先日、後日配信が終わり、ただ今アーカイブ中ということで…やって参りました!ライブ後恒例のアフターコーナー😆✨
第1弾の本日は、舞台セット❗
今回のテーマ、RUNNERに合わせて、近未来の競技場をイメージして作っていただきました✨
どの曲にもフィットしつつ、曲によって照明や映像と合わさることで表情が変わって見えるよう、あえてシンプルなデザインに😊
実は名古屋ドームバージョンは、メインステージにも、両サイドのウイングにも、更にスタイリッシュなセットが増幅される予定だったので、フルバージョンを見られなかったのは残念です😢
いつか名古屋ドームにも再びチャレンジ出来る日が来るといいな…✨
コメント一覧
コメント一覧
ステージもモダンな感じがして凄かったです!!
でも、ナゴヤドームはもっと凄かったのですね。
見れないのが残念です。。。
ではー
ゆっくり休んで夏ツアーまで楽しみに待ってます♪
配信みましたよー
名古屋ドームライブ楽しみにしてましたが
コロナで残念でしたね…
ぜひリベンジしてほしいです!
そして個人的には飛んでるところを生でみたい!笑
今後の楽しみにとっておきます!
アフターコーナー第1弾ですね\(^^)/
フルバージョンを見れなかったのは
残念ですが今回の舞台セットもとっても
素敵でしたよ!
約2年間大切に保管されてたんですね。
舞台チームのみなさん!お疲れさまでした(^_^)
明日で丸一週間ですが1/30迄まだまだ観ますね〜❣️😤
RUNNERの舞台にはそのような意味が込められていたんですね!
確かにスタイリッシュで躍動感を表現されていて素晴らしい舞台でした(*´ω`*)
そして2年以上も保管されていたと聞くと、ハッと気付かされます。
いつかフルバージョンも見る事が出来る日を楽しみにしています♪
一昨日の仕事休みに、配信で、ようやくライブを観ることが出来ました。ライブの熱気が凄く伝わってきました。
ナゴヤドームのセット。見れなくて残念(T ^ T)
名古屋での参戦。今年の夏こそ!
やってまいりましたアフターコーナー✨✨
舞台セットを見た時、シンプルだけどちょっと近未来のような感じもしつつ
これはもしやシンフォギア曲1曲ある…?なんて思ったりしました( *´艸`)
配信の映像で気づきましたが階段とかにもオリンピックを感じるような模様が描かれてましたよね🎶
名古屋ドームバージョンも見てみたかったですぅ😖
とにかく、今回はシンプルでもそれがいい!と感じる
舞台でした〜🥰
アフターコーナー第一弾、有難う御座います。
スマギャンやアフタートークのお話も
参考にしながらアーカイブを見続けます。
次のアフターコーナー楽しみにしてます。
ライブ後恒例のアフターコーナーありがとうございます。
LIVE RUNNERのコンセプトにピッタリな舞台セットでしたね。
ナゴヤドームバージョンも見てみたかったですが、またいつかナゴヤドームでライブが開催できる日を楽しみに待っています。
アフターコーナー楽しみにしてました。
とってもシンプルでかっこいいステージでした。ナゴヤドームバージョンも見てみたかった。
またいつかナゴヤドームでやれることを願ってますm(*_ _)m
待ってました アフターコーナー^ ^
今日は、舞台のお話を聞かせてくれるんですね
あのセットより巨大なRUNNERナゴヤドームバージョンが、あったんですか
見たかったですね
また、ナゴヤドームもリベンジしたいですね
でわノシ
RUNNNER参加できませんでたが
お写真からでも迫力や楽しさが伝わってきます。
名古屋ドーム(バンテリンドーム)は地元なので
コロナが落ち着いた暁にはぜひまた奈々さんにいらっしゃってほしいです。待ってます!
また絶対名古屋にきてください!
夏のライブツアーも楽しみですが、ナゴヤドームリベンジいつまでも待ってます。
スマギャンでもお話しされてましたが、すごいセットですね!
2年もキレイに保管されてたなんて、スタッフさんの愛ですね😢
舞台セット
スタイリッシュで
カッコイイです(≧ω≦)/
近未来の競技場を
イメージされているのですね。
名古屋ドームバージョンも
写真で見たかったです。
LIVE RUNNERのアフターコーナー嬉しいです!
近未来感ある競技場、素敵且つカッコ良かっです~✨✨
そのステージを全力全開で息切れせずに走って歌う姿は
さすがでした。
ナゴヤドームでは更にセットが大きくなる予定だったとの
事でいつかこの会場でライブする時が来たら
フルバージョンが見られるのを楽しみにしてますね(≧∇≦)b
RUNNERが開催される日まで綺麗に大切に保管してた
舞台チームの皆様本当にお疲れ様でした。
ライブ後恒例のアフターblog♪
めっちゃ楽しみにしてましたよ~
本当は2年前にお披露目になる予定だった舞台ですからね……
あんなに大きいモノでも保管していたのが凄いなぁって思いました。
完全に中止となったライブの再現というわけでは無いけれど、こうやって再開し、体感出来たのは嬉しいですね😊
配信組で会場には行けませんでしたが、お家で手作りカレーを食べながら楽しい時間を過ごさせて頂きました*˙︶˙*)ノ"♡
アーカイブも数回程見ながら、次のライブを楽しみにしてます✩.*˚
名古屋ドームでのリベンジ、地元民としては必ず開催出来る日を願いながら首を長くして待ってます!!
大きな会場で設置される予定だったステージセット見たかったです〜😭
セトリも各会場での日替わり曲はなんだったのかなとか
新曲が当てられてたセトリは当初何が歌われる予定だったのかなとか色々気になる部分はありますが
それでもやっぱり何度見ても素敵なライブだったなあと思います☺️✨
今回は配信での参加でしたが、次のライブは是非生で見たいなあ(∩´∀`∩)♡
アーカイブ、あれから何度も見返してますよ〜!!
841日分の以上の思いが爆発してるからか
何度見ても飽きません🥺✨
そろそろセトリ覚えてきました🥺ww
またブログ更新とライブ感想(?)記事楽しみにしてます!🥰✨
舞台セット、とてもカッコよかったです♪
名古屋ドームバージョンも、いつか見たいですね!
ナゴヤドームは私にとっても思い出深い会場なので、またいつかリベンジしてくださると嬉しいです☺️
ライブ配信もあり、ライブ後恒例のアフターコーナーですね。とても楽しみにしていました。
今回のセットは近未来の競技場をイメージしたという事ですが
確かに言われてみると近未来が舞台のアニメとかに出てくるスタジアムっぽいデザインですね。
本来の会場である名古屋ドームではさらに豪華なセットだったとのことで
いつの日か、完全版をお目にかかりたいです。