鶏団子のうま塩鍋♡


_var_mobile_Media_DCIM_123APPLE_IMG_3642.JPG



\新刊発売中/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ラクしておいしい!
一品晩ごはん
内容詳細はこちら→
_var_mobile_Media_DCIM_120APPLE_IMG_0385.JPG
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Instagram☆☆☆






おはようございます(*^^*)

今日ご紹介させていただくのは
\\ 鶏団子のうま塩鍋 //

うま味たっぷりの鶏団子が
あっさりコクのあるスープと好相性♡
野菜もたっぷり食べられますよ〜♩
(〆はうどんかラーメン
雑炊もおすすめです🥰)

とっても簡単にできるので
よかったらお試し下さいね(*´艸`)






鶏団子のうま塩鍋

_var_mobile_Media_DCIM_123APPLE_IMG_3642.JPG



【2〜3人分】
●鶏ひき肉...200g
●水・酒...各大1
●片栗粉...小1
●塩こしょう...少々
白菜...1/6個(250g)
長ねぎ...1/2本
しめじ...1袋
☆水...600ml
☆鶏がらスープ...大1
☆醤油・ごま油...各小2




1.ボウルに●を入れてよく混ぜる(タネ)。白菜はざく切り、長ねぎは斜め切りにする。しめじはほぐす。
_var_mobile_Media_DCIM_123APPLE_IMG_3647.JPG



2.鍋に☆を入れて中火で煮立て、タネをスプーンで落とし入れて3分煮る。続けて野菜も加え、更に5分煮る。
_var_mobile_Media_DCIM_123APPLE_IMG_3648.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_123APPLE_IMG_3649.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_123APPLE_IMG_3646.JPG




《ポイント》
♦︎ひき肉の種類(もも・むね)はお好みで♩私はもも使用です♩
♦︎タネはスプーンを2本使うと落とし入れやすくなります♩
♦︎野菜はアレンジして下さいね♩








お菓子作りの季節到来♩
【ホットケーキミックスのお菓子】
_var_mobile_Media_DCIM_114APPLE_IMG_4224.JPG







こちらもおすすめです
▼ ▼ ▼






それでは、今日も素敵な一日を(*^^*)






15分でいただきます!
[Mizukiの2品献立]
詳細・内容はこちら→☆☆
_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1737.JPG
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





NHK Eテレ まる得マガジン
テキスト発売中です▼
_var_mobile_Media_DCIM_113APPLE_IMG_3931.JPG




【Mizukiの 今どき和食】
詳細はこちら→☆☆
_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9620.JPG





【Mizukiのほめられごはん】発売中♩
詳細はこちら→☆☆☆
_var_mobile_Media_DCIM_112APPLE_IMG_2234.JPG





摂食障害から
今に至るまでのことを
書かせていただきました。
(1月27日発売)
_var_mobile_Media_DCIM_120APPLE_IMG_0930.JPG






🎥YouTubeチャンネル開設しました🎥
【Mizukiの奇跡のキッチン】




レシピブログに参加しています♩
ポチッと応援お願い致しますm(__)m
▼▼▼






【著書】
_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2750.JPG



【Amazon】

【楽天ブックス】





レシピ検索はこちら▼







毎日更新しています♩
友だち追加









mizuki.oshigotoirai@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーー