人公、鶴木陽渚の
ねんどろいどが届いたので開封してみましたぞ!
放課後ていぼう日誌と言えば、釣りを題材とした漫画で
アニメ化もしており、釣り漫画にありがちな
そんなに希少&世界記録級サイズの魚がバンバンつれる訳ねーだろ!
見たいなシチュエーションが無く、割と現実的なラインかつ
かなり釣りに関しての描写も丁寧なので
釣りを知らない人にも非常にお勧めな漫画でございますぞ!

中身はこんな感じ!
当然の様に釣り竿と魚がついてくる上
台座も堤防みたいな感じになっているのは
流石ねんどろいどといった感じですね!

釣り針には磁石がついており、付属の2種類の魚を
くっつける事ができますぞ!素晴らしい!

マゴチを釣ってビビる表情も付いてきます!
因みにワタクシFBは
マゴチなんて釣った事ありません!!
ヒラメもありません!!
これじゃ放課後ボウズ日誌
今回もタイトルの通り!
予約していた
放課後ていぼう日誌の主人公、鶴木陽渚の
ねんどろいどが届いたので開封してみましたぞ!
放課後ていぼう日誌と言えば、釣りを題材とした漫画で
アニメ化もしており、釣り漫画にありがちな
そんなに希少&世界記録級サイズの魚がバンバンつれる訳ねーだろ!
見たいなシチュエーションが無く、割と現実的なラインかつ
かなり釣りに関しての描写も丁寧なので
釣りを知らない人にも非常にお勧めな漫画でございますぞ!
中身はこんな感じ!
当然の様に釣り竿と魚がついてくる上
台座も堤防みたいな感じになっているのは
流石ねんどろいどといった感じですね!
釣り針には磁石がついており、付属の2種類の魚を
くっつける事ができますぞ!素晴らしい!
マゴチを釣ってビビる表情も付いてきます!
因みにワタクシFBは
マゴチなんて釣った事ありません!!
ヒラメもありません!!
これじゃ放課後ボウズ日誌
レッツ皆も放課後ボウズ日誌!!
コメント返しコーナー!
2.らぶ 2021/01/16 16:13
ところで私は山梨出身なのですが、富士急ハイランドに来たことはありますか?
何度か行った事ありますよ!特にジェットコースター系は大好きなので!
ドドンパが新しくなってからはまだ乗ってないので、久しぶりに行きたいですね!
5.ネネコ 2021/01/16 16:16
さて、私事ですが来週の火曜日(1月19日)に15歳になります!
お誕生日おめでとうございます!何か美味しいもの食べましょう!
昨日だったのでもう食べたと思いましたが、更に食べましょう!追い美味しい物!
8.ふゆ 2021/01/16 16:20
質問なのですが,FBさんが自身のヘアセットの時や
身なりで気をつけていることってなんですか?
ないですね!ヘアセットの時はとにかく崩れないようにとかしか考えてないですね!
なのでメイクさんやスタイリストさんは凄いなぁと思います!(小並感)
10.sasaみ 2021/01/16 16:25
失礼ながらあまりFBさんが自転車に乗って生活してるイメージがないのですが、
普段はどれくらいの頻度で自転車利用されているのでしょうか🤔
18.さき 2021/01/16 17:58
自転車の空気入れって仰ってましたが、自転車で移動されたりすることあるんですか!?🙌🏻
20.DateG3 2021/01/16 20:36
FBさんは自転車で移動するというかこの距離なら自転車使うか…ってなる基準とかってありますか?
30.めどぅさ 2021/01/18 20:53
あと自転車使用していたのですのね…!?
2kmぐらいの近場なら割と自転車乗ってますね!
北海道にいた頃には自転車使いまくりだったので!
でも電動に慣れてしまうとダメですね!電動は便利すぎる!
15.バナナ 2021/01/16 16:47
ところで質問なのですが、楽曲を制作するにあたって必要な知識
もしくはあると制作の幅が広がるなんて知識はありますか?
勿論音楽理論や楽器、エフェクトの知識があると良いですが、今はPCで簡単に作曲できますので
まずはDTMやDAWで検索して作曲ソフトに触れてみるのも良いかもしれませんね!
19.えで 2021/01/16 20:32
話が変わりますが、今週ついに受験があります。
28.(~ 'ω' )~ 2021/01/17 19:32
お話は変わるのですが2月中旬に受験があり、
その話になると心臓がバクバクで震えてしまう私になにかエールをくれませんか…(´・ω・`)
受験頑張ってください!緊張はしょうがないと思いますが考えれば考えるほど
緊張が増すと思いますので、雑念は振り払って必要な事だけ考えましょう!集中パワー!
27.なお 2021/01/17 13:18
自分も油そば大好きでよく食べに行きますがいつも同じとこで…
もし宜しければFBさんのオススメ教えてください!
油そばは昔は食べてましたが、今はほとんど食べてないのでもう忘れました!
つけ麺なら竹虎が好きですね!割と普通!
