2011年。
今年は
このブログで最後です!
ぐるぐる振り返ります!
まずは10月!
主な活動。
MUSIC CITY TENJIN出演。
MINAMI WHEEL出演。
RKBラジオ祭り出演。
NHK福岡 Nスタライブ出演。
ロコカフェLIVE vol.3
新曲制作。
10月はほぼ毎週末ライブをしてました!
ライブがない週はレコーディング!
うたい放題です!(笑)
MUSIC CITY TENJINでは二カ所でライブさせてもらったんですが、夕方のほうの会場ではこの時間までで一番人が集まってたよって言われてうれしかったー!!
そしてこのイベント最大のステージで観た高橋優さんのライブに衝撃をうけて、いつかこのステージでライブするっっっ!と意気込みました!
MINAMI WHEELでは、大阪初のいわゆる「箱ライブ」。
キャンペーンでは何度か来ていたし、試写会ライブもさせてもらってたけど、やっぱ箱ライブはまた違った緊張感が!!
わたしのこと知らない方のほうが多いライブでしたが、手拍子もいただけてよかったー!
たこ焼きも食べられたししあわせでしたー^^
後半のラジオ祭りもNスタライブも福岡のあったかいお客さんの空気を感じながらうたえてよかったです!
Nスタライブでは伊藤祥平くんにも再会できたし!
三回目のロコカフェLIVEでは質問コーナーを始めてみるという試みを。
とにかくライブな10月でしたー!
11月。
主な活動。
ロコカフェちゃんねる撮影。
北九州市立大学 学園祭。
APPLEさんへご挨拶&ライブ。
ロコカフェちゃんねる五回目まで撮ってるんですよー!
アップされるのをお楽しみに!
そして学園祭ー!
雨が心配されてて体育館でのライブでしたが大学生パワーでもりあげてもらいました!
出店?とかいろいろ見て回りたかったなー!
APPLEさんへのご挨拶では久しぶりの名古屋へ!
駅前のぐるぐるーってオブジェを懐かしい気持ちで眺めました( ̄∀ ̄)♪
あったかく迎えてもらえて、ブルーファイターを精一杯うたってきました!
最後の12月。
主な活動。
マニラマニエラ&ZEPP Fukuoka presents マニアックナイトvol.1 オープニングアクト。
月見ル君想フライブ。
新曲制作。
ロコカフェLIVE vol.4
チャリティ・ミュージックソン出演。
12月1本目はZeppでした!
柴田淳さんと風味堂さんのオープニングアクト!
ライブも客席から楽しませてもらいましたー!
ライブでも打ち上げでもすっごく勉強させてもらいました!!
月見ル君想フでは東京で初めての弾き語りライブ。。。
おもしろいくらい緊張したー!!
でも、途中で「ももちひろこ知ってる人ー?」って聞いたらちらほら手があがって、その方たちを主に見つめながら緊張ほぐしてました(笑)
手をあげてくれて本当にありがとうございました!!
そして今年最後のロコカフェLIVE。
今回、ガレリアがホームなんだってものすごく強く感じました。
スタッフさんや、集まってくださるみなさんが作ってくれる空気。
居心地がよすぎてライブ終わりにしたくないーって思っちゃいます。
わたしだけじゃなくってみなさんにそう思ってもらえることが来年の目標のひとつだな!
チャリティ・ミュージックソン。
クリスマスみたいな特別な日に想う、特別な人。
その人を想うみたいに、誰かのことを想えたらいいなという気持ちを込めたこの日のライブ。
電波に乗って、みなさんが形にしてくださった想いに乗って
少しでも届いてくれてたらうれしいです!
と、
2011年。
振り返ってきました!!
ももちひろこの1年はこんな感じですが、みなさんの1年はどうでしたか??
悲しいことや辛いことは尽きないですが
うれしいことや幸せなことを数えながら2012年を迎えられますように!
いつもいつもあたたく見守ってくださるみなさんと
来年も笑顔で会えますように!
支えてくださるスタッフさん
友だちみんな
ももち家
そして応援してくださるみなさん
本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いします!!!
