今回はラジオ離れと音声認識技術についてです!

本日は横田氏出演のNHKのニュースを見てスタートです。
内容はキャッシュレス決済についてでした。

キャッシュレスで言えば、今はQR決済のラインペイが有名ですよね!
わたしは幹事をしたことがありますが、お金支払い忘れとか人数が合わないとか失敗がありました😭

だからキャッシュレスって言うのは凄く安心、スマートだと思います!めちゃめちゃ利用したい・・・!!!(今度幹事するときに)

1、ラジオ(音声メディア)の関わりを振り返る

横田氏は家が厳しく、ラジオが主流だったらしいです。
横田氏に限らず、私より年上の方たちはラジオを経験しています。
ラジオを経験したことの無い私ですが、べつに不便だとは感じませんね。 

通学が車で、ヤンさんのラジオを聞きながら運転してますが、たしかに妄想力が鍛えられますw。
自由に想像できますからね。
テレビドラマを音だけできいてみるといい、それ面白そうだなぁw
でも視覚デザイン的には難しい…。
見えないですからね。
ラジオを視覚化?
あ、面白そうw   
自主課題にしてみようかなw

スマートスピーカーとか出てきてるのを見るとラジオ復活するかもしれませんね。
今、90年代物とか流行ってますし。
フィルムカメラが今まさに流行してますもん。

見た目がオシャレってことで、古いものを探す人が出たり、また新しく色々でそうですね。

では!