月別アーカイブ / 2020年09月


 今朝はVoicyを録音しているときに、途中で間違えてNowVoiceと言ってしまってあせった(笑)。


 その中でも話したんだけど、この前、一平ちゃんをつくって、あらためて日本のカップ焼きそばはすごいなと思った。


 味のつくりこみが凄い。


 お湯を切って、ソースをかけて、マヨネーズをぴぴぴ!


 うまい!


 それで妄想したのが、今度、コンビニで売っている一日の野菜の3分の1とかいうやつを買ってきて、お湯を入れるまえに投入して湯切りして、ソースをかけて野菜たっぷり焼きそばにすること(笑)。


 足りなかったらブルドックでもおたふくでもソースを加えればいい。


 うん、きっとうまいに違いない(笑)。


 今度試してみよう!


(クオリア日記)


 昨日、文藝春秋で仕事があったので、四谷駅から歩いた。


 だいたい10分くらい。


 それで、途中の様子を、英語でしゃべりながら撮って、英語のユーチューブチャンネルにあげた。


 改めて思うのだけれども、東京はエリアによって表情が変わるなあと思う。


 どこもそうかもしれないけど、東京でもそうだ。


 四ツ谷駅から、上智大学の横を通って新宿通りをずっと歩いて、やがて文藝春秋のあたりに行く流れはなんかよかった。


 ちょうどお昼時で、みんなごはんを食べに出かけている。


 気候もよくて、ウキウキした気分が街に漂っていた。


(クオリア日記)


 ユーチューブでレビューしたけれども、Netflixのシッツ・クリークとってもいいです。


 今年のエミー賞の主要部門を総なめ。


 すごいのは、「ローズ家」のパパ、ママ、息子、娘の4人の俳優さんが、それぞれ受賞してしまったこと。


 息子役の方はパンセクシャルの人をあたたかくふつうに演じて素晴らしいとされていますが、ご自身もゲイだと公表されているようです。


 最近のユーチューブのレビューで、ツイートするときにURLをつけない理由は、そっちが出るのか、動画が出るのか環境によって動作が不安定なことで、ここにかわりに貼っておきます。


https://www.netflix.com/title/80036165

↑このページのトップへ