新しいキャラレーベルの発表です!
題して…
「ほんじゃ!いかざぁ!コウシュウペン」
私のふるさと
【山梨県】をテーマにした
キャラクターレーベルで
最近は「あえて使わないようにしている。」と
言う方も増えてきている山梨の方言【甲州弁】
山梨の文化でもある甲州弁の普及と
山梨の良い所をPRする事をコンセプトに
名産品や方言などを織り交ぜたキャラクターデザインになってます!
ほんわか
ゆる~く
ほっこりするような
まさに山梨らしいキャラクターです☆
まずはリーダーのご紹介っ!
【コウシュウペン】
富士山+甲州弁
そのまんまの富士山感ww
日本国内の動物園のなかで4番目に開業した長い歴史のある
遊亀公園附属動物園のペンギンが
来客の話す甲州弁を聞きすぎたせいで
ある日突然こんな姿に…
コウシュウペンを筆頭に
山梨をPRしてくれる仲間たちが!!
【コピッピ】
ほうとう+こぴっと
「こぴっとしろし!」になぞられるように
元気いっぱいな明るいキャラクター。
天下統一を目指すもまだまだ成長過程な所も
山梨らしいかなww
発展途上!!
【ズラにゃん】
宝石+ずら
水晶や宝石など
宝飾加工が有名な山梨県。
イタ"ズラ"好きな宝石店の看板猫で
宝石をかぶって遊ぶ…
かぶって…
かぶる…カツラ…ずら…ズラ?
いろんな宝石をかぶって登場予定です!
【チョビン】
ワイン+ちょびちょび
山梨ワインは世界にも通じるグローバルに活躍しているアイテムです。
そんなグローバルに活躍しているワインがキャラクターに!
山梨ならではの、一升瓶のワイン。
ちょびちょびしているキャラですが
明るく陽気で楽しいキャラです☆
【てっちゃん】
モモ+すし+て
山梨県民は寿司が好き!
そしてマグロが大好き!!
そんな事をテーマにしたキャラクターです。
「寿司にあまだれを付けて食べる」と言う
独自の文化が山梨の寿司文化の特徴ともいえます。
口ぐせは「てっ!」
【わにわ君】
ぶどう+わにわに
ブドウが好きすぎるワニ君。
食べすぎで歯が葡萄になっちゃったって…わにわにしてません?www
落ちつきがなく常にわにわにしてる
無邪気でごきげんな子です☆
初期メンバーは今紹介した6キャラ!
この6キャラが
山梨の良い所の紹介や
子ども達や地域への啓発運動にも活躍してくれるでしょう☆
「活躍してくれるでしょう!」
といっても
まだ活躍場所はありませんが…
これからですね。
山梨愛をこれから届けてまいります☆
「使ってみたいな。」と思った方は
是非お声掛けください!