ももち
今年は
このブログで最後です!
ぐるぐる振り返ります!
まずは10月!
主な活動。
MUSIC CITY TENJIN出演。
MINAMI WHEEL出演。
RKBラジオ祭り出演。
NHK福岡 Nスタライブ出演。
ロコカフェLIVE vol.3
新曲制作。
10月はほぼ毎週末ライブをしてました!
ライブがない週はレコーディング!
うたい放題です!(笑)
MUSIC CITY TENJINでは二カ所でライブさせてもらったんですが、夕方のほうの会場ではこの時間までで一番人が集まってたよって言われてうれしかったー!!
そしてこのイベント最大のステージで観た高橋優さんのライブに衝撃をうけて、いつかこのステージでライブするっっっ!と意気込みました!
MINAMI WHEELでは、大阪初のいわゆる「箱ライブ」。
キャンペーンでは何度か来ていたし、試写会ライブもさせてもらってたけど、やっぱ箱ライブはまた違った緊張感が!!
わたしのこと知らない方のほうが多いライブでしたが、手拍子もいただけてよかったー!
たこ焼きも食べられたししあわせでしたー^^
後半のラジオ祭りもNスタライブも福岡のあったかいお客さんの空気を感じながらうたえてよかったです!
Nスタライブでは伊藤祥平くんにも再会できたし!
三回目のロコカフェLIVEでは質問コーナーを始めてみるという試みを。
とにかくライブな10月でしたー!
11月。
主な活動。
ロコカフェちゃんねる撮影。
北九州市立大学 学園祭。
APPLEさんへご挨拶&ライブ。
ロコカフェちゃんねる五回目まで撮ってるんですよー!
アップされるのをお楽しみに!
そして学園祭ー!
雨が心配されてて体育館でのライブでしたが大学生パワーでもりあげてもらいました!
出店?とかいろいろ見て回りたかったなー!
APPLEさんへのご挨拶では久しぶりの名古屋へ!
駅前のぐるぐるーってオブジェを懐かしい気持ちで眺めました( ̄∀ ̄)♪
あったかく迎えてもらえて、ブルーファイターを精一杯うたってきました!
最後の12月。
主な活動。
マニラマニエラ&ZEPP Fukuoka presents マニアックナイトvol.1 オープニングアクト。
月見ル君想フライブ。
新曲制作。
ロコカフェLIVE vol.4
チャリティ・ミュージックソン出演。
12月1本目はZeppでした!
柴田淳さんと風味堂さんのオープニングアクト!
ライブも客席から楽しませてもらいましたー!
ライブでも打ち上げでもすっごく勉強させてもらいました!!
月見ル君想フでは東京で初めての弾き語りライブ。。。
おもしろいくらい緊張したー!!
でも、途中で「ももちひろこ知ってる人ー?」って聞いたらちらほら手があがって、その方たちを主に見つめながら緊張ほぐしてました(笑)
手をあげてくれて本当にありがとうございました!!
そして今年最後のロコカフェLIVE。
今回、ガレリアがホームなんだってものすごく強く感じました。
スタッフさんや、集まってくださるみなさんが作ってくれる空気。
居心地がよすぎてライブ終わりにしたくないーって思っちゃいます。
わたしだけじゃなくってみなさんにそう思ってもらえることが来年の目標のひとつだな!
チャリティ・ミュージックソン。
クリスマスみたいな特別な日に想う、特別な人。
その人を想うみたいに、誰かのことを想えたらいいなという気持ちを込めたこの日のライブ。
電波に乗って、みなさんが形にしてくださった想いに乗って
少しでも届いてくれてたらうれしいです!
と、
2011年。
振り返ってきました!!
ももちひろこの1年はこんな感じですが、みなさんの1年はどうでしたか??
悲しいことや辛いことは尽きないですが
うれしいことや幸せなことを数えながら2012年を迎えられますように!
いつもいつもあたたく見守ってくださるみなさんと
来年も笑顔で会えますように!
支えてくださるスタッフさん
友だちみんな
ももち家
そして応援してくださるみなさん
本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いします!!!
ももち