昨日実施しました、ツイッターでのアンケートですが、下の問に対して、次のような回答結果となりました。投票総数は14259票でした。
休校が続いている今、この際、日本でも9月入学に移行してしまおうという議論があります。あなたの意見はどれに一番近いですか?
賛成 52.3%
反対 10.9%
わからない 13%
9月入学の他にやるべき教育改革がある 23.8%
この状況の中で9月入学の話が浮上してきているのは、以前から議論されている日本の学校のスケジュールの国際的な標準への合致という意味以外にも、休校中の子どもたちの学力に格差が出てきていて、実質、今年度の学びを予定通り進めるのが難しいという切実な事情もあるようです。
未曾有の危機となっている今回のパンデミック。
子どもたちの未来にとって何がベストなのか、知恵を集めて真剣に考えるべきでしょう。