今回ご紹介するのは、アンコールで登場したフロート❗️
様々な経験を経て、仲間達と出会い強くなったヒーローが、スーパーパワーを携えている様子を表したい!と思い、魔法陣とエネルギーが解放される様をイメージした丸型フロートに、両日のモチーフである稲妻と剣を据えたデザインにしていただきました😊✨
外面装飾がメインだったので、いつもよりも足場が広く、動き回れる仕様になっていたのですが、掴まる場所がなく、移動の振動に耐えるために実は密かに体幹が必要な乗り物でした(笑)
今回もみなさんの近くにお邪魔できて、色々なコミュニケーションを取れて嬉しかったです😆💕✨
コメント一覧
コメント一覧
トロッコやフロートのデザインも毎回楽しみで
今回剣と稲妻でかっこ良かったです。
広いと掴まる場所が難しいのですね!!
ではー
魔法陣が書かれてて稲妻と剣が合わさったデザインの
フロート、めっちゃ素敵でした(*´ω`*)
足場が広くて動き回れるスペースが多かったのに
掴まる手すりが無かったと聞いてビックリしました!
結構な時間乗ってた分振動に耐えてたの凄すぎます。
体幹鍛えてないと大変だったんですね。
フロートに乗った奈々ちゃんを近くで見れたのと
ファンサしてくれたのでめっちゃ嬉しくて最高でした(≧ω≦)ノ
夏ツアーでのフロートも楽しみにしてますねっ🎶
ライブ行けなかったので映像が楽しみです!😆
夏のライブツアー行きたいと思ってます!⭐
今回はフロートですね🥰いつもは小さめですが、今回は大きいですね🙄ただ掴めるところがないようで、鍛えていた体幹が発揮しましたね👏👏
ヒーローの裏話ありがとうございます。
乗り物は創造的でデザインも凄いですね✨
奈々ちゃんと近くでお会いできて嬉しかったです😄
アンコールで使用されたフロートの紹介ありがとうございます!
笑顔で歌われてたので、そんな体幹必要な乗り物とは気付きませんでした😲
200レベルでの参戦でしたのでアンコール時は
近くに来てもらえて嬉しかったです😆
アフターコーナーその6は、アンコールの時に乗った乗り物フロートですね。
色々な工夫がされた乗り物だったんですね。
掴まる所がなく歌いながら自分の重心たけで立っていたなんてびっくりしました。
アンコールでフロートに乗っりながら、私がいる目の前に奈々ちゃんが来てくれ手を振ってくれた時はもう感動でした。
これからも色々な乗り物で楽しませて下さいね。
400レベルでの参戦でしたが、トロッコに乗った奈々さんが少しでも近付いて来て頂き、そして精一杯遠くまで届く様に手を振ってくれている姿を見て感激しました
ファンを大切にする奈々さんの気持ちが伝わってきましたよ
今回のフロートはシンプルだけどとても可愛くて好きです(*´`)♡
ここまで広く歩けるフロートもなんだか久々?な気がします!
両日あまり近くでは拝めなかったので
いつか映像化された際にしっかり見させていただきます(っ`•ω•´c)
2日間ともフロートからは遠くて、デザインがよく分かっていませんでしたが、とても素敵なデザインですね。
アンコールではいつも奈々さんが客席に来てくれるので、嬉しいです。
映像作品が発売されたら、じっくり見たいと思います。
フロートカッコ良かったです🤣🎉✨
200レベル最前列だったのでよく見えました
周りの文字はルーン文字?
雰囲気出てていいですね👍⚡️⚔️
制作チームに感謝🙏🙏🙏
今日のアフターコーナーのお話しは、フロートのお話しですね^ ^
なのはに出てくる様な魔方陣が、展開されてますね
大変だと思いますが、このフロートとプロジェクションを融合させたら、リアルフェイト魔方陣が完成しちゃいますね
でわノシ
こんばんは😃🌃
お疲れ様でした。
大きな会場でお馴染みのフロート♪
毎回ライブテーマごとに色々とあって……
それを見るだけでも結構好きなのですっっ
今回はシンプルでぐるっと回れる仕様ぽかったので、より奈々ちゃんが縦横無尽にはしゃぐ姿をみることが出来た気がします🎶🎶
ミラフラ大好きなので選曲が嬉しかったです~
アンコールの乗り物、夢中でちゃんと
見れてなかったので嬉しいです☺️
そんな不安定な足場で歌っていたなんて
全く気づきませんでした!😳
奈々さん、さすがの体幹ですね👍👍
アンコールとても楽しかったです。
今回はアンコールで登場したフロートの
紹介ですね😃
内装はとてもシンプルな仕様となっていたん
ですね(笑)でもその中で歌い上げる奈々さん
はやっぱり流石です♪✨
奈々さんの想いを形にしてくれた制作チームの皆さん!お疲れさまでした!!✨
アフターコーナー6回目は、フロート(乗り物)紹介をして下さるノデスネ。😄
LIGHTNING MODE&BLADE MODEの2つが組合わさったロゴイメージ&デザインされているフロートは、体幹を鍛えている事を前提にしたフリースタイル⁉️な乗り心地は奈々さんが乗ってこそな難易度高め❓な仕様だったのですね。(笑)🛸
掴まるのではなく乗りこなしてしまう辺りは、流石は奈々さんらしい体幹&適応力の高さが相まって流石です。💃
ステキなフロートでしたね🎵
でも、掴まるところが無いという体幹に厳しいものだとは思いませんでした❗️
いつも近くまで来ていただいて、ありがとうございます❗️
夏のツアーもステキな乗り物で近くに来ていただけることを楽しみにしています😊
今回もとても凝ったデザインフロートでしたね😆
奈々さんが歌って手を振りながら乗っていたので体幹が必要とはつゆ知らず😲
私はBLADE MODEの日はコスプレして参戦したのですが、奈々さんがフロートに乗ってまわってきてくれたとき、指差して手を振っていただけてこの上なくしあわせでした💓
いままでこの乗り物をゴンドラだと思っていましたがフロートという名前なんですね!
それはさておき、今回のフロートは魔法陣みたいで壮絶な雷や雨の様な剣を振らせそうですね!
大きな会場でもこうやって近くに来てくださるのでとても嬉しいです!
アフターライブ情報もいつも楽しい!!
今回紹介していただけるのはフロートですね。
2日目はスタンド席だったので、すぐ近くまで来てくれて嬉しかったです。
ただ、奈々さんが近くに来てくれたのが嬉しくて、奈々さんばかり見ていたので
乗り物の全体像をちゃんと見られてなかったから
こうして写真をアップしていただきありがとうございます。
どんなコンセプトのライブでも近くに行きたいと思ってくれるのが嬉しいです。