エンジニアとして、ちょっとだけ教えちゃいます。お子さんのいるかた必見❗
インフルエンザ、ノロウイルスにマイコプラズマ。
いわゆる感染症流行ってますよね❗
入院するまでもない感染症にかかってしまった人。当然、部屋のベッドで寝て下さい❗
そして、扉を全部閉めます❗
ここからが、大事です。
その部屋に換気扇が有れば、換気扇をつけっぱなしにしてください❗
換気扇のないお宅は空気清浄機で代用出来ます❗すると、見えない空気の流れは、扉から入って来る隙間の空気も全て、換気扇によって外に放出されます❗これを、陰圧処理と言います❗まさにISOLATIONですよ❗
他の部屋にいる家族は守られます❗
但し、飛沫感染や汚物処理による感染はふせげませんが、、
因みにノロウイルスはアルコール消毒ではふせげませんが、インフルエンザは有効です。
ノロウイルスの感染予防は手洗いしかないんです❗
タバコ吸う人って主に親指、人差し指に中指を使って口元にタバコを持って行き吸いますよね。その時に唇に無意識に触って感染する事多いんですよ❗消毒の仕方や手洗いの方法は小学生の方が知ってるかも知れませんね❗消毒も手洗いの仕方も機会があればおしえますね❗
