アフターコーナー第2弾は、映像その1❗️
今回、映画のような構成にしようと、オープニング、ブリッジ、エンディングと3つの映像を作っていただきました😆✨
主人公ナナが散歩していると、「HEROES SHOP」という看板を掲げた見慣れない店が…
気になって入ってみると、そこには瓶に入った様々なペンがズラリ。
店主に「今日の君には、これがお似合いだと思いますよ」と渡されたペンを持ち帰り、早速絵を描き始めるナナ。
何度も描いては破りを繰り返し、ようやく納得のいくヒーローを描けたところで、いきなり絵が発光し始めて…ライブ開幕‼️
魔法の力が宿ったペンという設定で、描いたものに命が宿る→アメコミ風舞台セットのコマから、ヒーローが飛び出してくるというイメージでした😊
途中出てくるイラストは、プロの方に描いていただいているので、めちゃくちゃカッコイイのですが(魔法のペンの力ということで、このままいきたかったー🤣🤣🤣)、ラストは水樹クオリティのヘンテコヒーロー画(笑)
いや〜Gペンで描くのって難しいですね🤣(笑)
オープニングでカッコ良く登場‼️のつもりが、ひと笑い…それも水樹らしかったのかもしれません(笑)
コメント一覧
コメント一覧
アフターコーナー第2弾待ってました!
オープニング映像で魔法のペンが沢山並んでるのを
見た時にLIGHTNING MODE、BLADE MODE以外のも
沢山あったから他のMODEではどんな感じになるんだろうと
ライブ見ながら妄想してましたw
魔法のペンを使って様々なヒーローのイラストを描いてく
中で奈々ちゃんが納得した時に出したイラストが
いつもの感じで安心しました(*´ω`*)
今回は映像その1ですね!
アフターコーナーで映像説明を聞くと
会場で流れる映像の意味だったり想いが
伝わってきてとっても良いですね✨
次回楽しみに待ってますね😃
オープニングムービーが台詞入りの映画調なのは新鮮でした!
今回は映像1だそうで、オープニングムービーでは不思議な店内には瓶入りのペンが並べられて置かれている場面からストーリー展開が始まる演出がなされていたご様子❓なので、映像化しましたら是非とも観てみたいです。✒️o(^o^)o
画伯っぽい&マント風なコート姿⁉️の奈々さんも可愛らしくて素敵でしたが、どのようなイラストを描かれていたのか?も含めて、とても気になっております。(笑)👩🎨
次回はブリッジムービーの解説をしてくださるそうなので、楽しみにしたいと思います。
奈々さんのヘンテコヒーロー…最高でした♪
(๑>◡<๑)
今日のアフターコーナーのお話しは、映像のお話しですね^ ^
スマギャンでもお話しされていた魔法のペンのお店は、こんな感じだったんですね
お洒落な雰囲気の町にあるどこかノスタルジックなお店ですね
映像その2のお話しも楽しみにしています
でわノシ
今回も楽しい映像だったみたいですね🥰やはり画伯の絵はサイコーですよね😅次回も楽しみに待ってます😊👍
衣装も可愛かった〜♡
アメコミ風の舞台セットかっこ良かったです。
オープニングの映像、すごく可愛いくて、素敵な映像でした😊
奈々さんの可愛さ、魅力がたっぷりな映像でした。
そして、そこからの水樹画伯のHERO画😄
盛り上がって LIVEがはじまりテンション上げ上げでのスタートが切れました。
その後の映像も素晴らしかったです。
アフターコーナー楽しみにしてます♪
今回のオープニングムービー、いつもと違ってセリフ付きでちょっと長めで驚きました!😳✨
ほんとに映画の始まりのようで、ずっとワクワクしながら見てたのを覚えてますᐠ( ᐛ )ᐟ
奈々ちゃんめちゃくちゃ絵が上手くなっててびっくりしましたww
同時に絵が上手い奈々ちゃんって素敵で貴重だけど、どこか寂しくもあったので
最後にいつもの奈々ちゃん絵で安心しました☺️✨ww
面白い展開で思わず声出して笑うところでしたが
今までのオープニングムービーで1番可愛くて好きな展開かもですww
でも最近ゆるかわ(?)みたいなイラスト流行ってますし
奈々ちゃんの絵は時代が追いついてるかもしれませんね😎🫰
今回のライブブリッジムービー、カッコよく、そしてコミカルで良かったと思います!