FB777のツイッターアカウントこちらをクリック
MSSP公式LINEアカウントはこちらから!↓
https://line.me/ti/p/%40mssp
by FB777
コメント一覧
コメント一覧
放課後ていぼう日誌、名前だけ知っていて漫画やアニメは見たことないのですが釣り漫画にありがちな希少&世界記録サイズの魚がバンバン釣れるシチュエーションがないんですね!鶴木陽渚ちゃん、すごく可愛いです!☺️
釣り針に磁石がついてて2種類の魚をくっつけることが出来るんですか!?さすがねんどろいどの作り込みすごいですね!🎣
最後の放課後ボウズ日誌、めちゃくちゃ笑いました(笑)
陽渚ちゃんのねんどろいど遂に解禁ですか☻
相変わらずクオリティが高くて可愛いです♪
お家芸のビビリ顔もあるのいいですね(笑)
釣り竿の構造どうなるんだろうと思ってましたがマグネット式とは目から鱗です🎣
魚も小さいながらにリアルで芸コマですね🐟
そして何とこの陽渚ちゃん、舞台になった芦北町へのチャリティ商品でもあるらしいから驚きです!!
こういう形で少しでも地元に貢献できるのって嬉しいですね🌊
また7月にはより可動域が広がったfigma陽渚ちゃんが発売されるそうですが、FBさんは買われますか?
のたうつウンパスならぬのたうつ(?)マゴチがいい味出してます。・*・:≡( ε:)
ねんどろいどの大きさ的にも飾りやすくてクオリティも高いので、つい買ってしまいますよね😄
以前のフィギュアを飾る用の棚を購入されてからまたフィギュアが増えていると思うのですが、また棚を追加されたのでしょうか?
今年もFBさんの釣り報告待っております!
放課後ていぼう日誌、お恥ずかしながら初めて聞きました…!
大物が釣れたりラッキーが続くのは漫画やアニメではあるあるですよね。
その道の人が見たらツッコミどころ満載だったり(笑)
そういうのは見る分には問題ないですが、この作品にはそれがないんですね😳
実際港釣りした際に全く釣れなかった苦い思い出を思い出しました😂
FBさんは魚がヒットするまでの時間は何をして過ごされることが多いですか??
にこにこのひなちゃんねんどろいど可愛いですね(*'ω'*) 因みにわたくしのスマホはあんどろいどです📱あはは
今年は真鯛日誌を書けるといいですね✏️✴️
放課後ていぼう日誌、面白いですよね〜!
陽渚ちゃんかわゆす
後、最後のオチ笑いましたww
ねんどろいどさんクオリティが素晴らしいという話は聞いていましたがパーツの細さやビジュアル、磁石で魚を釣れるところまで細部の拘りがすごいですね!
私事なのですが、なんとか締切ギリギリで卒業論文を終わらせることが出来ました……!FBさんに何かお褒めのお言葉を頂けないでしょうか?
ねんどろいど可愛いですね(๑'ᴗ'๑)
持ってはいないのですが顔を換えられるとか他の作品でも共通でパーツ使えるのが面白いなと興味深々です(*´ω`*)
大物がバンバン釣れちゃうのは漫画やアニメならではの夢を与える感がありますがリアル感あるのは釣りってこんな感じなんだな~と分かりやすそうで良いですね!作品初めて知りましたが読んで(観て)みたいなと思います!
久しぶりの正月太りでしばらく軽く様子見して完全に悪い意味で体重安定してしまっててがっつりやらないと戻せないやつだと代謝の激落ちを痛感して現実をぷるぷるしながら凝視しています(っ´ω`c)
FBさんは今年も糖質制限やリングフィットを続けられますか?
今年新たに追加しようと思っている事があったら教えて頂きたいです(っ´ω`c)
ねんどろいどのクオリティには毎回驚かされますね!釣竿ついてるの凄い🎣!放課後ボウズ日誌には不覚にも笑ってしまいました😂釣り報告また待ってますね!
世間はいわゆる受験シーズンですね!私は受けてきた受験の大半を記念(笑)で終わらせたので無縁でしたが、去年受けた国家試験前はさすがに胃が常にキリキリしてました😌なんとか受かって今生きてますが!笑
FBさんは受験の思い出はありますか??
FBさんは船から落ちそうになったりしても怖く無いんですか??
フィギュア可愛いです😆
釣竿とお魚も付いてくるのはお得感があって良いですね!
最後のオチに笑いました😂
FBさん今年釣りたい魚や目標にしている魚はありますか?
ねんどろいどフィギュア可愛い〜(*´ω`*)
明日は仕事で、早めに出ないといけないのですが早めの時間に上がることが出来るのでそんな私に、一言何か下さいw
放課後ていぼう日誌面白いですよね!
アニメを見て釣りしてみたい欲が一気に湧きましたが、一度も海に赴くことなく冬になってしまいました笑笑
竿すら持っていないので、道具から揃えなくてはならないのですが、、いくらくらいの竿が初心者にはちょうど良いのでしょうか??今年こそは絶対挑戦しようと思ってるので教えていただけると嬉しいです!🐟🐟
放課後ていぼう日誌の作中で陽渚たちが通う高校の
モデルになったのが自分の母校で、熊本県芦北町の風景が
そのまま描かれていて初めて漫画を読んだ時に
「えっ!ここ○○(場所)やん!」って思いました😆
FBさんがアニメや漫画で実際に出てくる場所で
行ってみたい所(聖地巡礼したい所)はありますか?
