拍手
FC琉球戦、応援ありがとうございました。勝ちきれなかったことは残念ですが、次の試合に向けてしっかり準備したいと思います。
いま、新型コロナウイルスの影響により、スタジアムでファン・サポーターのみなさんの声援を受けることができません。
そんな中、みなさんには「拍手」で僕たち選手を後押ししていただいています。
ウォーミングアップに向かうときの拍手、ロッカーに戻るときの拍手、良いプレーへの拍手、ここぞというチャンスのときの拍手、交代で選手が出場するときの拍手、得点時の拍手、試合終了時の拍手、實好監督の抗議の際の拍手(個人的に昨日のハイライトです笑)
「拍手」という行為自体はすべて一緒ですが、僕はその「拍手」にはみなさんの想いが乗っていると思います。
その中でも僕がとても嬉しかったのは、試合終了後の挨拶のときの「拍手」です。
試合終了後、場内を回るときにファン・サポーターのみなさんからたくさんの「拍手」をしていただいています。
もちろん、不甲斐ない結果や試合内容にはブーイングをすることは当然だと思います。僕たち選手に言いたいこともあるでしょう。
またここ数試合は、勝利という結果をみなさんに届けることができず、僕たち選手も申し訳ない気持ちでいっぱいです。
それでもいま、ファン・サポーターのみなさんは拍手で僕たちを迎え入れ、労い、次に向かうパワーを与えてくれます。
僕はいま、選手、ファン・サポーターのこの一体感と雰囲気、そしてみなさんの「拍手」からもらえるパワーを大切にしたいと思います。
まだまだ不甲斐ない順位ですが、厳しい今シーズンを愛媛FCに関わるすべての人たちの力で乗り越えたいと思います。
次の試合でもみなさんから「拍手」をしていただけるような試合をするために、しっかり準備したいと思います。
また「拍手」で僕たちを後押ししてください。
昨日も応援ありがとうございました。次節も共に戦いましょう!
#愛媛FC
#ehimefc
#fcryukyu
#拍手
#って打ちすぎてなんか変な感じしてきた
#しばらく使わないようにしよ
#文章も長すぎてごめんなさい
#おやすみなさい
拍手

埋め込みコード
森谷賢太郎
2021/05/09 22:27

拍手
森谷賢太郎
前へ
次へ
拍手
拍手
FC琉球戦、応援ありがとうございました。勝ちきれなかったことは残念ですが、次の試合に向けてしっかり準備したいと思います。
いま、新型コロナウイルスの影響により、スタジアムでファン・サポー...



森谷賢太郎
2021/05/09 22:27

拍手
森谷賢太郎
前へ
次へ
拍手
拍手
FC琉球戦、応援ありがとうございました。勝ちきれなかったことは残念ですが、次の試合に向けてしっかり準備したいと思います。
いま、新型コロナウイルスの影響により、スタジアムでファン・サポー...


コメント一覧
コメント一覧
こちらこそ元気を貰いました!
なかなかスタジアムに応援に行けなくて残念ですが、心の中で拍手しながら応援します☺️👏
上位チームとの対戦が続く中、結果こそ最良でなかれ、選手たちの連携がたくさん見られてワクワクするゲームでした!
コロナ禍で満足に応援できず、選手たちに声援やチャントを送りたくても送れないことをもどかしく感じていました。
また、県外からスタジアムに駆けつけられず、テレビの画面から応援することしかできないのも悔しく残念に思っていました。
しかし、森谷選手がサポーターの拍手に対する率直な想いを言葉にしてくださったことで、一個人の微々たる応援もちゃんと届いてるんだと安心しました。
そして、たとえ拍手だけであっても選手たちにとって大きな力になっていると知ることができました。
ありがとうございます😊
まだまだ制限の多い応援となりそうですが、これからも私にできる最大限のエールを送り続けます!
遠くからですがこれからも応援します📣
P.S. 最後の拍手という言葉を書きすぎて変な感じになるのは「ゲシュタルト崩壊」といいます。ご存知かもしれませんが笑
言葉より深く感じる💖
全て前向きにしてくれる拍手✨
何度でもいつまでも拍手を送らせて下さい🍀
声で後押しができない今、拍手という手段でしか思いを伝えられないもどかしさを感じていましたが、それが選手の皆さんにちゃんと伝わっているということが知れて安心しました!
このチームは、まだまだ伸びていくと思いますし上を目指して行けるとも思っています。
これからも、メリハリのある拍手で後押しして行きますね!
次の山形戦は、DAZNで応援しています。
勝利して勢いをつけましょう✊🏻