ライブなので楽しい雰囲気が個人的にはとても好きでした。
そして1番はベレー帽の衣装もとてもお似合いでした!
心の中で静かに(4+3歳だと…?惚れてまう…)と思っていたアラサーです。
これからも期待しております!!!
映像凄くてお店に入るところから何が起こるんだろうと
わくわくしっぱなしでした。
奈々さんのイラストもいつもの感じで良かったです。
会場も少し笑い声が聞こえてました。
ブリッジムービーの話も楽しみにしてます!!
ではー
OP映像、最初はほんわかな感じから少しシリアスな感じになり、ラストは奈々さんらしい絵に笑わせていただきました🥹(笑)
解説をお聞きするとなるほどという感じですね!
オープニングムービーの奈々ちゃんの絵
可愛かったですよ!
オープニングに流れた映画のような映像、とても感動しました。これからライブが始まるというドキドキ感とワクワク感の中で見るオープニング映像は、期待と映像の楽しさと色々な思いが入り交じって見ていました。
選んでくれたペンで書いた奈々ちゃんの絵、とても好きです。
これからも色々な映像が見れるのを楽しみにしています。
今回も素敵なお写真をありがとうございます❤️
Gペン難しいですよね💦 私自身も小学生の頃にGペンで絵を描いたことがあるのですが(当時漫画家さん志望でした)、なかなか綺麗な線が引けなくて苦戦しました😂💦 そして絵と言えば、水樹画伯!🤣
オープニングの奈々さん、めっちゃかわいい~😍
からの
魔法のペンで描くヒーローの絵が格好いい…このまま続くのかと思いきや期待を裏切らない流石の画伯の絵…最高でした😁
AFTER HEROESその2は映像ですね。
HEROES SHOPで購入したペンで奈々さんが描いたヒーローが発光して、アメコミのコマから飛び出した奈々さんが登場するというオープニングに繋がる展開はとても良かったです。
映像の続きの話を楽しみにしています。
アフターコーナーその2楽しかったです!
オープニングムービーのオシャレな街頭のロケ先は以前にも撮影でる使われていましたよね!?
妻と一緒に写真を撮りに行ったのを思い出しました♪
ムービーのヒーロー最後のデザインはやはり奈々さんですよね?w
味のある絵で面白かったですw
アフターコーナーその2♪
オープニング映像の奈々ちゃん可愛いですね~
「HEROES SHOP」で魔法のペンを買う発想が面白くて……
1日目と2日目でサブタイトルのペンを出されていたりと、細かい演出もありましたね!
奈々ちゃん画伯の作品は思わず吹き出しそうになりました(笑)
もっとじっくりと見てみたかったです~(笑)
話題にされていたヒーローのイラストカッコよかったです〜!オチも付いて最高でした!!AFTER HEROES続きが楽しみです〜!
今回のオープニングムービーもかわいくて、最後は笑わせてもらって、LIVEへの期待が最高潮になったところで奈々さん登場、と素晴らしい演出でした
いつもぼくたちファンを驚かせてくれるチーム水樹に感謝感謝です
こんばんは😃🌃
着ている服👚
かわいいですね。
映画を観てるみたいな感じになり
次のシーンはどうなるのかな?
っとワクワクしながら観てました😊
衣装も可愛く、円盤になりお家で見える日を楽しみにしてます🥰
ライブのアフターコーナー第二弾はオープニング映像についてですね。
今回のテーマがHEROだったので、映像のストーリー的には奈々さんがヒーローなのかと予想していましたが
奈々さんが不思議なペンを手に入れて描き出すのがHEROだったということで
奈々さんが声優としてこれまでたくさんキャラクターに命を吹き込んできたように
ヒーローを生み出す側なんだという矜持を感じて感動的な映像でした。