この前はじめた豆苗の再生栽培なのですが無事にわさわさと生えてくれたのでついに収穫しました。
情がわいていたので収穫する時なごりおしい気持ちになりましたが
ありがたく「おひたし」にしかつお節をかけて食べました。
シャキシャキしておいしかったです✨

*収穫した豆苗は現在2回目の再生栽培中
以前の豆苗再生栽培日記へいただいたコメントに、にんじんの再生栽培について書いてくださった方がいたのを読んで、ネットで調べて私もチャレンジしてみました。

人参の葉も食べれるんですね。知らなかったです・・!どんな味なんだろうか楽しみです
今のところこんな感じです(にんじんのヘタを少し水にひたしてはじめました)

数日後に根っこが出てきたことにびっくりしました(感動)
小さいけれど葉も生えてきました。・・・うれしい!!
なんか小さな島のようだ🌴

最近は再生栽培の日々の観察が心のオアシスとなっています。

それでは また
情がわいていたので収穫する時なごりおしい気持ちになりましたが
ありがたく「おひたし」にしかつお節をかけて食べました。
シャキシャキしておいしかったです✨
*収穫した豆苗は現在2回目の再生栽培中
以前の豆苗再生栽培日記へいただいたコメントに、にんじんの再生栽培について書いてくださった方がいたのを読んで、ネットで調べて私もチャレンジしてみました。
人参の葉も食べれるんですね。知らなかったです・・!どんな味なんだろうか楽しみです

今のところこんな感じです(にんじんのヘタを少し水にひたしてはじめました)
数日後に根っこが出てきたことにびっくりしました(感動)
小さいけれど葉も生えてきました。・・・うれしい!!
なんか小さな島のようだ🌴
最近は再生栽培の日々の観察が心のオアシスとなっています。
それでは また