2011年。
今年は
このブログで最後です!
ぐるぐる振り返ります!
まずは10月!
主な活動。
MUSIC CITY TENJIN出演。
MINAMI WHEEL出演。
RKBラジオ祭り出演。
NHK福岡 Nスタライブ出演。
ロコカフェLIVE vol.3
新曲制作。
10月はほぼ毎週末ライブをしてました!
ライブがない週はレコーディング!
うたい放題です!(笑)
MUSIC CITY TENJINでは二カ所でライブさせてもらったんですが、夕方のほうの会場ではこの時間までで一番人が集まってたよって言われてうれしかったー!!
そしてこのイベント最大のステージで観た高橋優さんのライブに衝撃をうけて、いつかこのステージでライブするっっっ!と意気込みました!
MINAMI WHEELでは、大阪初のいわゆる「箱ライブ」。
キャンペーンでは何度か来ていたし、試写会ライブもさせてもらってたけど、やっぱ箱ライブはまた違った緊張感が!!
わたしのこと知らない方のほうが多いライブでしたが、手拍子もいただけてよかったー!
たこ焼きも食べられたししあわせでしたー^^
後半のラジオ祭りもNスタライブも福岡のあったかいお客さんの空気を感じながらうたえてよかったです!
Nスタライブでは伊藤祥平くんにも再会できたし!
三回目のロコカフェLIVEでは質問コーナーを始めてみるという試みを。
とにかくライブな10月でしたー!
11月。
主な活動。
ロコカフェちゃんねる撮影。
北九州市立大学 学園祭。
APPLEさんへご挨拶&ライブ。
ロコカフェちゃんねる五回目まで撮ってるんですよー!
アップされるのをお楽しみに!
そして学園祭ー!
雨が心配されてて体育館でのライブでしたが大学生パワーでもりあげてもらいました!
出店?とかいろいろ見て回りたかったなー!
APPLEさんへのご挨拶では久しぶりの名古屋へ!
駅前のぐるぐるーってオブジェを懐かしい気持ちで眺めました( ̄∀ ̄)♪
あったかく迎えてもらえて、ブルーファイターを精一杯うたってきました!
最後の12月。
主な活動。
マニラマニエラ&ZEPP Fukuoka presents マニアックナイトvol.1 オープニングアクト。
月見ル君想フライブ。
新曲制作。
ロコカフェLIVE vol.4
チャリティ・ミュージックソン出演。
12月1本目はZeppでした!
柴田淳さんと風味堂さんのオープニングアクト!
ライブも客席から楽しませてもらいましたー!
ライブでも打ち上げでもすっごく勉強させてもらいました!!
月見ル君想フでは東京で初めての弾き語りライブ。。。
おもしろいくらい緊張したー!!
でも、途中で「ももちひろこ知ってる人ー?」って聞いたらちらほら手があがって、その方たちを主に見つめながら緊張ほぐしてました(笑)
手をあげてくれて本当にありがとうございました!!
そして今年最後のロコカフェLIVE。
今回、ガレリアがホームなんだってものすごく強く感じました。
スタッフさんや、集まってくださるみなさんが作ってくれる空気。
居心地がよすぎてライブ終わりにしたくないーって思っちゃいます。
わたしだけじゃなくってみなさんにそう思ってもらえることが来年の目標のひとつだな!
チャリティ・ミュージックソン。
クリスマスみたいな特別な日に想う、特別な人。
その人を想うみたいに、誰かのことを想えたらいいなという気持ちを込めたこの日のライブ。
電波に乗って、みなさんが形にしてくださった想いに乗って
少しでも届いてくれてたらうれしいです!
と、
2011年。
振り返ってきました!!
ももちひろこの1年はこんな感じですが、みなさんの1年はどうでしたか??
悲しいことや辛いことは尽きないですが
うれしいことや幸せなことを数えながら2012年を迎えられますように!
いつもいつもあたたく見守ってくださるみなさんと
来年も笑顔で会えますように!
支えてくださるスタッフさん
友だちみんな
ももち家
そして応援してくださるみなさん
本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いします!!!
ももち
今年は
このブログで最後です!
ぐるぐる振り返ります!
まずは10月!
主な活動。
MUSIC CITY TENJIN出演。
MINAMI WHEEL出演。
RKBラジオ祭り出演。
NHK福岡 Nスタライブ出演。
ロコカフェLIVE vol.3
新曲制作。
10月はほぼ毎週末ライブをしてました!
ライブがない週はレコーディング!
うたい放題です!(笑)
MUSIC CITY TENJINでは二カ所でライブさせてもらったんですが、夕方のほうの会場ではこの時間までで一番人が集まってたよって言われてうれしかったー!!
