月別アーカイブ / 2021年05月

お散歩☀️
今日は天気が良かったので、家族で海へお散歩に行きました!
なかなか生活しづらい世の中だけど、自然の中ですくすく育って欲しいです!
写真は「踏切で待ち合わせするカップル」みたいな題名がつきそうな4枚になりました😂(右へスライド→)

#散歩
#海
#梅津寺
#最高のロケーション
#某大ヒットドラマのロケ地みたいです
#愛媛のオススメスポット
#大きくなったらこうやって誰かと待ち合わせするのかな🥲


拍手
FC琉球戦、応援ありがとうございました。勝ちきれなかったことは残念ですが、次の試合に向けてしっかり準備したいと思います。

いま、新型コロナウイルスの影響により、スタジアムでファン・サポーターのみなさんの声援を受けることができません。
そんな中、みなさんには「拍手」で僕たち選手を後押ししていただいています。

ウォーミングアップに向かうときの拍手、ロッカーに戻るときの拍手、良いプレーへの拍手、ここぞというチャンスのときの拍手、交代で選手が出場するときの拍手、得点時の拍手、試合終了時の拍手、實好監督の抗議の際の拍手(個人的に昨日のハイライトです笑)

「拍手」という行為自体はすべて一緒ですが、僕はその「拍手」にはみなさんの想いが乗っていると思います。

その中でも僕がとても嬉しかったのは、試合終了後の挨拶のときの「拍手」です。

試合終了後、場内を回るときにファン・サポーターのみなさんからたくさんの「拍手」をしていただいています。

もちろん、不甲斐ない結果や試合内容にはブーイングをすることは当然だと思います。僕たち選手に言いたいこともあるでしょう。
またここ数試合は、勝利という結果をみなさんに届けることができず、僕たち選手も申し訳ない気持ちでいっぱいです。

それでもいま、ファン・サポーターのみなさんは拍手で僕たちを迎え入れ、労い、次に向かうパワーを与えてくれます。

僕はいま、選手、ファン・サポーターのこの一体感と雰囲気、そしてみなさんの「拍手」からもらえるパワーを大切にしたいと思います。

まだまだ不甲斐ない順位ですが、厳しい今シーズンを愛媛FCに関わるすべての人たちの力で乗り越えたいと思います。

次の試合でもみなさんから「拍手」をしていただけるような試合をするために、しっかり準備したいと思います。
また「拍手」で僕たちを後押ししてください。

昨日も応援ありがとうございました。次節も共に戦いましょう!

#愛媛FC
#ehimefc
#fcryukyu
#拍手
#って打ちすぎてなんか変な感じしてきた
#しばらく使わないようにしよ
#文章も長すぎてごめんなさい
#おやすみなさい


↑このページのトップへ