月別アーカイブ / 2018年10月

 イギリスに留学しているとき、ハロウィーンのトリックオアトリートの習慣をよく知らなかった。


 家でぼんやりしていたら、ドアをトントンノックする音がして、4歳~7歳くらい? の男の子と女の子二人づつ、くらいがやってきてきて、「トリックオアトリート!」と言った。

 

 なんとはなしに、お菓子をあげるのかな、と思って、たまたま家にあった、プリングルスのポテトチップスの長い缶のやつを差し出した。


 こんなもので、ごめんね、という感じで。

 そうしたら、リーダー格の男の子が、うわああ、と大げさなくらいに目を開いてよろこんで、他の女の子たちも小躍りしていた。


 どうも、どの家でもキャンディーとかそういう小さなものをくれていたから、プリングルスのポテチがインパクトがあってうれしかったらしい。


 このことは、前にも書いたかもしれないけれども、今朝、走っていたら、思い出したので、今日書かないと意味がないような気がするので、書いてみます。


 ところで、ぼくは、プリングルスのポテチの絵が、親友の塩谷賢(あだ名は「でぶ塩」)に似ているような気がして、ひそかに「でぶ塩チップス」と呼んでいる。


(クオリア日記)


とりっくおあとりーと.png



昨日見れて、よかったな。

どんどん表情が変わっていく。

ずっとそこにある。

こっちの人生は変わっても、富士山は、ずっとそこにある。

_var_mobile_Media_DCIM_155APPLE_IMG_5078.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_155APPLE_IMG_5067.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_155APPLE_IMG_5072.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_155APPLE_IMG_5073.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_155APPLE_IMG_5074.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_155APPLE_IMG_5077.JPG

↑このページのトップへ