そしてこのイベント最大のステージで観た高橋優さんのライブに衝撃をうけて、いつかこのステージでライブするっっっ!と意気込みました!
MINAMI WHEELでは、大阪初のいわゆる「箱ライブ」。
キャンペーンでは何度か来ていたし、試写会ライブもさせてもらってたけど、やっぱ箱ライブはまた違った緊張感が!!
わたしのこと知らない方のほうが多いライブでしたが、手拍子もいただけてよかったー!
たこ焼きも食べられたししあわせでしたー^^
後半のラジオ祭りもNスタライブも福岡のあったかいお客さんの空気を感じながらうたえてよかったです!
Nスタライブでは伊藤祥平くんにも再会できたし!
三回目のロコカフェLIVEでは質問コーナーを始めてみるという試みを。
とにかくライブな10月でしたー!
11月。
主な活動。
ロコカフェちゃんねる撮影。
北九州市立大学 学園祭。
APPLEさんへご挨拶&ライブ。
ロコカフェちゃんねる五回目まで撮ってるんですよー!
アップされるのをお楽しみに!
そして学園祭ー!
雨が心配されてて体育館でのライブでしたが大学生パワーでもりあげてもらいました!
出店?とかいろいろ見て回りたかったなー!
APPLEさんへのご挨拶では久しぶりの名古屋へ!
駅前のぐるぐるーってオブジェを懐かしい気持ちで眺めました( ̄∀ ̄)♪
あったかく迎えてもらえて、ブルーファイターを精一杯うたってきました!
最後の12月。
主な活動。
マニラマニエラ&ZEPP Fukuoka presents マニアックナイトvol.1 オープニングアクト。
月見ル君想フライブ。
新曲制作。
ロコカフェLIVE vol.4
チャリティ・ミュージックソン出演。
12月1本目はZeppでした!
柴田淳さんと風味堂さんのオープニングアクト!
ライブも客席から楽しませてもらいましたー!
ライブでも打ち上げでもすっごく勉強させてもらいました!!
月見ル君想フでは東京で初めての弾き語りライブ。。。
おもしろいくらい緊張したー!!
でも、途中で「ももちひろこ知ってる人ー?」って聞いたらちらほら手があがって、その方たちを主に見つめながら緊張ほぐしてました(笑)
手をあげてくれて本当にありがとうございました!!
そして今年最後のロコカフェLIVE。
今回、ガレリアがホームなんだってものすごく強く感じました。
スタッフさんや、集まってくださるみなさんが作ってくれる空気。
居心地がよすぎてライブ終わりにしたくないーって思っちゃいます。
わたしだけじゃなくってみなさんにそう思ってもらえることが来年の目標のひとつだな!
チャリティ・ミュージックソン。
クリスマスみたいな特別な日に想う、特別な人。
その人を想うみたいに、誰かのことを想えたらいいなという気持ちを込めたこの日のライブ。
電波に乗って、みなさんが形にしてくださった想いに乗って
少しでも届いてくれてたらうれしいです!
と、
2011年。
振り返ってきました!!
ももちひろこの1年はこんな感じですが、みなさんの1年はどうでしたか??
悲しいことや辛いことは尽きないですが
うれしいことや幸せなことを数えながら2012年を迎えられますように!
いつもいつもあたたく見守ってくださるみなさんと
来年も笑顔で会えますように!
支えてくださるスタッフさん
友だちみんな
ももち家
そして応援してくださるみなさん
本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いします!!!
ももち
コメント一覧
コメント一覧
そして多くの人に感謝 流石だね。
2012 あけましておめでとうごどいます。
更に 更に 重ねて努力。
おおいなる飛躍を期待します。
今年も生歌を聴きに行くぞ。。
昭和世代のももちファンを今年もよろしく。。。
小倉のとらさんでした。
色な事があった一年でしたね。
覚えていない位頑張ってライブして歌のことで頭いっぱいなんてこんなに素敵な一年はなかなか過ごせないですよね♬
ひろこちゃんの努力が身になった一年でしたね。
お疲れさまでした。
昨日、餅つきにいっておもちを言えずに
も も ち
って叫びまくってました。息子。
呼び捨てですみません
今年は新しい職場でお仕事する予定ですがo(^-^)o
ひろこさんのパワーソングを糧に頑張っていこうと思いますので
宜しくお願いします
!(b^ー°)
追伸
アルバム出たら買いにいきますので楽しみにしています
昨年は、私にとってひろこちゃんの曲に出会うという大きなことがあった年でした。
ありがとうございました。
今年も応援させてくださいね。
ひろこちゃんにとって素晴らしい年になりますようお祈りしています(^^♪
色な事があった一年でしたね。
覚えていない位頑張ってライブして歌のことで頭いっぱいなんてこんなに素敵な一年はなかなか過ごせないですよね♬
ひろこちゃんの努力が身になった一年でしたね。
お疲れさまでした。
昨日、餅つきにいっておもちを言えずに
も も ち
って叫びまくってました。息子。
呼び捨てですみません
今年もひろこさんにとっていい1年になるように祈っています!
