どうも。
最上です。
あちゃーという感じで9月になっちゃいますね。
9月って。
もうすぐ9月だなんて!
でんぱ組を脱退してから1年経つんですね。
はやいこっちゃーえらいこっちゃー。
個人事務所で活動していくと発表もありましたが、そうです。そうなんです。
まだぼくは最上もがとして存在しています。
今までと同じこともあるし
変わることもあるなあと
ひしひしと感じてます。
ひしひし
何にせよ、色んなことへの責任感、というのが前よりもかなりもっさりのしかかってきてます。
自分で決めなきゃいけないことが日々あって、頭がパンクすることも増えました。
ちなみに後ろからくまモンさんに乗っかられてるようなイメージです。
重い!と思いながらも、ここでくたばってはいけない!みたいな、そんな感じ(?)
前回の更新から、3ヶ月ほど経ちました。
3ヶ月ぶりのブログです。
書こうと思ってたんですけど
何を書けばいいんだっけ?てなって
気がむいたら書こうと思っていると
3ヶ月も経っているという。オソロシイ!
最近はですねー
漠然とした寂しさに包まれています。
29歳 独身 女性(恋人もなし)
が、家に帰ってきてからパソコン2台を立ち上げネトゲをする日々。
ふと、
「あれ?めちゃくちゃ寂しいやん」
と思うことが増えた結果
ネトゲはいま封印してます。
前向きになるためにネトゲを復帰したんですが
1年経ったらなぜか前向きじゃなくて現実が突き刺さり、課金、やめよう、課金。ってなりました。
そういえば
離れてしまったファンの子たちはたくさんいるんだろうなーと、コメントとか読んでると感じることが増えました。
あの子の名前ないなーとか、あの子のSNSにぼくの話題なくなったなーとか、どこぞの可愛い女の子たちやかっこいい男の子のことについて呟きまくってるなーとか。笑
やはり長年、接触イベントをしたり、顔や名前を覚えられるようにメモを取ってた日々があったので、
一度覚えた人はなかなか忘れないのですが、
そんなファンの人のSNSとかたまにみたりすると
「あ、もう次の子みつけてる」
となって、やっぱ凹みますね!
本音としては悲しいし悔しいけれども
それは自分の魅力が足りなかったり
楽しませてあげれなかったんだなあと反省。
でも、新しく好きになってくれた人もたくさんいて
それはとても嬉しいことです。
とはいえ、一度離れたからと言って戻ってきちゃいけない事はないので、いつでもうぇるかむです。
一方的にしかみてなくて、反応とかも昔は禁止されてたんで返せなかったんですけど、みてますよ。
頂けるコメントに関しては、色々、読んでます。
お手紙も。ありがとう。
へっへっへー
飽きさせないようにしなきゃなー
なんかもっと話したいこと、色々発信していこうかなー
最近の不安というか焦りというか
この仕事は上手くできるかな、とか
やったことないけど、挑戦してみなきゃ、とか
その瞬間は思っていても、本番が近づくにつれて胃がキリキリしはじめたり。寝にくくなるのもそのせいかなあ。元々睡眠は下手なんだけれど。
まあ何でもそうだけど、失敗するときはするし、それが悪いことではない!
そしてはじまったら終わる!だから大丈夫!
朝が来たら夜が来る!時が止まることはない!
と、思いながらもギリギリまで緊張しまくるのは、あちきです。
なんだか初心に帰った気分です。
ぼくの学生時代のコンプレックスは、
友だち付き合いが下手だったこと
ダサかったこと
地味で特に可愛くもなくモテなかったこと
面白い話を言えないこと
本当はみんなとふざけたくても仲間に入れなかったこと
そんなときは勉強をして誤魔化してたり、ネトゲの世界にどっぷりになったりしましたが。
でも、楽しい意味での"ふざけること"っていうのは好きでした。
最近ではスタイリストのミホさんがよくSNOWを使って動画撮ってたりするので、変な動画一緒に撮って、ケラケラ笑ったり。変顔したり。(見せれないレベルのときも)
よく、クールキャラ?に見られがちなんですけど
ただ踏み込むまでの時間がかかるだけで(恥ずかしいのもあり)
実はおふざけできるタイミングを見計らってたりします。バラエティとかでは仲良しの人と共演みたいなのほぼないので、だいたいできませんけど。笑
年齢公表をして、29歳だってことを表に言えるようになったとき、数字にするとなんかリアルだな!と思いました。
最上もが(29)
そして、10代じゃないからできないな…ていうお仕事とぶつかるときもあるんですが(ネタではなくガチで学生服着るとかビキニでひゃっほー!ロケとか)
29歳までの経験値で、これはできるようになったな!てことも増えました。
たとえばなに?
て言われたらちょっとすぐでてこなかったです笑
やりたいなと思ったことなら年齢は関係ないと思ってるんですけどね。
★最近観てる、聴いてるものとか☆
アニメはヨルムンガンドが最高。
ゲームは地球防衛軍。
音楽はシリウス。(岸田教団&THE明星ロケッツ)
海外ドラマはプリティリトルライアーズ。
漫画はチーズインザトラップ。
そんなところでしょうか。
ほじゃまた!