走っているときに思いつくことはよくあって、今ユーチューブでやっている「人生の言葉」のシリーズも、ランニングしているときに、なんとなく、心に残る言葉のシリーズやったらいいだろうなと思った。
それで、「人生の言葉」っていう表現がいいな、と思って、検索したらあまり出てこなかったので、これにしようと思った。
第一回をとるとき、何も考えないで話し始めて、それで、後半、最後に近いところで、その回の「人生の言葉」はこれだ、といわばパンチラインというか決め言葉として言う、というフォーマットがその場で即興的にできた。
なんだかいい感じなので、しばらくやってみようと思う。
再生回数とかのびなくても、有意義だと自分で感じるからそれでいい。
(クオリア日記)
コメント一覧
コメント一覧
ほぉ。11月にいよいよですね!図書館で貸出中ではなくて良かったですねぇ✩.*˚堂々と読む宣言されて先生も喜んでいそう。
先生お気にりの言葉
「知性は理解を必要とする。理解は意識を必要とする。」 ロジャー・ペンローズ
たしかに、バリエーション多いですね(^-^)
皇帝の、は図書館で借りたので11月に読む予定でーす。買うと高いので、本を買いすぎなわたしは、またそのうち買います。
あらゆる奥深いところは好きです。
冗談ではなく、私にとって、
今年一番の動画かもしれない
❁*心から感謝しております❁*
わたしは、クオリアと人工意識がNo.わんわん
にゃーにゃーですなー
ありがとうございます✨
味覚や嗅覚を通して懐かしい時代に
タイムスリップできる
なんと素敵なことなんだろ~う( *´꒳`*)
次回は是非ともカステラを御供に添えます😊
久しぶりのブラック…なんだかヤッパリその頃がね…😌いやぁ~、良かったです。
実は別の御方の大阪都構想のコメントの捻りの2行の落ちにも笑ってしまった私なのですぅ(^w^)ククク
良いですよね~この場所は。
またひとつ宜しくであります。
良い週末を…✨
えぇと、喜んでいいのかなぁ(о´∀`о)アハハ
先生、時々失礼でごめんなさい。
これからも、時々失礼します。
言葉も弾けます😁🎵👏
…… 何て虚しい😌🐫へ?
解る人には素のままで(笑)解りますよ😽ンニャ~ンニャ~💕
チャラチャラ付属品オマケ類は要らないなぁ😃
欲しかったら自分で買うもん。
333333333⤴️
やめてくれよ~、メンドクセェ~
あ、 ( ̄▽ ̄;)ハイっ!❗️
茂木先生、毎日ありがとうございます😊