話は変わりますが先日の「ジャンクフード選手権」で
KIKKUNさんが使われていた醤油はおそらく
芦北町で製造されてる岩永醤油さんのお醤油なんですよ!👏
思わず「あれはまさか!?」って言っちゃいました😂
初コメです。
放課後堤防日誌、面白いですよね(≧▽≦)
私は、元々漫画からみています。
釣りをまったく知らなくても楽しく読めています(*´ω`*)
いま、現在寒くて釣りにも行けないと思いますがFBさんは寒い時でも釣りに行きたいと思ったことありますか?
あと、初コメで失礼ですが
今月の24日誕生日です。
コメント頂けたら嬉しいです。(・_・;)
よろしくお願いします!(*・ω・*)
ねんどろかわいいですねー!
さすが細かい!
私もねんどろを3体程持っているのですが、
箱から出さずに置いてあります😂
FBさんはちゃんと飾られてるのでしょうか?
電動自転車は神アイテムですよね🚲
下り坂でギアマックスにして電動自転車はちゃめちゃに
こぐと死ねるレベルでスピードが出て
二度と普通の自転車には乗れなくなります🚲🚲
放課後ていぼう日誌、少しだけ漫画を読んだことがあります!
主人公のねんどろいど可愛らしいです(⁎˃ᴗ˂⁎)!
お魚が2種類ついてて素晴らしいですね👏
放課後ボウズ日誌に思わず笑ってしまいました😂😂
FBさんもいつか立派なマゴチやヒラメが釣れますように!💫
質問ですが、FBさんは放課後ていぼう日誌で推しキャラはいらっしゃいますか?
とても可愛いねんどろいど…表情が変えられるのが魅力ですね🤔
FBさん最近見ているアニメとかありますか?もし宜しければ、教えてください!
作品は自体は知らなかったのですが、フィギュアにお魚パーツが付属しているのは新鮮に感じました笑
ねんどろいどのサイズ感も相まって、
とても可愛らしいです!😌💓
話は変わりますが、『ジャンクフード選手権』で
FBさんが着られていたCupheadのTシャツが
とてもお洒落で素敵だなと思いました!
FBさんが選ぶTシャツのセンスがとても好きなので、改めて色々見てみたいです☺️
また、Cuphead実況のような
2人実況もまた見てみたいです…!💭
ねんどろいどは表情変えられるのが魅力ですよね☺️
磁石でくっつくようにしたらガチャガチャとかのお魚フィギュアも釣らせること出来たりするんですかね?!
話は変わりますが、年末まで1ヶ月ほどダイエット目的でリングフィット頑張ってたのですが年始に精神的に辛いことがあってやめてしまい未だ再チャレンジ出来ずにいます…
リングフィットとダイエットが再開出来るようFBさん励ましと喝を入れていただけないでしょうか😭
ねんどろいどカワイイですね。
小さいのって無くしそうで怖くて買えないので羨ましいです。
FBさんのオススメの釣りマンガ、他にもありますか?
マンガにありがちなトンデモ展開がない釣りマンガ……とても気になりました!ちょっと探して読んでみますヽ(*>∇<)ノ
いつも動画で話してる、世話やき狐の仙狐さんも、最近読みはじめてニヤニヤしてます(*`艸´)
仙狐さん、めっちゃかわいいですね!
自転車よく使ってるんですね( ゚Д゚)
イメージがないです(笑)
そういえば、YouTubeの再生数、アスヘノBRAVE、ルシファー超えおめでとうございますヽ(*>∇<)ノ
超えてからしばらく経ちましたけど、本当に、良き歌&良きPV!!
ねんどろ可愛くていいですね!
今日、無理をすれば仕事に行けるんだけどしんどくて、職場のみんなに申し訳ないと思いながら休んでしまいました。
しんどいのだから休んでもいいんだろうけど、罪悪感があります。
FBさんはこんなときどうやって気持ちを切り替えますか?
私事ですが2月に大学入試の二次試験があり、これまで生きてきた中で1番緊張しています…
FBさんから何かニンニクのように元気の出るお言葉をいただけないでしょうか…🙇🙏
ねんどろいど、友達が好きでよく買ってて羨ましいのですが自分、物をすぐに無くしてしまう性格でして·····💦
FBさんは小さなパーツ等を無くさないように心がけている事あったりしますか?もしあるのなら教えて貰えたら嬉しいです···✨
確かいくつかお持ちしていたと思うのですが、FBさん的1番お気に入りのねんどろいどはなんでしょうか?
顔パーツが着いているのはもちろん磁石になっているところもあるなんて凄い作られてますね…!
質問なのですがFBさんが見ている釣り漫画で1番好きな作品やおすすめの作品があれば教えて頂きたいです!