月別アーカイブ / 2017年10月


今日10月22日は私の1st写真集
「百色吐息」の発売日でした!!!!!!

_var_mobile_Media_DCIM_113APPLE_IMG_3753.JPG



そして、今日は発売記念イベントを
させていただきましたっ!!!



来てくれた皆さん!
そして、応援電波送ってくれた皆さん!


本当に本当にありがとうございましま


今回はMCとかもなしで
1人でやってみたんだけど
自分のペースでお話しできて楽しかったです


あと!あと!あと!
2部のMCでお話しした
「おっ◯いがおっきくなりました」って話!!!!

みんな、「よくわからない…」みたいなこと
言ってたけどガチですから!!!!(笑)



なので、今後のグラビア!!!!!!!
期待しててください!!!!!!!


演技とかパフォーマンスとか
おっ◯いとか成長に期待しててね!!!!



あはは






そして、改めて…



今回はクラウドファンディングという形で
皆様に協力してもらい

「百色吐息」という
後にも先にもない1st写真集という
1つの作品を作らせていただきました。


私の夢をみんなが叶えてくれました。

なので、
これは思う存分好きな写真集にしよう!!!


ということで衣装の打ち合わせ
載せる写真のセレクト

全部携わらせていただきました。


今の私らしい背伸びしない自分も。

そして、チャレンジしたことない新しい自分も。

全部全部見せてみたいな。って!!!!!




でも、いい感じで私らしくなりました!!!!




とりあえず、健康的な感じでした!!!!(笑)

なによりの私らしさだと思います!(笑)



たくさんの人に届きますように…




そして、イベントでなくても
ネットで注文してくださった皆さんなど
本当に嬉しいです!!!!!

早くみてね


とにかく、とにかく
初めての写真集が本当に無事発売され
見てもらえて感謝です

ありがとうございます



これからも頑張るのでよろしくお願いします



_var_mobile_Media_DCIM_114APPLE_IMG_4362.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_114APPLE_IMG_4360.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_114APPLE_IMG_4359.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_114APPLE_IMG_4361.JPG






1st写真集「百色吐息」
http://shining.shop-pro.jp/?pid=123529421

最新DVD「はるかなひととき」
http://shining.shop-pro.jp/?pid=120408833





またねっ


_var_mobile_Media_DCIM_114APPLE_IMG_4364.JPG




百晴


こんばんは。

今日は、真面目なブログです。
悩んで時間をかけて書いたブログなので
見てほしいです。





私には、大事なソラという愛犬がいます。

それは、もう可愛くて可愛くて
大事で大好きです。



と、いっても、ソラを飼うきっかけは

長野のおばあちゃん家の犬、メリーが
子犬を産んだので引き取ることになりました。


でも、実際
おばあちゃんがメリーを飼うことになったのも

ずっとずっと小ちゃい頃から
私がミニチュアダックスが好きで
でも、その当時うちの家が犬飼うの禁止で…
それで長野でおばあちゃんが飼ってくれたんです。



その、おばあちゃんにとっても
私にとっても大切なメリー…





そのメリーが

先日、天国にいってしまいました。




しかも…


乳がんになってしまいシコリが沢山できてしまい
四六時中、痛そうに声をあげてる状態で
身動きも取れない状態だったらしいです。

病院に行っても治る事のない状態で、

遅からずやってくることに対して
早く楽にしてあげようという形での


安楽死というものでした。





その、メリーが天国に行ってしまった翌日。


私は、寝てる時に
起きてもはっきりと覚えてる夢を見ました。



夢で私は




両親に病院に連れて行かれました。
お医者さんに「癌だ」と、言われました。

そして、
「申し訳ないが、今の医療では治せない状態なんだ。この病気は一生痛くて苦しい辛い思いをしなくてはならい。」と、告げられました。

そのあと家に帰り部屋にいると
ママとパパの声が聞こえて

「辛い気持ちもわかるけど治療法もない中痛くて苦しい思いをし続ける晴香の気持ちも考えてあげて」

「だけど、1日でも、1時間でも…1秒でもいいから長生きしてほしい!!!!!」

みたいな2人の喧嘩のようなやり取りが聞こえ、
最終的に

「じゃあ、晴香を楽にしてあげよう。」

と、いう寂しい声が私の耳に入ってきました。


私は、現実もわかる。
けど、大好きで大事な人にその決断をされた寂しさに
ワンワン泣きました。

そして、次の日
両親に「ごめんね」と告げられました。

それから、ママとパパは変わらず優しくて
沢山の人が私に会いにきてくれました。

メンバーや親戚や友達
沢山の人が会いにきてくれました。

けど、周りが帰って行く姿を見て
この先私はいないかなで楽しいこと辛いこと
沢山の未来が見えることに
苦しい気持ちになりました。


そして、気づいたら最後の時。

私は、棺桶の中にいました。

(夢なので状況や状態がおかしいものは流して聞いてください。)

