ペットボトルについてたおまけーって言ってこんなのもらいました!!
知ってる人います??
ペットボトルのキャップに種を植えて発芽させるんですってー!!!
土と種のセットが入ってるー!!
おもしろーい!!
ってなわけで早速してみた。
まずはペットボトルキャップに土とお水を入れる
この土が固形になってるんだけど(うまい表現が思いつかず・・・)
お水入れたら!!!
お水を吸ってふくらんできたー!!
写真を見てると生チョコみたい(笑)
そんで一度取り出して土をほぐす。
(汚れるので新聞紙の上で)
ほぐした土をキャップに戻して種を準備!
準備オッケー!種投入っ!!
後は種が隠れるくらい土をぱらぱらかけて、日当たりのいいとこに置いたらおしまーい!!
芽がでるといいなぁー!
一週間くらいで出るって書いてあったから、明日から楽しみです^^!
わたしがもらったのは「三つ葉」のセットだったけど、ネギとかもあるみたいですよー。
ネギ、、、いいな(笑)
ももち
コメント一覧
コメント一覧
モリモリ育ってます(゚Д゚)
今度探してみます。(^o^)ゞ
明日からたくさん楽しみができましたね(^-^)/
芽がきちんと出るといいですね!芽が出るように祈ってます。
ちなみに、何の種なんですか?
手軽に出来て、楽しそうですね。
今度、挑戦してみます(^_^)v
説明☆すごくわかりやすかったよ♪
知ってます(●´艸`)
みつばって聞いた瞬間なんでよつばじゃないの?って思ったのは僕だけかな?w
おーきくなーれヽ(*・ω・*)ノ
買って来たネギを少し残しといて、
水栽培でもすれば良いです。
家庭菜園は?
ペットボトルのおまけ、色々あるんですね\(◎o◎)/!
野菜栽培セットは初めて見ました(゜o゜)
ついついおまけ付きを買ってしまう自分には、
かなり魅力的です!
今度探してみます\(^o^)/
ん~、これを機会に苦手な野菜に
慣れるといいですね♪
めっちゃかわいい
ですよね!
やっぱり
自分で一から
育てるって事が
自分の成長に
つながると思うので、
…………
俺も
やってみたいと
思いま~す゚+。(*′∇`)。+゚
お互い頑張りましょう♪
できるんですかね?ww
ネギなんて高いですね~
北海道産は内地行きなのかな~?
先週の金曜日に「バジル」からスタートしてました。そのバジルは、一昨日芽が出て(5~6本芽が出てますよ)今では、1.5cmくらいまで成長してます。凄い!
ほんで、月曜日から噂の「ネギ」を始めてますが、こちらの発芽はまだみたいです。次は「サラダ菜」を始めるみたいで、机の上で種植えの準備待ちです。
バジルは、お昼のパスタに使用しようと職場で盛り上がってます。まだまだ気が早いですが、バジルの加工方法なんかもググってました。
ネギが育ったら、つけ麺に使用したいとお願いしてます。
ある程度育つと、ちゃんとした植木鉢に入れ替えが必要なので、どないするかみんなで相談しているところです(笑。
楽しみですね。
手書きコメントも楽しかったです。
上手く育つと良いですね(*^^*)
上手く育つと良いですね(*^^*)
でも、前見た時は、サラッと見逃してしまいました(>_<)
今度見つけたら、おれも育ててみます(^_-)
芽が出るといいですね!
少しずつ大きくなるのが1日1日楽しみになって来ますよ!癒され効果抜群です☆
ネギは知らなかったので、合ったらチャレンジしたいですね!
手描きコメントが面白いw
途中経過見せてくださいねー
先週、結婚記念日のため花売り場に行きましたが、朝顔とゴーヤの苗が¥100で売ってました。
思わず買いそうになりましたヽ(*´∀`)ノ
なにかドラえもんのスモールライトを想像しちゃいます
夢があっていいですね
いつも感心しています
ももちさんの物の見つけ方に
ペットボトルのキャップで三つ葉の菜園
エコな上に芽が出る楽しみもあって
嬉しいオマケですね★☆
ネギだったら育ててソーメンに入れるのも
オツです!
いまさらですが、ブログは写真があると
イメージ膨らんできて楽しいです。
ありがとうです!(^-^)/
またコメントします。
mixiの日記も久々で嬉しかったです。☆
では、また! o(〃^▽^〃)o