僕の2011年はももちさんと出会えてよかったのと終わり良ければすべて良しっていう年でしたね(`・ω・´)w
2012年もよろしくお願いします‼
アルバム期待してますw
第四弾お疲れ様でした!
ひろこさんにとって充実した1年だった事が伺えますね♪
3月にひろこさんを知って、自分もかなり充実していたと
思います!
とにかく今年一年、素晴らしい歌声を届けていただいて
有難う御座いました♪
来年も微力ながら応援させていただきますので
宜しくお願いしますm(__)m
あっまたぐるぐるのオブジェを見に来て下さいね\(^o^)/
昔から音楽は好きだったけど、これほど夢中になったのはももちさんが初めてでしたよ!
どうしてかなと考えてみると、ブログを通して、またライブ会場でも、とても身近な存在として感じられるし、いつも何事にも真面目に、また一所懸命に取り組む姿が、ファンとして応援しないではいられないからかな。
これからも、ずっと応援してますよ!
良いお年をお迎えください!!!
レコーディングがあったので、次の作品が届く日も近いかな…。
2012年も、たくさんの人にももちさんの歌が届きますように。まだライブ出来ていない地域へも行けるといいですね。(ホンネは大阪に沢山来てほしいです。笑。)
よいお年をお迎えください。
最後に、今年はももちさんの音楽と出会えたことに、ありがとう^^
「MINAMI WHEEL 2011」 近畿地方では初めてのハコライブ。しかも地元のすぐ近く!最前列で観させていただきました。ももちさん史上初?のライブ中にギターの弦が切れるというハプニングにも遭遇できました。切れた瞬間が判ったのは奇跡的でした。
Nスタには参加するかどうかギリギリまで悩みましたが参加できませんでした。翌日のロコカフェLIVE Vol.3では、Q&Aのリクエストに応えて頂きありがとうございました。
あとは、情報誌「COMMUNITY」5月号の懸賞で、ももちさんのサイン入りポスターが当選しました。サイン入りポスターを持っているファンは少ないんじゃ無いかと喜んでおります。
11月は、
ももちさんのお誕生日を沢山のファンの方々とブログでお祝いしました。途中大変でしたが、文字が完成したときは感動しました。ももちさんも喜んでくださったのでやって本当に良かったと思いました。
12月は、
今年最後の「ロコカフェLIVE Vol.4」初めてオフ会なるものを実施して思い出も作れました。Vol.4でのサイン会ではかなり辛く、涙の帰路になりましたが、またいつかロコカフェLIVEに参加できる日が来ることを願っております。
結局今年は6回も福岡に行きました。
そして忘れられないクリスマス・イヴのラジオでの生演奏。初めて大阪から九州のラジオが聴けたので興奮して実況しちゃいました。
今年は、ももちさんのライブに「17ステージ」参加しました。九州近辺以外の人以外では最多参加なんじゃないかと勝手に思っております。30%以上の参加率だったと思います
今年は本当にももちさんにお世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。
良いお年を。
また来年も良い歌と楽しいブログとつぶやき待ってますよ~( ´∀`)
ここで聴けた「and I」は名曲だと感じました。
今年もこれでラストなんですね。2月に出会って以来、ひろこさんの歌なしでは考えられなくなっちゃいました。なので来年も再来年も5年後もライブいって笑顔で会いたいと思います。
では、良いお年を~
これからも支えていきます!これからも支えてもらいます(#^.^#)
ももひろさん、出会えてほんとーによかったです(/ _ ; )
俺は、幸せものっす!
それでは…
太陽に負けんくらいのめっちゃ明るい笑顔で、空によりも澄んだ笑顔で良いお年を♪───O(≧∇≦)O────♪
明けて最初にミミにするのは、ももひろさんの声でぇーヨロシクぅ~(^O^☆♪
ももひろさんの新年がよいお年になりますように(^_−)−☆
たくさんの曲を出してたくさんのライブをしてたくさんのラジオ出演もして僕たちファンにとってもとても嬉しい1年でした!
本当に強い音をありがとうございます!
来年もしっかり応援していくので来年もよろしくお願いします\(^o^)/
本当に1年間ありがとうございました!そしてこれからもよろしくお願いします!