昨日はブログに書いた通り
釣りをしに行ってきました!!!
いつものヒッキーさん山田さんというメンツ。
カサゴを狙いに糸島へー!

腹ごしらえにおしゃれなカフェでご飯!

思いがけずお腹いっぱいになりすぎたので
近くのnap cafeで休憩しつつ、釣りの準備!

準備は山田さんに全てやらせてしまった。笑
ヒッキーさんのはnapの店長さんがやってくれてた!!
優しい!!!
店長さんに釣りに来たって話したら
なんとnapの前の浜からキスが狙えるってことで
急遽練習がてら挑戦ー!!
るんるん

初心者のため山田先生に教えを。

一番へたくそなくせに
いただきものの立派な竿を使うわたし。
ここでは大量の海藻を釣り上げて疲れ果てた・・・。
ま、練習だしね!
後から浜にやってきた店長さんは早速1匹げっとしていました。
うらやましい!
そんなこんなでだいぶ慣れたのでばいばーいして

本命のカサゴを釣りにゴー!!!
漁港に連れて行ってもらってがんばりました。
・・・
・・・
結果

海藻一本。
orz
3人ともだいぶ精神的ダメージを受けていたのですが
めげずに次はバスを狙いに!!!!
ここではもう写真撮る元気なかった。笑
結果
地球を二回つり上げ
針を二本、池に沈めてしまいました。。。
orz
がーん!!!
釣り難しいーー!!!!
出発前に
カサゴはお味噌汁にしようよ!!
なーんて盛り上がっていたわたしたち。笑
ダメージを回復するために
回転寿し「スシロー」に寄って帰りましたよ。

エンガワとエビチーズのおいしさに元気が出ました
( ̄▽+ ̄*)
はー
ひっぱったわりに情けない結果でごめんなさーいね!
絶対また行く!!!
次は魚を持った写真をお見せしたいぜー!!!
ももち
釣りをしに行ってきました!!!
いつものヒッキーさん山田さんというメンツ。
カサゴを狙いに糸島へー!
腹ごしらえにおしゃれなカフェでご飯!
思いがけずお腹いっぱいになりすぎたので
近くのnap cafeで休憩しつつ、釣りの準備!
準備は山田さんに全てやらせてしまった。笑
ヒッキーさんのはnapの店長さんがやってくれてた!!
優しい!!!
店長さんに釣りに来たって話したら
なんとnapの前の浜からキスが狙えるってことで
急遽練習がてら挑戦ー!!
るんるん
初心者のため山田先生に教えを。
一番へたくそなくせに
いただきものの立派な竿を使うわたし。
ここでは大量の海藻を釣り上げて疲れ果てた・・・。
ま、練習だしね!
後から浜にやってきた店長さんは早速1匹げっとしていました。
うらやましい!
そんなこんなでだいぶ慣れたのでばいばーいして
本命のカサゴを釣りにゴー!!!
漁港に連れて行ってもらってがんばりました。
・・・
・・・
結果
海藻一本。
orz
3人ともだいぶ精神的ダメージを受けていたのですが
めげずに次はバスを狙いに!!!!
ここではもう写真撮る元気なかった。笑
結果
地球を二回つり上げ
針を二本、池に沈めてしまいました。。。
orz
がーん!!!
釣り難しいーー!!!!
出発前に
カサゴはお味噌汁にしようよ!!
なーんて盛り上がっていたわたしたち。笑
ダメージを回復するために
回転寿し「スシロー」に寄って帰りましたよ。
エンガワとエビチーズのおいしさに元気が出ました
( ̄▽+ ̄*)
はー
ひっぱったわりに情けない結果でごめんなさーいね!
絶対また行く!!!
次は魚を持った写真をお見せしたいぜー!!!
ももち
コメント一覧
コメント一覧
まだポイントもまばらだと思うので、遠投しないとなかなか釣れないかもですが…
シロギスの投げ釣り(サビキ釣り)は…アタリの感触を味わうと結構ハマりますよ。
でも、ひろこさんの苦手な虫餌は…山田先生に付けてもらったんですか?
バス釣りはしたことないですが、カサゴは生涯で1匹しか釣ったことないです!
やっぱり、早起きが得意でしたら…朝まずめが一番いいかもです。zzZ
エビチーズは食べたことないですが、エンガワ美味しいですね♪
やったことないので全くわからないです・・・
というかもう半袖なんですか!!!!!
まだ名古屋で半袖を着ている人は1割ぐらいしかいません・・・というか見たことがないのか・・・
でももう6月ですもんね。時間がたつのは早いです。
100%釣れるとは限らない・・・
またそこが面白いんではないですか?
毎回釣れたらすぐに飽きますよ(^O^)
なんせ自然との勝負ですから(^O^)/
また釣りを頑張ってくださいねー!
ひろこさんの釣った魚待ってます!
次に期待ですねっ☆
あたしも釣りは苦手です。
そんなもんなんですよ。
次がありますよ。
地球釣っちゃうももちさんステキo(〃^▽^〃)o
ドンマイ(^o^;)
また次の楽しみが出来たって事で良しとしましょう!
それよりもエビチーズ食べた事がないので、
すごく気になります!
次回釣る時は魚が釣れるように頑張ってください!
お魚さんも命かけてるから、少しでも違和感のあるルアーや餌には見向きもしません。
対象のお魚さんにあった仕掛けや餌について、釣りの本や雑誌がいろいろと出てるんでしっかり読んで研究してみてね!!
ルアーより餌をつけた釣りの方が、何か釣れる確立は高いですよ。
師匠と呼ばなくて済んだんで・・・よかった!
ぜひ、またチャレンジしてね。
自分は明日、河口湖にバスを釣りに行くよ。
てかももちさん、友達いないんですか(笑)
毎回ヒッキーさんと山田さんじゃないですか。
最後のスシローにウケました。
釣れなかったけど食べたかったんですね(笑)
次回、期待していますo(^-^)o
糸島の海、きれいだね~☆
おもしろすぎゾ、ももち!!
さすがっすね(#^.^#)
魚じゃなくて
地球を釣るっち
やばかー(o^^o)
俺も地球釣ってみたかです(笑)
次はちょっとチカラぬいて
地球より軽い魚を狙って
みらんばんね(^_−)−☆!!!
ファイト!
ビギナーズラックも無かったみたいで残念。
沢山ハシゴしたみたいで楽しめて良かったですね。
でも、釣りは忍耐が大事ですよ。