中心を外さずに。 第47回
広辞苑に、台湾のことが「台湾省」と書かれている、というのは知らなかったので驚いた。
「一つの中国」というのはイデオロギーであって、実際には政治体制が異なる「国」が、台湾にある。
その現実を認めることは、イデオロギーを超えている。
そもそも、「国」というものが揺らいでいる。
カタロニアでも、スコットランドでも、国の中の自治なのか、自治が最初なのか、世界地図を綺麗に区切って「国」に分けるという発想自体が一つのイデオロギーであって、それでは扱えない事象が出てくるのは当然だ。
コメント一覧
コメント一覧
来月発売される広辞苑気になります。
離島の中の国を目指します💨
社会主義と 資本主義
違いがはっきりしています
中国が拘るのは
歴史観と正統性ではないでしょうか
三国志がわかりやすいかな?
拘る事は他にもたくさんあります❗
☮️
ありがとうございます✌️