お知らせ

皆さんこんばんは🌙


今日は七草粥を食べる日でしたね✨


朝ごはんに食べ忘れたので、我が家は夜ご飯に食べました✨

_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2917.JPG

七草粥の由来

春の七草といって、七草粥を食べる1月7日は,
「人日(じんじつ)の節句」という五節句のひとつです。

また、唐の時代には、人日の日に七種類の野菜を入れた汁物、「七種菜羹(ななしゅさいのかん)を食べて、無病息災を祈りました。

そこから、1月7日は『七草粥』を食べると風習になっているのですね。



そんな今日の出来事。


日曜日だけど仕事だった主人。


帰りは早かったが、仕事の関係でお昼ご飯があまりたべられなかったらしく、お腹が空いたと言い、5時過ぎから晩御飯。(笑)


食事が終わるとすぐ眠たくなるタイプのようで、テレビを見ていてもいつも寝てしまうほど。


食べ終わって、すぐに上にあがり、片付けを済ませて私も上に行くと、主人は案の定夢の中。



まだ、19時前(笑)



「ちょっとよってくれる?テレビ見たいから」と起こしてみると、、、


数分後にコロコロと移動し、寒いだろうから布団を掛けてあげようとすると、、、


「今このままでいい、あとで自分でかける」

「でも寒いよ?」と声を掛けると、

「今大になってるからさ、僕今大だからさ」

「ん?大?何?」

「だから、大って呼んで」と言って笑いまた眠る。

うーん、これは寝言?それとも起きての会話?


主人の名前に大はつきません。(笑)


とっても謎につつまれた会話でした(^^;;



そして、4時、5時にひょこっと起きて起こしてこないことを祈るのであります(笑)



でも、こんなちょっとしたことが、面白くて楽しくて、何だかあたたかい気持ちになるのです。


夫婦だから色々あるけれど、こんなちょっとした時間がその色々を小さくしてくれる。


何年経ってもこどものような一面を持ち続けてほしいなと思った今日でした✨^ ^


さぁー!
明日も引っ越し作業頑張りますよー!

お久しぶりの投稿失礼します(笑)


LINEブログはアメブロやFacebookページと違って思うがままに書いてみようと思っていたのですが、なかなか書けていませんでした(^^;;(笑)


ですが、ちょっと呟きたいことがあったのでここに書くことにします✨


今日、まほうのてとて〜お味噌作り〜の先生のところに、料理を教わりに、実際には作ってもらったのですが(笑)、持って帰って、晩御飯をこのように出しました!

_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2436.JPG

すると、いつもと違って👀が輝き、うまい!うまい!と本当に美味しそうに食べていました✨


ここまではいいのです。
私もとても嬉しく気持ちよかったのですが、
問題はそのあとです。


片付け終わったら今日もヨーグルト宜しく♪と言われたので、片付けを終わらせて、上に行くとおい!おいっ!寝てるではないですか!?👀✨


ヨーグルトは??と聞くと、美味しいご飯をたべたら眠たくなっちゃったと、そのまま夢の中へ。。。

おいっ!!

ヨーグルトを食べながら仕事の相談があったのだけどそれも出来ず。


何歳になっても子どもみたいに手がかかる、かわいい旦那です。(笑)


子どもが生まれたら、2人のお世話をすると思うと。。。ですが、今日も仕事で色々あって疲れたみたいなので、許すことにします✨


そのかわり、明日の朝3つの相談ちゃんと聞いてくれよー!!




いやー、今日も朝から考えさせられる記事をありがとうございます!につきます!(笑)



私も自分に何かルールを課せてみようかな??



そしたら、もっと視野が広がって世界が広がるかな??



みなさんは何か自分だけのルールってありますか??


↑このページのトップへ