こんばんは





今夜はライブレポート的なことをしてみようと思います





見に来て下さった方とはもう一度



来られなかった方ともライブを共有できたらいいな






10/19は代官山LOOPでのライブでした




{834AC3A3-7816-4CE2-A19A-DCA20D8EDB96:01}





この日のライブ一曲目、オープニングに選んだのは





きみを幸せにするからね





あのピアノのイントロからうたに入るまでの数秒間が、どきどきわくわくさせてくれるからぴったりだなぁと思って





そして続いては



Melody




この曲は「bouquet」というミニアルバムに収録した曲なのですが、その時はこんなに頼もしい曲になってくれるってあんまり想像してなかったなぁ~




セットリストの中では不安なスペースを埋めてくれる縁の下の力持ち的な存在です






そして続いて




もしもの話





この曲を約1年前にリリースさせてもらったんだけども、この1年でものすごく育ててもらった曲だなぁって思います





今はピアノでのスタイルが中心だけど、アコースティックバンドとかでもやってみたいなぁとひそかに思ってたりします






そしてそして本日のスペシャル。





シアワセのカケラ




バラードバージョン





個人的にすっごくすきなアレンジになってライブ音源何回も聞いちゃってます





このバージョンはいかがでしたか??




やわらか~い光のフィルターを通して日常の景色を見てるような、そんな映像が浮かぶアレンジになったなぁと、むらじゅんさんのピアノにうっとりしちゃいました






そして、この日の唯一の盛り上がり曲






横顔





みなさんの手拍子もばっちりですっごく楽しかった~




だんだん歌詞を書いた時と年齢が離れてきたから、若い気持ちでうたおうって意識してたりします。笑



気づいてる方いらっしゃるかしら。笑
(気づかれてたら恥ずかしい)


{1AD23A81-9E85-46A9-B9E4-D33EFB5269A9:01}
(顔は、、疲れた顔になってるね、、笑)





そしてラストはこの曲。



and I...




もう6年近くうたってるはずなのにずーっと新しい気持ちでうたえる特別なうたです。




たくさんの方に聞いてもらえているからこそ、ライブで聴いていただける機会には魂込めてうたいたいなぁと思いつつ、でも一番冷静にうたってたりするんですよふふ






サポートはピアノ:村山☆潤さん






いつもわたしの呼吸を瞬時に察知して弾いてくださるのでリハが早い早い





ほんとに気持ちよくうたわせてもらってます






控え室で写真撮ってもらってたら




{AD61F528-26ED-4AAD-9CEF-D8281FE4629D:01}





普通に写ってるかと思いきや、高速な指の動き!!笑





気づいて驚くわたしの顔もスタッフさんが連射してくれました!笑






と、長々書いちゃいましたが





たまにはこんなのもどうだろ??





ぜひみなさんのライブの感想も聞かせてくださいね







最後まで読んでくださってありがとうございました






ももち