もう、今日が最後だってわかりました。


にしても、
『沢山会いにきてくれたけど
あの人はやっぱり来れなかったか…』

『まぁでも、会いにきてくれたら素直に言うこと聞けなくなっちゃうかな…』

って、想いがよぎりながらも


私の周りには沢山の人がいてくれてて
みんな笑顔で泣いてて

私は『寂しい』『嫌だ』って思いを隠して
「ありがとう」って口にしながら


棺桶の蓋が締められる瞬間…



『私のこと絶対忘れないでね…!!!』


って、思いと共に





はっ!!!!!!!!って起きました。

起きたら沢山泣いてて寂しくて
とにかく涙が止まらなくて

でも、とりあえず仕事にいかなきゃいけなかったので向かいました。

その日は、この夢がなんだったのか、
不思議に思ってました。




そして、その日家に帰ったら
お母さんから言われました。


「メリーが天国にいっちゃったよ。」

って。



お母さん、おばあちゃん親戚は
私がお仕事忙しいから…

でも、メリーがそうなってる状態を知ったら
私は仕事休む。とか、
無理してでも行っちゃうだろう
と、考え最後まで教えてくれませんでした。



そして、その後に
乳がんだったこと。
おばあちゃんが苦しい思いをして何度も何度も悩んで安楽死を選んだこと。

を、聞きました。

話によると最後におばあちゃんが
メリーを連れてお世話になった人に
挨拶回りにいったそうです。


それを聞いて
私が今日夢で見たのは1つ1つメリーからの
メッセージだったのかな?って。

きっと、
メリーは自分が天国に行くこともわかってた。

夢の中で私が感じてた
『あの人はやっぱり来れなかったか…』
って思いは私だったかな?とか

最後思った
『私のこと絶対忘れないでね…!!!』
って思いとか…
私たちみんなに対してのメッセージだったのかな?とか…



とにかく
メリーに最後、会いたかった。

メリー会いにいけなくてごめんね。


でも、家族や親戚がこの仕事を
応援してくれて私のことを考えて
陰ながら支えてくれる状況も改めて凄くわかった。


私は、みんなと違って実家から通ってるから
実家に帰るみたいなまとまった
休みがなかなか取れなくて、
全然長野のおばあちゃん家とか
顔出せてなくて気づいたら
メリーとも最後になってた。

でも、だからと言って
家族、親戚は私に対して、何も攻めないし
会って欲しかったなとも言ってこないんだよ。


まぁきっと私が『会いたかった』
って気持ちを察してくれてるからね。


ただ、おばあちゃんが
 
「メリーがどんなに身体が動かなくても晴香は!?晴香どこだろね!?っていうと必死に探してたよ!最後まで大好きだったよ」

って伝えてくれて涙が出ちゃったよ。








お仕事って、
どの職業でも
生きていくために、必要なものであって
時には犠牲にしなきゃいけないものがある。

誰だってあると思う。


まして、私は
自分の夢である
したいお仕事をさせていただいてる。

百川晴香っていう誰も代わりができない
お仕事をさせていただいてる。



だからこそ犠牲にしてるものの大きさも
考える時が必要。


私がしたい仕事ってことを周りが知ってるから
日頃から支障がないように無理なこと言わない
周りの優しさにももっと気づかなきゃって。


こうやって、事がないと
考えられない自分も惨めだけど
惨めな自分に気づけて良かったです。




なんか…


日頃から幸せって沢山あるんだよね。


でも、『あの人はいいなー』とか
『もっとこうなったらなー』とか
『こうじゃなくてああだったらなー』とかって
そういうことばっかり考えてたら

自分の幸せを見逃してしまう可能性があるんだよ。


それが、1番不幸なことなきがする。

いや…不幸ってか寂しいよね…

自分の幸せに気づけないって。





側にいてくれる人がいなくなったらどうなる?

もし、いなくなった時に悲しいと感じるなら

今はその人がいてくれてることに対して

自分って幸せだなって思ってもいいよね。




目の前の幸せを大事にしたい。

隣にある幸せを大事にしたい。



欲張りに生きることも大切!!!

だけど、側にいてくれてる人の感謝も忘れずにしたい。




そして、会いたいと思う時には、

会いに行ったほうがいい!


絶対に。



そんなことを思った今日この頃でした。




長いブログなのに最後まで見てくれて
ありがとうございました。



そして。

メリー!!!

ずっと忘れないよ!大好きだよ!









百川晴香





↑このページのトップへ